河合塾の模試の難易度は難しい?信憑性や信頼度は?判定は厳しい?

公開日: : 最終更新日:2017/07/11 その他の話題

河合塾の模試の難易度は難しい?信憑性や信頼度は?判定は厳しい? – Retire in their 20sbf6b8f214519ee44528d9173669f9cfa_s

大学受験の模試を受けている人も多くいると思いますが、中でも有名なのは河合塾になるでしょうか。大学受験の模試というと、真っ先に思い浮かぶ予備校かもしれません。非常に受験者数が多く、私も何度も受けていました。私が受験生だった頃は河合塾の模試を1番受けたんじゃないのかな?と思います。高校3年生のときの1年間でどれくらい受けましたかね?7回くらいは受けたかな?別の予備校の模試も受けました。日程がかぶっていて、どちらかを選ばないといけないときに河合塾のほうを選んだり、別の予備校の模試を選んだりしていましたが、河合塾の模試は難易度もちょうど良い感じでしたね。だからこそ、何回も受けていたということが言えるかもしれません。河合塾の模試は多くの受験生が受けていると思いますが、判定の信憑性はどうなのか?とか、河合塾の模試の難易度は易しいのか?難しいのか?そして、河合塾の模試の判定は厳しいのか?易しいのか?など気になることも多いでしょう。そういった中で、受験生が気になる点について思ったことを書いていきたいと思います。

 

河合塾の模試の難易度は難しいのか?簡単なのか?

模試を実施している予備校ってそんなに多くないですけど、河合塾の模試の難易度は標準だと思います。易しいわけじゃないし、難しいわけじゃない。というか、私はいろいろな予備校の模試を受けましたが、これといって難しいと感じたところはないですね。出題傾向が微妙に違うというのは、それぞれの予備校であるものの、特に難しいという予備校はあまり感じられず、難易度はあまり変わらないけど、解きやすさ、解きづらさというのがそれぞれあって、河合塾はまあまあ解きやすかった気がします。一方、説きづらかったのが代ゼミです。今は全国模試はやっていませんけど、当時は代ゼミもたくさんの受験生が模試を受けていました。今は恐らく1番受験者数が多いのが河合塾になると思いますが、難易度の感じ方は人にもよるので、何ともいえない部分もありますから、私の個人的な感覚によると、標準くらいではないでしょうか?河合塾の模試の難易度は記述模試もマーク模試もちょうどいいくらいだと思うんです。河合塾の模試は大学受験を目指す人たちに1番受けてもらって、参考にしてもらいたい模試になると思います。

 

あと、河合塾の模試は受けている受験生のレベルがかなり平均的だと思います。偏差値の高い生徒、そうじゃない生徒がちょうど良い具合に混じっている感もあります。高校で河合塾の模試を受けさせたりする機会もあると思うので、そういったことも影響していると思いますけど、上から下までバランスよくいろいろな生徒が受けているため、ある程度河合塾の模試の結果には信憑性があるのではないでしょうか?私はいつも河合塾の模試は英語、国語、日本史で受けていましたが難易度はこんな感じかな?という感じでした。基本的にマーク模試はセンター対策のためで良いとしても、記述模試はどちらかというと、国立大学向けの模試になるので、私立大学を目指していた私からしたら、ある意味点数があまりよくないときもありましたけど、当然かもしれない。だって、記述対策なんてほとんどしていないですから。

 

河合塾の模試の中でも記述模試の判定や結果の信憑性

これは河合塾の模試だけに限りませんが、記述模試は記述問題が多いです。記述の中でも論述までいかないけど、割と長めの文章を書いていくような問題がよく出ます。そういった中では、こういう問題は国立大学の二次試験向けの模試ということも言えるかもしれません。私立大学しか受けないと思っている人も多くいると思いますが、私立大学はどちらかというと、マーク式の問題が多いです。センター試験は全問マークですが、私立大学の一般入試においても全問マーク式の大学や学部が多いので、今は私立大学の入試で記述問題がバリバリ出るようなところはまずないでしょう。出ても問題の一部であって、英語や国語かな?文系数学はちょっと分かりませんが、社会科はそんなに出ない印象です。その程度出るか?とか、全く出ないか?とかは大学や学部の傾向によりますから、志望大学、学部の赤本を見てもらいたいですけど、仮に自分の受ける大学が全問マーク式だとすると、記述問題が多数出る記述模試の結果が良くなくてもあまり気にする必要はないでしょう。河合塾の模試の難易度よりも、河合塾の模試の出題形式が自分の受ける大学と合っていないパターンもあるので。マーク模試の方は河合塾も難易度はちょうど良いと思いますけど、結果に関してはそのまま整合性がある程度あると思います。本番の出題形式そのままですからね。少なくともマーク模試に関しては全ての受験生にとって河合塾の模試の信頼度は高いでしょう。国立大学受験生にとっては、記述模試に関しても河合塾の模試は受ける意味が大きいかもしれませんね。

