全学部日程の仕組みは?難易度は高くて受かりにくい?メリットは確かに大きいけど

公開日: : その他の話題

全学部日程の仕組みは?難易度は高くて受かりにくい?メリットは確かに大きいけど – Retire in their 20s

大学受験では全学部日程という入試方式が有名であり、こういったものを利用することもできます。全学部日程に関しては、全学部入試や全学部統一入試という名称が使われることもあります。この全学部日程の仕組みとしては、特定の大学の複数の学部学科などを1度の入試でいくつも受験できるという状況であり、これが全学部日程のメリットとなります。1回の試験で複数の学部学科の合格がもらえるチャンスがあるわけで、ここは全学部日程の仕組みとして重要です。でも、すべての大学が同じ仕組みを採用しているとは限りませんから、個別の大学ごとに仕組みはちゃんと調べておいてほしいと思います。基本的には全学部日程は同じ日に複数の学部学科を受験することになり、入試問題はそれぞれの学部学科で共通となっていることが多いでしょう。別に複数受けないといけないわけではないと思いますが。でも、全学部日程は難易度が高くなりやすいので、メリットばかりではありません。したがって、どうしても全学部日程は受かりにくい側面もあるという点は理解しておきましょう。デメリットはどうしても存在しています。

 

全学部日程は受験生の負担が非常に小さい点がメリット

全学部日程は共通テスト利用のように、1回の試験で複数の学部学科に出願できるので、ここは大きいです。通常は複数の学部学科に出願したときには、その数だけ試験を受けないといけませんが、複数の大学学部学科に1度の試験で出願できる共通テスト利用と同様に、全学部日程は同じ大学であれば、いろいろな学部学科に1度の試験で出願できるため、ここは大きなメリットになります。全学部日程の仕組みはそういう感じなので、理解はしやすいと思います。そして、全学部日程のメリットには受験生の負担が軽くなるという点があるのです。だからこそ、全学部日程は人気となっている面もあります。しかし、全学部日程にはメリットはあるものの、難易度の面で言えば非常に難しい状況になりやすいです。つまり、全学部日程は受かりにくいと言えます。そこも共通テスト利用と似ています。どの大学においても、個別日程と比べたときには、全学部日程の難易度は高くなるはずです。それは多くの受験生が第一志望として受けるわけではないという事情が存在しているからです。第一志望として全学部日程を受ける人もいますが、滑り止めとして受ける人も多くいるため、それによって受験生のレベルが高くなり、全学部日程の難易度は上がってしまうという状況があります。ここは全学部日程におけるデメリットであると評価できるでしょう。

 

全学部日程の難易度は非常に高いと思っておこう

大学ごとの偏差値を調べるときには、個別日程と全学部日程で別に表示されていることが多いですが、基本的には全学部日程の方が偏差値は高い状況となっています。つまり、それだけレベルが高い受験生が受けていると言えるわけです。したがって、全学部日程の難易度は非常に高く、受かりにくいという言い方ができます。すでに話したように、全学部日程は第一志望として受ける人は多くありません。これは共通テスト利用も同様ですけど、滑り止めとして受ける人も多いので、自分から見てまず受かるだろうと思えるようなところを受験するケースが多くなります。だから、全学部日程は受かりにくいと言えるわけです。全学部日程のデメリットとしてここは覚えておかないといけません。したがって、全学部日程を受験するのはいいのですが、どういう大学を受けるか?は重要です。全学部日程の仕組みをまず理解して、そのうえでどの大学を受けるか?を決めないといけないわけですが、基本的には第一志望を受けるのはあまりおすすめしません。受けてもいいのですが、一般的に言えば受かる確率はかなり低いです。第一志望の大学の全学部日程の偏差値が自分の普段の模試の偏差値と近ければいいですけど、割と差があるケースが多い気がします。だからこそ、あまりおすすめできないということです。

 

