獨協大学の偏差値、難易度は割と高いが倍率が低く受かりやすい

公開日: : 最終更新日:2017/04/19 その他の話題

獨協大学の偏差値、難易度は割と高いが倍率が低く受かりやすい – Retire in their 20s471c38b03ee8b1e62c4248bd24e697fc_s

埼玉県にある大学で獨協大学があります。詳しくない方はそもそも何て読むのか?分からない人もいるかもしれません。東京の大学じゃないので、少し知名度が落ちますからね。ただ、結構洒落た大学で、外国語学部が特に有名です。西洋の雰囲気が感じられる大学なんですね。国際系の大学とも言えるかもしれません。すでに話したように看板学部は外国語学部で、あとは国際教養学部も有名で、偏差値もそこそこ高いです。一応、大学のレベルとしては成成明学獨國武と言われており、マーチと日東駒専の間とされています。ただ、外国語学部と国際教養学部はそれなりのレベルですが、残りの法学部と経済学部はそうでもないですね。ほとんどニッコマレベルです。埼玉県にキャンパスがあるということで、そこがイマイチ人気になっていないのかもしれませんが、語学を学びたい受験生にとっては、上智大学の次に偏差値的には高い外国語学部を設置している貴重な大学なので、そういう受験生には人気となっているようです。

 

外国語学部だけがレベルは非常に高い

外国語学部は英語学科、ドイツ語学科、フランス語学科などが学べますが、学科にもよるものの、偏差値でいえば、50後半くらいあります。獨協大学全体の偏差値は54~55くらいだと思います。外国語学部がかなり引っ張っている感じですね。外国語学部は偏差値はマーチの下位学部くらいはある感じですかね。センター利用とかでも7割後半から8割くらい必要なので、かなり難しいです。ただ、難しいとはいえ、多様な入試方式があるので、その中から上手く自分にあったものを選ぶと、合格可能性が高まりますね。外国語学部は一般的な3教科入試に加えて、1教科、2教科の入試を行っています。1教科というのは英語のみ(学科によってはフランス語やドイツ語なども可能)です。2教科と言うのは、英語まず必須で、残りの1教科は国語、地歴公民、数学から選択できるというものです。つまり、英語だけが飛び抜けてできる受験生であれば、それだけで受かる可能性が高いです。英語だけの1教科っていうのはたまにみますよ。青学とか、慶應とかでもやっていたかな?

 

つまり、英語だけが得意でも構わないが、英語と国語、英語と地歴公民、英語と数学みたいに3科目のうち、2科目でも得意な科目があれば、全然勝負ができます。2科目受験や1科目受験はそれだけレベルの高い争いになりやすいので、より高い偏差値が必要です。3科目で58くらいだと思うんですけど、2科目だと60、1科目だと65くらいがいるのではないでしょうか?2科目、1科目は完全にその科目数でマーチに受かる実力がないとなかなか厳しいと思います。ただ、1科目どうしても苦手科目がある方が多いと思うので、それが英語じゃなければ、なんとか合格可能性が高まる可能性がありますね。私なんか国語が苦手で英語と日本史だけで受けた方が、国語を含めた3科目で受けるよりも全然可能性高そうです。そういった意味では、受験生によっては、この2科目、1科目の受験方式によって合格可能性が一気に高まる可能性も十分考えられるということです。是非知っておいて欲しいと思います!

 

国際教養、法、経済学部も同様の受験方式を選べる

獨協大学は、学部は4つと少ないですが、受験方式はA方式、B方式、C方式など、結構幅広くややこしいです。その中ですでに外国語学部で述べたような1科目はないものの、2科目受験はあります。2科目は、同様に英語は必須で、国語、地歴公民、数学から1科目選択です。外国語学部は元々の偏差値が高いので、1科目、2科目の偏差値はさらに高くなってヤバイですが、国際教養学部、法学部、経済学部の場合は2科目受験でも、せいぜい50後半くらいだと思います。だから、3科目だと恐らく55前後は必要だと思うのですが、3科目でそれに達していなくても、苦手科目が1つ消えて、得意科目のみで勝負できるため、2科目で50後半くらいあればこちらの学部にも受かるチャンスはあるということになります。3科目で受けても良いのですが、自分の得意科目、苦手科目を考慮して、2科目受験をしても構わないということです。ちなみにセンター利用では、国際教養は7割後半で、法と経済は7割ちょっとくらいあれば受かるようです。

 

獨協大学の一般入試は意外と倍率が低い?

