「 月別アーカイブ:2015年06月 」 一覧
内定承諾書の提出前、提出後ともに内定辞退は可能です
2015/06/30 | 学生たちの就職活動
内定を複数手に入れて浮かれている人もいると思います。内定が貰えないよりはもらえたほうが良いでしょうし、1個しか貰えないよりは2以上もらえたほうが良いですよね。選択肢が増えますから。ただ、そうな
転職の面接で受け答えやマナーを鍛えて受かる人になる方法
2015/06/29 | 転職、再就職のアドバイス
転職の面接は、どの企業を受けるにしても避けて通れない道ですよね。その転職をなんとか成功させるには、やはり面接をある程度自分のものにしないといけません。ただ、それはそう簡単にできるものではないで
学校の勉強は将来の役に立たない←多分、間違っていない
2015/06/28 | 大学生活や日本の教育問題
「学校での勉強は役に立たない」と言われる。当たり前だ。何を馬鹿げたことを言ってるんだ。としか言いようがない。自分から勉強するものを選んでいるのではなく、勝手に国が選んだものを勉強させられている
お小遣いが少ない、足りない高校生がネットで簡単に稼ぐには?
2015/06/27 | 副業、お小遣い稼ぎ
高校生は大学生と比べてアルバイトをしている人は相対的に少ないです。大学生は過半数はアルバイトをしていると思うが、高校生は割合的に言えば少ないでしょう。多分、2,3割くらいかな?って感じです。っ
働いても給料少ない、上がらない悩みを解消するのに最適な副業
2015/06/26 | 副業、お小遣い稼ぎ
世の中で働く人たちの中で給料に満足いっている人は少ないでしょう。正社員だろうが、非正規だろうが、何かしらに不満はあるでしょうし、少しでも増えたら良いなとは思うものの、そんなことにはもう期待でき
治験のバイトの健康診断に落ちる人が受かるための食事のポイント
2015/06/25 | アルバイトや派遣での働き方
治験のバイトをしたいと思っている方も多くいると思います。特にお金がない人、急にお金を用意しないといけないような人は、治験のバイトは確かに良い方法になるのかもしれないです。そうじゃなくても、何か
無い内定で焦りや不安を感じている就活生が巻き返す方法
2015/06/24 | 学生たちの就職活動
就職活動が本格的に始まるのがだいた3月あたりでしょうか?その時期は、まだこれから良い会社に入るぞ!と意気込んでいた時期かもしれませんが、それがどんどん月日が経ってきて、夏以降くらいになると、そ
死刑制度賛成の意見は加害者の人権を無視した感情論
2015/06/23 | 日本の世の中に蔓延る社会問題
このブログでも以前「死刑制度に賛成も反対もしないが、あえて反対意見を投じる」の記事で死刑制度について賛成か?反対か?について書いたのだが、私は賛成ではないが、反対とも言えない立場ということを明
治験のバイトの謝礼や協力費の金額の平均や相場は高額!
2015/06/22 | アルバイトや派遣での働き方
治験のアルバイトに興味があるという方も多いのではないでしょうか?学生でも治験のバイトをやってみたいと思っている方は多いようで、やはり普通のアルバイトと比べても高収入な点に惹かれている方が多いの
生活保護は働いたら負けは嘘?働きながら受給が最強なのに
2015/06/21 | 日本の世の中に蔓延る社会問題
生活保護はどうしても国民から怪訝な目で見られがちなんですよね。私は再三ベーシックインカム等の国民全員に一律給付を行うことの必要性を説いてきましたが、それが実現するのはいつやら。一律給付をしてし