通学、下校時の買い食いが禁止の理由はほとんどが意味不明
公開日:
:
大学生活や日本の教育問題, 日本の世の中に蔓延る社会問題
小学校や中学校では、恐らく買い食いは禁止されているところが多いと思います。公立の小中学校は恐らくほとんどが禁止でしょう。でも、何故買い食いは禁止なのでしょうか?だって、高校生や大学生、もっと言うと大人になると、もちろん禁止じゃないわけ。大学の帰りや、会社帰りにお腹すいたなー。と思って、コンビニに寄って何かを買う。それを見た人が咎めたりはしないわけです。だいたい線引きは中学と高校の間じゃないか?と思います。私立の場合は中学校とかでも、設備が整っていたりして、学校の中で自動販売機があったり、売店があったりするかもしれないが、それは少数派だと思うし、全面的に解禁になるのは高校からじゃないか?と思います。では、どうして買い食いは禁止なのでしょうか?納得できる理由はあるのでしょうか?以下でよく言われている理由について反論していきましょう。
歩きながら、または屯して食べるのが見苦しい
これは例えばコンビニで買った食事を下校時に歩きながら食べるのが見苦しいとか、コンビニの前で集まって食べるのが邪魔という意見なんでしょう。コンビニの前で屯するのは、邪魔と言えば邪魔だから、そこは分かるが、じゃあ屯しなければ良いだけで、買い食いを禁止する理由にはならない。そして、歩きながら食べるのも物を下に落とすのはちょっと迷惑かもしれないが、それも買い食いを禁止する理由にはならない。例えば、社会人が同じことをしていたとしましょう。歩きながら物を食べていて、下にボロボロと落としているとしましょう。その社会人を見て、「おい!買い食いやめろ!」とか、絶対に言わないでしょう。せめて、歩きながら食べるのはやめろくらいでしょう。つまり、どこかに立ち止まって食べるのはOKということなんでしょう。食べ物じゃなくて、飲み物だったら、こぼす可能性は極端に低いし、最低でも飲み物の買い飲みは認めるべきでしょう。食べ物を歩きながら食べている人はそんなに見ないけど、飲み物の場合は結構見かけます。特に大人はね。下に落とすのがダメで、それを理由に買い食いを禁止するならば、小中学生のみではなく、高校生以上の全員に対して禁止行為だと周知すべきですね。高校生の場合、望ましいとは思っていないかもしれないが、買い食いを明確に禁止している高校はそう多くないはず。何で年齢によって制限をつけるのか?分からない。
食べ物の袋や空き缶などを捨てられてしまう恐れがある
これも買い食いを禁止する理由にならない。というか、食べ物の袋や空き缶をゴミ箱以外に捨てられてしまう可能性があるのはその通りだが、それは買い食いを禁止して防げるものじゃない。だって、家に帰ってからコンビニ行って同じように何かを買ってその途中に食べるのは、いわゆる買い食いにはならないと思いますし、近所の公園で野球をしているときに喉が渇いてきて、コンビニ行ってジュースを買って公園で飲む行為も恐らく買い食いにならない。ただ、こういった通学途中じゃないシーンでの食べる行為、飲む行為だって同様のリスクはあるじゃない?でも、こっちは禁止じゃないわけでしょう?何で通学途中だけ禁止なのか?納得いかないでしょう。ポイ捨てされるリスクはどちらも変わらないと思うのだが。もう1つ言うと、これはポイ捨てが悪いのであって、買い食いを禁止しないといけない理由にはならないでしょう。
カツアゲなどの犯罪に巻き込まれる可能性がある
これは買い食いをOKにすると、学生の多くがお金を持っているということであり、カツアゲに遭う可能性が増えてしまう。持たせる金額にもよるような気がしますけどね。そんな何千円とか、何万円とか持たないでしょう?せいぜい数百円だと思います。カツアゲに遭うリスクがそんなに増えますかね?カツアゲに遭うか?どうかというのも、自分で判断すれば良いのでは?と思いますけどね。一理ないとは言わないけど、カツアゲに遭いたくないんだったら、お金を持ってこなければ良い。そう各自で判断すれば良いのでは?と思いますけどね。カツアゲに遭うリスクって、交通事故に遭うリスクよりも少ないような気がします。まして持っているのが数百円で、カツアゲをする人がどれだけいるのか?金額で言うならば、高校生以上なんてもっと持っているいますよね。大学生なんて、1万円以上は財布に入っている人は多いでしょう。別にその日に必要というわけでもないのに。間違いなくカツアゲに狙われやすい気がしますけど、大学側が「財布に入れる金額は〇〇円以下」とか指導はしないでしょう。高校もほとんど同じだと思うけど。高校や大学側はお金を持ってくることによるカツアゲに遭うリスクはほとんど考えていないのでしょう。何で小中学生だけなの?となりますが。
