親の介護をしたくない、拒否や放棄する子に介護の義務化はありえない

公開日: : 日本の世の中に蔓延る社会問題

親の介護をしたくない、拒否や放棄する子に介護の義務化はありえない – Retire in their 20sb2376f5af4215078147f30758698ac9b_s

介護の問題って、本当に深刻だなと感じます。昔は介護みたいな概念は薄かったんでしょうね。それは平均寿命が短かったから、身体が弱ってきたりする前に亡くなるケースが多いでしょうし、認知症みたいな身体は健在でも、頭がそうはいかない状況になるようなケースがあまりなかったからです。しかし、そういう状況でも生きている人が増えてきた昨今では、介護を必要とするケースが増えてきて、それを担う人間の問題が出てきています。だいたい介護をするのは2通りですね。老人ホームなどの介護職の人に世話をしてもらうということもあれば、自身の子供に介護をしてもらうケースなどです。世間の風潮から言うと、親の介護を子供が拒否するケースは倫理的によくないんじゃ?みたいな雰囲気もあるが、それでも親の介護はしたくないと宣言している人も大勢いるし、そういう子供の気持ちをあえて察してか、あらかじめ自分がそうなったら子供は介護しなくて良いと親が宣言しているケースもあるようです。子も親も、介護がいかに大変か?をすでに予測しているのでしょう。親の介護を子が担った結果、疲れたと言って親を殺害するようなケースもちょいちょい聞かれるので、子供にとっていかに負担になるか?というのがよく分かる気がするのです。そういうニュースを多くが見ているでしょうし、だからこそ親の介護を子が拒否するケースが増えているのではないか?と思うのです。

 

親の介護をしたくないという気持ちは正常か?

親の介護を将来やりたくないと思っている子供は多いらしいです。私は別にそれはおかしな気持ちではない思います。中には批判する人もいますけどね。でも、しょうがないでしょう。一応、法律的な義務はないらしい。民法上の扶養義務の中に介護が含まれるのか?どうかは微妙みたいだが、それが含まれたとしても、余裕のある場合に限られるというのが弁護士の見解らしいので、親の介護を放棄しても法律上問題ないケースも普通にあるという。私に言わせれば、親の介護なんかよりもよっぽど問題だと思っているケースが多々ある。それは親が子の面倒を見ないとということです。例えば、社会人になったら、実家で暮らすのを許さない、一人暮らしを無理矢理させる親がいるらしいんだわ。この日本の社会状況の中で一人暮らしをさせる親の気が知れないですけどね。若者世代の収入が低下し、一人暮らしをする余裕がない人も多い。仮に余裕があったとしても、今後どうなるか?わからないのだから、お金のよりかからない実家暮らしを志向しても全くおかしくないと思う。子供を産んだ親が子供の面倒をできる限り見るというのは、別に理屈から言っておかしくないでしょう。でも、その逆は成り立ちませんよ。つまり、親の介護を子供がすることが正当かされるならば、親はできる限り子供が不自由なく暮らせるように尽くすべきですよ。何歳になっても実家に子供を住まわせるくらい当たり前の義務としてやるべきだと思うんですけどね。子供が親の介護をするに比べたら、子供を実家に住まわせる方が全然楽でしょう。

 

親の介護を子供がやるということが、仮に正しいということがあるならば、せめてそれだけ子に対して尽くしてきた人だけだと思うが。私は20代後半だが、いまだに親と同居していますよ。そりゃ一人暮らしをしていたらお金がかかりますからね。親は幸い理解のある人たちでよかったと思っているが、仮によくあるパターンの働き始めたら実家を追い出すような親だった場合、その時点で絶対に親の介護はしないと決めていたと思いますね。子供を産んだ親が、子が社会の中で困らないように尽くすのは別に全然おかしくない考えだと思いますが、子は親を産んだわけではないので、そこは自分でなんとかしてくれよ。と思っても、それは不思議ではないと思います。だいたい、親に対する恩返しみたいな理屈で、親の介護を子供がすべきとか、親の介護をしたくない、拒否する子供を批判する人もいるが、おかしいと思いますよ。理屈として成り立たないです。だって、そりゃ親が子供を育てるのは当然ですよ。むしろ、当然じゃないと困るでしょう。そこに見返りを求めるのが不自然だと思います。だって、警察官に道を尋ねました。教えてくれました。お礼を言って立ち去ろうとしたら警察官が「道を教えたから100円ちょうだい!」と言ってきたらどうなんでしょうか?これは正しいんでしょうか?恐らく正しくないでしょうね。それは警察官が道を教えるのは職務のうちだからでしょう。つまり、当たり前だから。当たり前だから見返りを求めてはいけないのです。

 

親の介護を子がするのが当たり前になると恐ろしい世の中になる

警察官が当たり前のことをしたから、見返りはありえないわけで、親が子供を育てたからその見返りで介護をすべきだなんて話しになれば、そもそも親が子供を育てることが当たり前じゃないって話になってしまうわけだ。見返りを要求して良いってことは、その前の条件がそもそも当たり前じゃないということになってしまう。つまり、子供を産んだ親が育児を放棄したって良いってことになる。それが正当化されてしまうわけですよ。どう考えても親に対する見返りで、子供の介護を正当化することはできないのです。仮にその理論で親の介護を正当化するならば、同時に親が子供を育てないことも正当化されてしまいます。そして、警察官が住民に奉仕したら、チップを要求して良いってことにもなります。親の介護を子供がしないといけない、または義務みたいな風潮が蔓延すると、こういう状況が存在しても良いってことになるわけだ。警察官などの公務員がチップを要求したり、親が子供の育児を放棄することが同時に正当化される世の中になってしまう。それが正しい。あるべき姿だと思える人じゃないと、親の介護を子がするべきだという意見が正しくはならないでしょう。