 

河合塾の模試の判定の信憑性に関しては、これは難しいですね。予備校が独自に考えて出しているもので、同じ偏差値をとっても判定の基準が違ったりしますから。例えば、A大学は河合塾だと偏差値60でB判定だが、別の模試は偏差値58でB判定が出るみたいな違いがあります。これはそもそもの各大学の偏差値が違うので、それによって模試の判定も変わります。予備校ごとに偏差値が違うというのは、これは元となるデータの差によるものだと思いますから、しょうがないと思うのです。ただ、河合塾は割と大雑把というか、2.5刻みの偏差値で大学、学部のランクが作られています。模試の科目ごとの自分の偏差値はかなり細かい数字で出ますけど、基準となる大学や学部の偏差値はおおまかに分けられているので、そこがどうなのか?という気もしないでもないです。つまり、河合塾の模試の志望大学の判定の信憑性はその点から言うと、信頼できないというわけではないが、やや大雑把ということですね。そもそも先ほど言ったようにマーク模試は良いとしても、記述模試は私立大学を受ける受験生にとっては問題の傾向が本番と違う可能性も高いため、その時点で河合塾の模試の判定の信頼度や信憑性はやや劣る気もします。これは別の予備校の記述模試も同様ですけどね。あと、さらに言うと、マーク模試の判定でセンター利用として書いた場合には良いのですが、マーク模試の判定で一般入試として書いた場合には、河合塾の模試を含めて判定の信頼度はあまりないかもしれません。私立大学の本番はマーク問題が多いとしても、一定レベル以上の大学になれば、問題の難易度が明らかに違いますから。あくまでもマーク模試はセンター利用で志望大学の判定を見てもらい、一般入試の方はまだ記述模試の方で判定を持てもらったほうが良いと思うのです。河合塾の模試の難易度は難しいわけではなく、簡単でもないのでちょうど良いと思います。ただ、私の感覚ですけど、一部の大学学部に関しては河合塾の志望大学の判定は厳しい場合もあったと思います。これは全部ではないんですけどね。他の予備校の模試と比べて、特定の大学学部の河合塾の模試の判定はやや厳しいんじゃないか?と感じたことはあります。だからといって、河合塾の模試の判定が他と比べて信憑性がないというわけではないものの、そう感じるケースもあるちということです。でも、受験生が受けるべき模試の代表的なものに河合塾はなると思います。

 

【あわせて読みたい記事】

進研模試の信用度や信頼度はあてにならない?判定の信憑性は厳しい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

日本の景気回復は見込みなし!よくならない理由、悪い原因と良くするには?どうしたら良い?

日本の景気はずっと悪いとされています。この状況はいつまで続くのでしょうか?景気がよかった時代

記事を読む

都立小平西高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立小平西高校は東京都小平市にある男女共学の公立高校です。最寄駅は西武拝島線の東大和市駅で、

記事を読む

成城大学に行きたい!人が受かるには?勉強のポイントを解説

成城大学に憧れているという人もいるかもしれません。成城大学は偏差値でいうと、54~56くらい

記事を読む

多い企業は30万!初任給の手取りと額面の平均と少ないのはいくらから?

大学を卒業して春から新入社員というケースでは、5月くらいに初任給が支給されると思います。その

記事を読む

お年玉は何歳までもらえる?いつまで?20歳が相場だが25歳や30歳でもあり

毎年お正月のイベントというと、お年玉がありますよね。このお年玉というのは何歳までもらえるので

記事を読む

千葉経済大学附属高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

千葉経済大学附属高校は千葉県千葉市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は千葉都市モノレール

記事を読む

オープンキャンパスには何年生から行くべき?何回行けば良い?

夏休みの高校生のイベントといえば、オープンキャンパスですよね!振り返ってみると、私も何度か行

記事を読む

都立芦花高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立芦花高校は東京都世田谷区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は京王線の千歳烏山駅で、徒

記事を読む

千葉県立市川東高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

千葉県立市川東高校は千葉県市川市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR武蔵野線の船橋法

記事を読む

常磐大学高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

常磐大学高校は茨城県水戸市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR常磐線、水郡線、鹿島臨

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