第一志望の大学を全学部日程で受けてもいいのですが、どうしても全学部日程は難易度が高いです。一般的には個別日程の方が受かりやすいので、そちらに対策の時間を割いた方がいいかな?と思います。全学部日程に向いている大学というのは、やはり自分の偏差値から見て、受かる確率が高いと思われるところ、つまり滑り止めと言えるような大学になるでしょう。個別日程の前の時点で、滑り止めを確保できていればかなり大きいので、そこは知っておいてほしいのです。でも滑り止めは共通テスト利用で確保しておくという手もありますから、必ずしも全学部日程で受けないといけないわけではないです。滑り止めの受験はどこかで必要になると思いますが、共通テスト利用か?全学部日程か?のどちらかが候補になると思われます。特に私立大学しか受けない人はどっちかで受験することになるでしょう。国公立大学が第一志望の人は個別日程で確保するというケースも割とあると思いますけど。全学部日程の仕組みを理解したら、全学部日程を実際に受けるか?どうか考えていきましょう。どうしても第一志望向けの入試方式ではないので、全学部日程は受かりにくい状況があるうえでは、全員が受けるべきとは思えませんし。全学部日程にはメリットがありますが、自分が実際に受験すべきか?どうかの判断は慎重に行ってほしいです。

 

全学部日程はあくまでも選択肢の1つ

大学受験ではいろいろな入試方式が利用できます。全学部日程はその中の1つです。いろいろな入試方式を組み合わせて受けるのはいいものの、その中でどれを選ぶべきか?は重要です。個別日程はほぼ全員が受けるとしても、全学部日程は受けない人も多くいると思います。特に共通テスト利用と同じような特徴があるため、全学部日程と共通テスト利用はどちらか1つだけでいいかもしれません。全学部日程のメリットは割と共通テストと似ています。また、全学部日程は受かりにくい特徴がありますが、そういうデメリットも共通テスト利用に近いのです。だから、全学部日程の難易度を考慮したときには、共通テストと両方受けないといけない理由はあまりないです。共通テスト利用で滑り止めを取り損ねた場合はともかくとしても、基本的にはどちらか1つだけでいいと思います。まずは仕組みを理解して、そのうえで全学部日程の難易度はどれくらいか?を知って、自分が受けるべきか?受けるならどの大学にすべきか?をちゃんと考えていきましょう。全学部日程はメジャーな入試方式ではあるものの、メリットとデメリットが割と大きいため、受験するか?どうかはかなり真剣に考えた方がいいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

東京家政学院高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

東京家政学院高校は東京都千代田区にある女子校の私立高校です。最寄駅はJR総武線、東京メトロ南

記事を読む

大東文化大学の偏差値は低く難易度はセンター利用が受かりやすい

大東文化大学って、何か個人的に好きなんですよね。偏差値でいえばあまり高くないのですが、名前が

記事を読む

金岡千広とMARCH、関関同立のレベルの違いは?序列や順位は?高学歴と評価できる?

金岡千広は金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学という4つの有名国立大学を表す大学群です。一

記事を読む

成蹊大と明治学院のレベルはどっちが上で頭いい?イメージや雰囲気の比較と就職の違い

成蹊大学と明治学院大学はどっちが上でしょうか?この2つの大学は同じレベルとして扱われることが

記事を読む

no image

大学の学位記や卒業証書は同じ?卒業アルバムを買わない?撮りたくない人は多い?

大学の卒業証書というのは結構思い出深いです。私は数年前に大学を卒業しましたが、そのときに学位記と呼ば

記事を読む

神奈川県立横浜翠嵐高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立横浜翠嵐高校は神奈川県横浜市神奈川区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は横浜市

記事を読む

豊南高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

豊南高校は東京都豊島区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は東京メトロ有楽町線、副都心線の

記事を読む

産業能率大学と大東亜帝国のレベルはどっちが上で頭いい?イメージや雰囲気の比較と就職の違い

産業能率大学は世の中の知名度はあまり高くはありませんが、そこそこの難易度があります。自由が丘

記事を読む

浪人は勉強時間、勉強計画を間違えると勉強したくない!勉強できない!受験生を生む

浪人生としての生活を送っている方、送ろうとしている方は、やはり今年絶対に合格を決めたいでしょ

記事を読む

作新学院高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

作新学院高校は栃木県宇都宮市にある男女共学の私立高校です。最寄駅はJR東北本線、日光線、東北

記事を読む

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

キーパーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

キーパーの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

→もっと見る

PAGE TOP ↑