成城大学の英語、国語、選択科目の過去問や入試の傾向と対策は?

公開日: : 最終更新日:2018/02/17 その他の話題

成城大学の英語、国語、選択科目の過去問や入試の傾向と対策は? – Retire in their 20s9b5ee69843c329f866fedff27408d20b_s

成城大学の入試対策を行ううえでは、やはり過去問の研究というのは、必要です。そのうえで英語、国語、選択科目の過去問の傾向をある程度抑えておいたほうが良いでしょう。そのうえでどうやって合格点をとるか?ということを考えないといけません。成城大学はボーダーがまあまあ高いので、取りこぼしがないように、簡単な問題でミスらないようにするのが必要になるわけですが、成城大学の場合には文芸学部、法学部、経済学部、社会イノベーション学部の学部ごとに多少傾向が違うものの、かなり似ているので、自分が受けない学部の過去問を使って勉強することも可能です。また、特徴としては全部の問題が記述によって行われます。つまり、マークシートは使わないということです。とはいっても、択一式の問題はあります。自分の手で番号とか記号を書いたりするということです。最近は私立大学でもマークシートを導入している大学は多いですけど、成城大学はそうではないのです。そこは正直、どうでも良いかもしれませんが、成城大学に受かりたい方は、過去問の分析をしていきましょう。

 

成城大学の英語の過去問の傾向は?

成城大学の場合には、英語はパターンが決まっています。長文読解、長文の和訳問題、文法の穴埋め問題、英作文の問題の4つの大問に分かれています。長文は1題しか出ませんが、文芸学部の長文は結構長いというか、ページが割かれているようです。問題が多いということかもしれません。難関大学になると、長文読解は2題、3題出たりしますが、成城大学は1題のみです。問題数がそれだけ多いということも言えるかもしれませんが、しっかりと問題の難易度や傾向を赤本を使って勉強していきましょう。文法穴埋めっていうのは、センター試験でも見る形の問題で、文章の中に適当な単語を入れていくものです。選択式なので、消去法とかでも解答できます。文法の問題集や単語、熟語をしっかりと勉強していれば解ける問題が多いと思います。最後の英作文については、そんなに難解な問題にはならないと思いますが、英作文のコツとしては、とにかく自信のある単語や文法、構文を使うことです。難しいものを使おうが、簡単なものを使おうが、基本的な意味が合致していれば点数は変わらないはずです。あえて難しいものを使って、自分は英語ができるアピールをしても点数には反映されづらいです。

 

むしろ、ミスをするリスクもありますから、そういうことをする意味は薄いと思います。極端なことをいうと、中学レベルの構文や単語でも構わないわけです。意味が合っていればね。だから、英作文っていうのは、あなたの持っている英語力の総合力を測る試験だと思います。持っている単語、熟語、文法、構文、そして考え方に至る全ての力を総動員して、意味が通る文章を作るというものですから。これは練習をしておくと良いと思いますが、普段から英作文を書くのに必要な、単語、熟語、構文について、1つでも多く知っていると良いので、それを勉強していきましょう。単語、熟語、構文などについては、英作文だけじゃなくて、文法問題や長文読解でも生きる知識なので、クイズのように1つでも多く知識を積み重ねていく意識でいくと思います。そんなに難しい英作文にはならないでしょうから、考えればちゃんと文章は作ることができると思います。時間が十分あるので、じっくり考えても成城の英語は時間が足りなくなるということはないでしょう。

 

成城大学の国語の過去問の傾向は?

成城大学の国語は、大問が2つか3つに分かれています。学部によって2つなのか?3つなのか?違うのです。そして、1番の特徴は現代文はどの学部でも出ますが、古文、漢文は出るところと出ないところがあります。例えば、文芸学部は3問あって、それぞれ現代文、古文、漢文と1題ずつというのが毎年のパターンです。そして、法学部は3題あって、現代文、現代文、古文という構成になっており、経済学部と社会イノベーション学部は、現代文、現代文のみです。2題しか出題されなくて、いずれも現代文です。だから、古文や漢文が苦手な方にとっては受けやすい学部になります。成城大学の国語は、漢字の読み書き問題が出るので、漢字は落とせませんよ。そして、文章の記述式の問題もあるので、専用の練習をしておくことをオススメします。こちらも90分の年が多いので、時間は十分あると思います。しっかりと落ち着いて選択肢を吟味して解いて、記述式の問題についても、指示をちゃんと読んで、該当箇所を見つける作業を丁寧にやっていきましょう。

 

成城大学の選択科目の過去問の傾向は?

