「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
就活の自己PRで向上心、前向きさアピールは非常に効果的!
2015/04/30 | 学生たちの就職活動
新卒の大学生の就職活動の自己PRのネタで悩んでいる人も多いかもしれません。自己PRはいろいろな題材が考えられますから、その中で自分らしさをアピールできるものを是非チョイスしてもらいたいと思いま
クールビズの期間はいつからいつまで?実はかなり長い!
2015/04/29 | その他の話題
2015年も5月あたりからもう暑くなってきますよね。会社で働いている人などは、もう早くクールビズにしてほしいとか、ジャケット脱ぎたい!ねくたいしたくない!と考えている方もいそうです。確かにこれ
金欠、金がないニートの人が在宅で今すぐに気楽に稼ぐ方法
2015/04/28 | 副業、お小遣い稼ぎ
ニートの方々は、日々金はどうしていますか?どういう生活を送っているか?にもよると思うのですが、実家暮らしの人もいれば、一人暮らしをしている人もいますよね。特に一人暮らしをしている人は自分で生活
エントリーシートや履歴書で修正液使うと落とす企業は避けるべき
2015/04/27 | 学生たちの就職活動
就職活動等で履歴書やエントリーシートを書くケースも多いと思いますが、その際にどうしても間違えてしまうことがあると思います。ボールペンで書かないといけませんから、間違えないように気をつけたとして
ランサーズ初心者の主婦、学生、サラリーマンが稼ぐには?
2015/04/26 | 副業、お小遣い稼ぎ
ネットから簡単に仕事を受注して、それをこなし、お金に変えることが出来るのがクラウドソーシングサイトで、近年多くの方々がこういったサイトを利用して、本業として仕事をしたり、副業としてお小遣いを稼
教育と洗脳の違いは?日本の学校教育は洗脳と同義だと思う
2015/04/25 | 日本の世の中に蔓延る社会問題
「教育」と「洗脳」と言う言葉がありますが、これらはどう違うのでしょうか?考えたこともない人が多いかもしれませんが、教育=善、洗脳=悪みたいなイメージがどこかにあるのではないか?と思いますけど、
既卒で就職を諦めない人へ、なんとかなる方法を教えます!
2015/04/24 | 既卒者、第二新卒者の就職方法
世間一般的にいうと、既卒で就職活動をしている人は、あまり状況は芳しくないとされています。やはり新卒と比べるとあまり良いイメージはないのかもしれませんが、別に既卒だからといって全くダメというわけ
オープンキャンパス参加時の服装は?私服?制服?
2015/04/23 | その他の話題
夏休みの風物詩になっているオープンキャンパスですが、行く人もいれば、行かない人も当然いると思います。オープンヤンパスは行ける機会は夏休みとかしかないので、どうしても行きたいという方はこの機会を
面接に行きたくない人もぶっちではなく、欠席の連絡はすべき
2015/04/22 | 学生たちの就職活動
就職活動において、様々な辛い経験をすると思うのですが、そのときには面接などに行きたくないという学生も出てくると思います。面接までいったということは、少なくともその会社の説明会には出て、エントリ
夏の暑い就活で上着、ネクタイは必要?着ないと不利になるか?
2015/04/21 | 学生たちの就職活動
夏の就職活動ではスーツの上着やネクタイはしていった方が良いのでしょうか?5月あたりになると、気温も上がる人が多くなり、20度以上は当たり前、中には25度以上とかになりますし、そろそろきつくなってくる時