 

親の介護を子供が担うのを義務化する前にどう考えてもやるべきこと

中には親の介護を子供がすべきこと義務にすべき、法制化すべきという声もありますが、そんなことよりも私はそもそもある程度金銭的にも余裕があって、一生ちゃんと責任を持って子の面倒を見られるような、または見る気があるような親意外は子供を産んではいけないような、そういう義務の方が先だと思いますが。少なくとも親の介護を義務化するのであれば、間違いなくこっちが先だろうと。子供は生まれただけで、生涯にわたって相当な負担を強いられますからね。私自身も生きているから実感していますけど、生きるのが辛いと、疲れたと思うことが多々あります。その問題の8割くらいはお金の問題、経済的な問題です。だから、国がなんとかしてくれても良いが、それが無理なら子供を生む張本人がなんとかすべきだということ。子供が辛い人生を送らないように、苦しまないように、負担を重く感じないように、できる限り努めをする。またはそれができるような条件を備えた親が子供を生むべきだとは思いますが。ホリエモンとかも貧乏な家庭が子供を生むことを否定していましたが、私は一概に否定するつもりはないが、親の介護を子供が絶対にすべきとか、義務化したほうが良いという意見よりはこっちの方がまだ正しいとは思える。少なくとも生きるのが大変とか、金銭的な問題で苦しむ子供が出ないような世の中にはすべきだろうと。そのために親は努めるべきだろうと。その努めがちゃんと果たせた親に限っては、ようやく子供がその親の介護の面倒も見ても良いかもしれないね。となる。それでも義務化はさすがにやりすぎだと思うが。義務化すると、先ほど言ったように親の子に対する奉仕が当たり前じゃなくなるから、結局前提条件が崩壊することになってしまう。つまり、自分の介護をしてくれない子でも良いと親が望んでいれば、親は子供の育児を放棄できるわけだから。やっぱりおかしくなってしまうのです。実際、今の日本国に生まれた子供は本当に大変でしょうね。これから若い世代への負担は益々増えるだろうし、そんな世の中であえて子供を産まない、欲しがらない夫婦も増えてきていると聞きます。今は4分の1の夫婦が子供を欲しがっていないようなので、今後少子化もさらに進むでしょう。親の介護を放棄したり、拒否したりする子は多くなってきているし、将来的に親の介護はしたくないとすでに思っている子も今は多い。介護の問題がそんなに国民共通の課題ならば、さすがに介護職員を公務員として雇って、国がより安定的に介護サービスを万人に提供できるような社会の仕組みに変える方が、親の悔悟を子に義務付けるよりは建設的だと思います。現実的に親の介護を子が担った結果、疲れたという理由で殺害するような事件が現実的にそこそこ起きている世の中なんだから、そこは考えるべきだと思いますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

自粛や不謹慎を叫ぶ人はただのモンスタークレーマー

日本人は「自粛文化」が本当に好きだ。私は自粛をしたい人は勝手にすれば良いと思っている。確かに

記事を読む

子なし税への賛成論者はある重大な勘違いをしている

結婚している夫婦の中でも、子供のいる夫婦といない夫婦がいますよね。お互い別に自由な価値観や考

記事を読む

若者の新聞離れ、読まない理由は?購読率が低いのはネットのせい

皆さんって、新聞って読んでますか?私は一応読んでいます。というのも、私は実家に住んでいて、親

記事を読む

体育が嫌いになる理由や原因は運動音痴か?トラウマになって克服はできる?

学校での体育の授業って嫌いな人も多いと思います。基本的に、学校で行われる授業のうち、何らかの

記事を読む

校則はあったほうがいい?意味不明な人権侵害であり、頭おかしいと批判される事態でも?

日本の学校には多くの場合で校則があります。校則がほぼない学校もありますけど、小中高などに関し

記事を読む

現状の社会で少子化を改善させたら、不幸な子供が増えるだけ

将来に対する保障も特にないのに、国は積極的に子供を産ませようとする。子供がいなくなれば、国は

記事を読む

日本がTPP参加でコミケ終了?著作権関連のデメリット多い

先日のビートたけしのTVタックル」で、著作権の非親告罪化について議論され、日本がTPPに参加

記事を読む

カジノ法案への賛成や反対は割れてる?ギャンブル依存症や治安の悪化、犯罪増加が懸念みたいだが・・・

日本でのカジノの実現がいよいよ本格的にありうる状況になってきたのか?ということを窺わせるよう

記事を読む

年金や生活保護は廃止で、ベーシックインカムの方が得だよ?

私はいまだに国民年金について疑問を持っている。多くの人は不満を持っているに違いない。若者と高

記事を読む

社会不適合者の生き方はつらい?死ぬしかない?←成功者もいるし生きる意味は大いにある

社会不適合者と聞いて、どういうイメージを持つでしょうか?社会不適合者なんて聞くと、落第者扱い

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