公募推薦は併願できる?いくつ受けられる?何校まで可能?滑り止めとして使える?

公開日: : その他の話題

公募推薦は併願できる?いくつ受けられる?何校まで可能?滑り止めとして使える? – Retire in their 20s

公募推薦というのはいくつも受けられるのか?何個も出すことができるのか?というと、これは微妙なところです。併願が不可能なわけではありません。指定校推薦の場合には、基本的に併願はできませんが、公募推薦は併願できる余地があります。だから、何校でも受けられるという言い方ができると思えるでしょう。ただ、完全に自由に併願できるわけではないのです。また、併願できるケースでは何校まで受けられるのか?という点も気になるでしょう。公募推薦の仕組みとして、一応併願はできるけれども、実際に併願を何個もするのは難しい状況があります。いくつも自由に受けられるとは言えないので、その実態について知っておきましょう。公募推薦というのは、ちょっとややこしい面があるのです。

 

公募推薦において併願可能な大学は併願ができる

公募推薦というのは、基本的には併願できないケースが多いです。しかし、一部の大学では併願を認めており、併願可能な大学同士であれば、併願をしても構わないという前提になっています。ただ、数はそんなに多くないので、いくつも併願するとかは厳しいでしょう。自分が行きたいと思える大学のいくつが併願可能となっているか?という問題もありますし。したがって、現実的には公募推薦の併願で何校受けられるか?と言えば、少数になってしまうと思うのです。また、学校によっては1人の生徒が受けられる公募推薦の数を制限しているケースがあるみたいです。この場合、例えば5個受けたいとしても、2つまでとか、そういう制限を食らってしまい、自分が望んでいるところを全部受けることはできないという状況になります。公募推薦は理論上は併願は何個でもできると言えるものの、こういった理由により、現実的には一定数になってしまうのでしょう。

 

ただ、学校側がどのように対応するか?はケースバイケースなので、こういう制限を課さないところもあるでしょう。でも、推薦入試は学校の推薦がいるわけですから、学校の考え方というのが大きくかかわってくることがあります。そうなると、公募推薦はやはり何個も好きに受ける、いくつも乱れ打ちするというのは困難になりやすいのです。何校も受けられるのは、どうしても一般入試が中心です。公募推薦で何個も併願したいと考えている人もいると思いますけど、こういう現実は頭に入れておきましょう。でも、公募推薦が併願できるというのは、一般入試も受けられるという意味になります。公募推薦と一般入試の併願はかなり珍しいですが、そういう人も中にはいます。一般入試は何個までという制限はもちろんないので、好きなだけ受験できます。そうなると、公募推薦だけだと併願を何校もするのは現実的ではありませんが、公募推薦と一般入試の併願ならば、いくつでも受けられる可能性があるということです。そうなると、公募推薦を滑り止めにするという手段も生まれることになります。

 

公募推薦と一般入試の併願でおすすめの戦略

公募推薦は併願できるところであれば、一般入試と一緒に受けることができます。そして、この場合には一般入試で第一志望を受けながら、公募推薦で滑り止めを受けるという方法がとれるのです。通常、滑り止めは一般入試として受ける人が多いですが、公募推薦で滑り止めを受けて、ちゃんと合格できれば、一般入試はより高いレベルの大学を多く受けやすいので、より満足度の高い大学に進学できる可能性が高まります。一般入試は何個までという制限がないので、いくつも受験できます。だから、公募推薦と一般入試の併願は割と満足のいく受験ができる可能性が高いでしょう。第一志望の大学を公募推薦で受けるのもありですけど、そういった受験の仕方ができない場合もあるでしょう。そういうときには一般入試で第一志望を受けることになりますが、滑り止めとして公募推薦を受験する方法は覚えておくといいです。こういう手段を使う受験生は現実ではほとんどいないので、かなり穴場と言えるような戦略になってくると思います。

 

公募推薦は併願できない、専願のみであるという認識の人が多いかもしれません。しかし、実際はそんなことはなく、併願できる大学もいくつかあります。でも、何校でも受けられるわけではなく、実際はいくつかに絞らないといけないでしょう。一般入試と併願する場合を除いては、公募推薦の併願は何個まで受けられるか?と言えば、現実的には数個ということになりそうです。何校でも受けられた方が便利という部分はあるものの、それは一般入試じゃないと厳しいのでしょう。公募推薦の場合には、そういう部分があるので、そこを理解したうえで受けるか?どうかを考えてほしいです。でも、公募推薦は滑り止めとしての利用ができる点は大きいでしょう。一般入試を上手く活用することで、公募推薦で滑り止めを確保できる可能性があるので、そういう視点も持っておきながら、実際に受験を検討するといいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

下北沢成徳高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

下北沢成徳高校は東京都世田谷区にある女子校の私立高校です。最寄駅は小田急小田原線、京王井の頭

記事を読む

総合政策学部は何をするの?何を勉強する?学ぶことや学ぶ内容が多すぎる!

大学の学部には総合政策学部というものがあります。名前だけ聞いても何をやるのか?さっぱり分から

記事を読む

神奈川県立百合丘高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立百合丘高校は神奈川県川崎市多摩区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は小田急小田

記事を読む

神戸女子大学の偏差値や難易度は高い?倍率や評判とボーダーラインはどうなっている?

関西の女子大学にはいろいろな名門大学がありますけど、そのうちの1つに神戸女子大学があります。

記事を読む

専修大学の全学部統一の難易度や倍率は?合格最低点とA方式との違いについて

専修大学の全学部統一入試を受験する人もいるはずですが、そんな専修大学の全学部統一の難易度はど

記事を読む

日本もテロの標的になる!世界平和は不可能、絶対に訪れない

フランスで大規模なテロが発生した。当然と言えば当然なのかもしれないが、そのテロを起こしたIS

記事を読む

東京家政大学のキャンパスの立地条件の評判や口コミと就職支援や就職実績など

東京家政大学は女子大の中ではそこまで知名度がないかもしれませんが、女子学生には人気です。学部

記事を読む

大学の入学式に出るときの髪型、髪色は自由で良いと思う

大学の入学式というのは、高校までとは違います。高校まではほぼ強制に近く、休みたいのであれば、

記事を読む

暁星国際高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

暁星国際高校は千葉県木更津市にある男女共学の私立高校です。最寄駅はJR内房線の木更津駅で、バ

記事を読む

MARCHでおすすめの大学はどこがいい?人気、ブランド、就職がいい大学は?

大学受験では難関私立大学として総称されることも多い「MARCH」ですが、この5つの大学になん

記事を読む

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

キーパーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

キーパーの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

なとりの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

なとりの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思

スター精密の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

スター精密の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職

→もっと見る

PAGE TOP ↑