「 月別アーカイブ:2015年12月 」 一覧
ベンチャー企業へ就職のメリットやリスクは?将来は倒産が不安?
2015/12/31 | 学生たちの就職活動
就職活動で1つ目玉になるのがベンチャー企業です。ベンチャー企業もリクナビやマイナビに載っているケースも多いですし、そういった企業へエントリーして、選考を受けていくという方も多いのではないでしょ
獨協大学の偏差値、難易度は割と高いが倍率が低く受かりやすい
2015/12/30 | その他の話題
埼玉県にある大学で獨協大学があります。詳しくない方はそもそも何て読むのか?分からない人もいるかもしれません。東京の大学じゃないので、少し知名度が落ちますからね。ただ、結構洒落た大学で、外国語学
出席をとらない大学の授業を欠席、サボるのは普通、合理的な行動である
2015/12/29 | その他の話題, 大学生活や日本の教育問題
大学の授業って、出席をとる授業もあれば、とらない授業もあります。したがって、出席をとらない授業は授業に出ない学生も多くいるのかもしれません。私も出席をとらない授業には多く出くわしました。という
ベーシックインカムで働かなくなる?労働意欲や働かない人の問題は起きないと思う
2015/12/28 | その他の話題, ベーシックインカムの考察, 日本の世の中に蔓延る社会問題
ベーシックインカムが導入されると、人々が働かなくなるという言説があります。ベーシックインカム自体は、お金を支給する類の制作ですから、労働意欲を一部削ぐというのは間違っていないかもしれない。ただ
上智大学の入試の合格最低点とボーダーは何割?倍率は高くない
2015/12/27 | その他の話題
東京の私立大学では、超有名大学になる上智大学ですが、ここは非常に難易度が高いです。早慶に匹敵する大学として知られており、MARCHよりも頭1つ出ていて、早慶の方が偏差値では近いのではないか?とされてい
私立大学の職員は受からない?国立大学は面接の倍率が低く受かりやすい
大学職員というのは、新卒の大学生の人気の就職先となっています。それはどうしても仕事が楽というイメージがあるのでしょうか?実際に働いている人の意見などを聞くと、楽だと実感しているみたいですが、ど
就職しやすい、受かりやすい、内定が取りやすい業界や企業の特徴とは?
2015/12/25 | 学生たちの就職活動
就職活動において、内定をとりやすい業界っていうのもあると思いますよ。長く就職活動を続けているが、全然内定がとれないから、どこでも良いから内定を取りたいと思っている方、今は就職は厳しいから最初か
公務員の給料は高すぎる?なぜボーナスが出る?理由は?
2015/12/24 | 公務員という働き方
公務員の給料は高すぎる!という批判を受けることがあります。確かに公務員の給料は、民間企業の平均よりも高いです。民間企業の平均は400万円くらいですが、公務員は600~700万円くらいあるんです
日本の少子化の原因は女性の社会進出!当たり前だが解決策はない
2015/12/23 | その他の話題
女性の社会進出が進んだから少子化になった!論は以前からある。これは正しいとする見方もあれば、正しくないとする見方もある。初めに私の意見を言っておくが、私は女性の社会進出が進んだから少子化になっ
電車で音楽の音漏れにイライラしても撃退する対策は注意以外とれない
2015/12/23 | その他の話題
電車の中というのは、大勢が乗り合わせる場なので、いろいろとトラブルの元になりやすいです。そういう場ならば、鉄道会社がある程度ルールを決めてもらって、それに従ってもらうというのが、1番良いと思う