2015年の入試結果を見ると、一部学部の一部学科で少しだけ倍率が高いものの、多くはせいぜい2~3倍程度です。センター利用入試は1倍台とかも目立ちますし、個別日程の入試も2倍台の学部、方式が多くあります。高くても4倍くらいなので、倍率から言うと、かなり受かりやすいです。看板の外国語学部に関しても、英語学科でも4倍くらいまでで、中には2~3倍くらいの学科、方式もありますから、ちゃんと勉強すれば競争率がそんなに高くないだけに受かる可能性も十分あるでしょう。他の学部についても同様です。倍率ということでいえば、同じようランクの明治学院大学も近年倍率が異様に低く、1倍台の学部も普通に出てきています。多くが3倍前後くらいなので、全然高くないので、少子化の影響なのかな?と思えてきますね。成城とか、成蹊はまだある程度の倍率は維持していますが、今後どうなるか?分かりません。獨協大学を第1志望の方、併願として受ける方、どちらにしてもチャンスは大いにあるので、是非頑張ってください。西洋の雰囲気漂う大学ですし、埼玉県草加市にありますが、キャンパスは綺麗でオシャレな雰囲気もあります。

 

獨協大学のパンフレットが無料で手に入る

獨協大学を目指している受験生は、「スタディサプリ進路」から大学案内のパンフレットが請求できます。ここで請求できるパンフレットというのは、獨協大学の入試に関する詳しい情報が書かれています。各学部ごと、学科ごと、受験方式ごとの詳しい説明、入試科目、配点、、そして過去の入試結果についてのデータも載っているかと思います。また、獨協大学に入学したらどういうキャンパスライフを送るのか?大学での学部ごとの授業はどんな感じか?何を学んでいるのか?、ゼミやサークルの雰囲気は?どこが楽しいか?卒業したらどういう道を歩んでいる?といった、受験生が獨協大学に入る前に気になる情報、自分が入学したらどういう大学生活を送るのか?というのが想像できる情報が載っているでしょう。それを読んで、獨協大学に今まで以上に入りたい気持ちが高まれば、獨協大学への受験勉強もより身が入る可能性もあります。そして、そうなれば合格する可能性も高くなるでしょう。スタディサプリ進路のトップページの検索窓から「獨協大学」と入力して検索して、「パンフを請求する」というリンクをクリックすると、必要事項を入力する画面になり、そこに住所や名前を記入して送信すれば、自宅に届きます。無料なので、良かったら参考にしてみてください。

《高校生注目》スタディサプリ進路で学校パンフをまとめて請求

 

【あわせて読みたい記事】

獨協大学の学部ごとの合格最低点、センター利用のボーダーは何割?

獨協大学は知名度は少し薄いが都心に近くて評判や雰囲気は良い感じ!

獨協、國學院、武蔵大学は偏差値やレベルは日東駒専と比較してどっちが上?

獨協大学の滑り止めや併願はどこがいい?外国語、国際教養、法、経済学部でおすすめなのは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

福岡大学のレベルは?日東駒専や産近甲龍とどっちが上?学部構成は日本大学と似ているが

九州の有名な私立大学である福岡大学は福岡県に住んでいる人は九州に住んでいる人はよく事情を知っ

記事を読む

東洋高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

東洋高校は東京都千代田区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR中央線、総武線の水道橋駅

記事を読む

大森学園高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

大森学園高校は東京都大田区にある男女共学の私立高校のことです。最寄り駅は京浜急行本線の大森町

記事を読む

オープンキャンパスに行かないは正解?実はあまり意味ない

夏休みになるとオープンキャンパスが各地で広がりを見せていきますよね。オープンキャンパスは高校

記事を読む

早稲田大学スポーツ科学部の英語、国語、数学、小論文の難易度や傾向と対策は?

早稲田大学スポーツ科学部の入試は他の早稲田大学の学部と比べると難易度はやや落ちます。しかし、

記事を読む

学歴コンプレックスは一生消えない?治らない?多い大学は日東駒専か?治し方はどうする?

学歴コンプレックスというのは多くが抱えているものかもしれません。これは気にしない人は気にしな

記事を読む

慶應義塾大学薬学部の偏差値や難易度、倍率は高い?合格最低点や受験科目の情報について

慶應義塾大学は理系が充実していることでも有名です。私立大学の中でもかなり理系学部が広範囲にわ

記事を読む

no image

みすず学苑のCMは意味不明で怪しい、頭おかしい?口コミは評判いいし、満足度も高い

大学受験の予備校を選ぶときにみすず学苑を選択肢に入れる人はどれだけいるか?は分かりませんが、かなり個

記事を読む

水戸啓明高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

水戸啓明高校は茨城県水戸市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR常磐線の水戸駅で、バス

記事を読む

中央大学法学部と早慶上智はどっちが上?偏差値や受験生の人気で比較してみた

中央大学と言えば法学部が有名で、かつ看板学部となっていますが、その中央大学法学部は以前ほどの

記事を読む

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

キーパーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

キーパーの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

なとりの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

なとりの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思

スター精密の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

スター精密の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職

→もっと見る

PAGE TOP ↑