買い食いをしている生徒がいると学校の評判が落ちる
学校側の事情でしょうね。学校側がそもそもどう考えているか?は分からないが、学校の評判は経営にも直結する部分なので、買い食い=悪い行為として世間に定着しているならば、それを見た近隣の住民や今後新たに入ってくる生徒やその親に悪いイメージを植えつけてしまう。買い食いの是非はともかくとして、学校の経営を優先させるために、世間に従順になるということでしょうか?これは大人の事情ということになってしまいますが、大人の都合に振り回されているという点では、生徒は納得しないのではないでしょうか?こうして考えてみると、多くは買い食いを禁止する理由って、買い食いをすることによって起きるリスクに備えて、それを防ぐためにあると考えられます。それ自体は全く納得しないわけではないが、あえて買い食いを禁止しないといけない理由はないわけ。真面目に買い食いをする生徒もいるんだから。
私も中学の部活の帰りにどうしても喉が渇いてしょうがなくて、夏の暑い時期だったんでこのままだとヤバイと思って自動販売機でジュースを買って飲みながら帰りました。それが多分3回くらいあったかな?中学までは確か買い食い禁止の校則があったと思いますが、私は当時もそうだが、今も全く悪いこととしたとは思っていないです。空き缶はちゃんと持って帰って捨てましたし。何ら買い食いによる問題を発生させたとは思っていないです。そういう人も多くいるんだろうから、例えば、買い食いをすることによってポイ捨てが増えるとかいう問題も、ポイ捨てを禁止して、指導すれば良いだけであって、買い食いを禁止する必要は無いでしょう。ポイ捨ては大人だって普通にしているでしょう?じゃあ、何で大人は買い食いOKなんですか?ポイ捨てのリスクに備えるならば、当然、高校、大学、社会人だって買い食い禁止にすべきでしょうよ。何でしないんですか?そういう行為をする人が中にはいるのは事実だが、それって生活保護の不正受給をする人がいるから、生活保護を廃止しろ!と言っている人間と変わらない。何で真面目に受給している人が割を食うことがあって良いんでしょうか?買い食いは世間に迷惑をかけるとか言うけど、真面目に買い食いしている人が、買い食い禁止によって迷惑を被るのはなぜ良いのでしょうか?
関連記事
-
授業中に眠くなるときの対処法は?寝るとなぜ怒られる?ばれない姿勢や眠くなったときの解決策は?
学校に通っていると授業中眠くなることがあると思うのですが、そういうときはどうしていますか?対
-
教育と洗脳の違いは?日本の学校教育は洗脳と同義だと思う
「教育」と「洗脳」と言う言葉がありますが、これらはどう違うのでしょうか?考えたこともない人が
-
ニートは将来どうする?将来が怖い、不安な人と生活保護があるよ!と楽観的な人に分かれる
ニートをやっている人は将来どうするのか?みたいなことを思う人も多々いると思います。客観的に見
-
義務教育は洗脳であり、意味ない!いらない!必要のないもの!社会が変わるには学校が消えるしかない
個人的に思っているのは「学校は糞」だということです。義務教育なるものは意味ないと思っています。私は生
-
カジノ法案への賛成や反対は割れてる?ギャンブル依存症や治安の悪化、犯罪増加が懸念みたいだが・・・
日本でのカジノの実現がいよいよ本格的にありうる状況になってきたのか?ということを窺わせるよう
-
【驚愕】年金で若者が、20代が貰える金額は?いくら貰える?
若いうちから将来の年金について関心を持つという人はなかなかいない気がしますが、今の若者は結構
-
ベーシックインカムで働かなくなる?労働意欲や働かない人の問題は起きないと思う
ベーシックインカムが導入されると、人々が働かなくなるという言説があります。ベーシックインカム
-
ワーキングプアの定義や基準はいくらから?脱出する方法や解決への道はあるのか?
「ワーキングプア」という定義はいくらからなのでしょうか?年収を基準にワーキングプアという言葉
-
若者や社会人で腕時計をしない人や男が増加!必要性はあるのか?いらないと考える理由は?
若者を中心に従来は大人が嗜んでいたいろいろなものをいらないとする現象が起きています。例えば車
-
ニートが追い出される、追い出すは間違い!親の金で寄生、すねかじりを続けさせた方が社会にとってはプラス
ニートが実家暮らしをしていると、何だか世間的にはよくないこととして扱われていますが、実はニー