選択科目については、どの科目も60分の試験ですが、日本史と世界史に関しては記述問題があります。100字くらいでしょうか。文章で解答を作らないといけない問題があるので、そのための対策も考えておかないといけませんが、あえて対策をしなくてもきちんと日本史や世界史への理解が深まっていれば、書ける問題が多いと思いますけどね。記述式の問題の解答のポイントくらいは事前におさらいをしておいてほしいです。両方とも時代はあまり偏りがなく、バランスよく出題されますし、世界史に関してはヨーロッパ、それ以外の地域に関係なく出ますから、偏りなく勉強していきましょう。地理は元々暗記科目ではない性質があるものの、知識では対抗できない問題も多く見受けられ、グラフを使った問題、統計を使った問題など、仕組みを理解していて、そこから考えさせる問題が多いので、暗記だけではなく、地理に対する理解度が問われる試験と言えるかもしれません。そして、成城大学では政治経済の難易度が多少高いかもしれません。というのも、多くの方が苦手な時事問題が多いんです。教科書や参考書にも時事問題は当然載っていないため、別途勉強が必要になりますが、時事は範囲が無限大のため、勉強をするといっても非常に難しいです。この時事問題が結構多く出るので、点数に差が生まれそうです。政治、経済の既存の知識については十分みんな勉強してきますが、対策が難しい時事問題についてどう取り組むか?が結果に大きな差を生むでしょう。数学は教科書レベルの問題が多く、難易度は高くないと思いますが、証明の問題がよく出るようなので、赤本で確認しておいてください。ある程度基礎的な勉強で解ける問題が多いように思いますが、しっかりと勉強していきましょう。

 

【あわせて読みたい記事】

成成明学獨國武の就職の評判は?学歴フィルターで成蹊、成城、明治学院は影響ある?

成城大学と明治学院大学はレベルはどっちが上?就職はどっちがいい?ほぼ同じ評価か?

成城大学の看板学部は?偏差値で学部ごとの順位や序列を比較するとどうなる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

愛知東邦大学の偏差値や難易度と評判は?倍率とボーダーラインについて

愛知東邦大学というのは愛知県内ではそれなりに知名度があって、人気もあるのではないか?と思いま

記事を読む

芝浦工業大学柏高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

芝浦工業大学柏高校は千葉県柏市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR常磐線の柏駅、東武

記事を読む

法政大学の英語や国語のレベルは難しい?受かりたい人の対策

法政大学の入試って、どんな感じだと連想していますか?法政大学は難関大学に位置していますが、マ

記事を読む

明治大学政治経済学部の偏差値や倍率は?評判やボーダーラインと合格最低点などの情報について

明治大学政治経済学部は明治大学の中でも人気となっている学部の1つですが、政治学科、経済学科、

記事を読む

日本大学と近畿大学の文系と理系のレベルはどっちが上?就職はどっちがいいのか?

日本大学と近畿大学はどちらも中堅大学のレベルで、比較的近い存在と言えると思います。関東と関西

記事を読む

大学受験は予備校に行かないと不利?行くべきなら時期はいつから?

大学受験と言うと、予備校に通って勉強をするというスタイルがもはや主流にも見えるかもしれません

記事を読む

駒澤大学の滑り止めはどこがいいか?大東亜帝国が有力?併願のおすすめ候補は?

駒澤大学は日東駒専の中の大学の1つとして有名です。特に箱根駅伝で有名になることも多く、スポー

記事を読む

早慶上智の偏差値や難易度は高い!MARCHとの差は大きい

早慶上智という用語が大学受験界ではよく使われていて、私立大学の合格実績を出すときには、この3

記事を読む

ゼミは入らなくてもいい?ぼっちで辞めたい、行きたくないなどデメリットがあるのを知っておこう

大学のゼミには入らなくても良いという理由は存在します。ゼミは入ったら入ったで楽しい場合とそう

記事を読む

大妻女子大学のキャンパスの立地条件の評判や魅力は?就職率や就職実績は良い?

大妻女子大学は女子大の中でも非常に知名度があって、人気と言えると思いますけど、大学自体につい

記事を読む

首都圏新都市鉄道の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

首都圏新都市鉄道の就職の難易度はどうなっているのか?つくばエク

シーボンの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

シーボンの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと

ハマキョウレックスの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ハマキョウレックスの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就

アークランズの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

アークランズの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

NCS&Aの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

NCS&Aの就職の難易度はどうなっているのか?実際にこ

→もっと見る

PAGE TOP ↑