南山大学の滑り止めはどこがいい?愛愛名中や日東駒専、産近甲龍が候補になるか?
公開日:
:
最終更新日:2020/11/20
その他の話題
南山大学は東海エリアにおける有名私立大学です。偏差値は60弱くらいなのかな?と思いますから、関東で言えば、成城大学、成蹊大学、明治学院大学からMARCHの下位レベルくらいに相当するのかな?と思います。難関大学と言えると思いますし、名古屋大学を除けば、愛知県内では特に人気の大学になります。その南山大学を受験する人はどういったところを滑り止めにするのでしょうか?南山大学の偏差値はすでに話したように60弱くらいなので、滑り止めに適しているのは偏差値が50台前半くらいの大学になると思います。東海エリアで探すならば、候補は愛愛名中でしょうか?この辺は愛知県内の中堅大学の扱いになると思います。関東で言うと日東駒専あたりのレベルになるかもしれません。こういった大学が南山大学を受けるときの滑り止めになるでしょう。南山大学と同じエリアで受験をするのであれば。もちろん、それ以外のエリアで滑り止めを受けても構いませんけどね。
南山大学の滑り止めは愛愛名中で良いのか?
このあたりの大学は主に偏差値が50台前半になると思うので、滑り止めになる可能性は高そうです。少なくとも南山大学に受かってもおかしくないくらいの偏差値、つまり、60弱くらいは最低限あるのならば南山大学の滑り止めはどこがいい?というときには愛愛名中は候補の筆頭になるでしょう。しかし、これらの全ての大学が南山大学の滑り止めになるか?というと、そうとも言い切れない部分はあると思います。南山大学の滑り止めとして愛知大学、愛知学院大学、名城大学の3つは問題ない可能性が高いです。一部の学部はちょっと難しい場合もありますけど、文系ならば大半は問題ないでしょう。しかし、中京大学に関してはちょっとレベルが高いです。中京大学も学部によるところがありますが、南山大学の滑り止めにしてはちょっとレベルが高いかな?と思います。中京大学は関東で言うと日本大学や東洋大学くらいはありそうな気がするのです。少しの差ではありますけど、中京大学はその他の3つの大学よりもちょっと偏差値が高い部分があります。
中京大学は学部が非常に多く、文系だけでもかなりの数がある感じですが、文系学部の偏差値は概ね55あるかないかくらいのところが多いように思います。したがって、南山大学の受験生であれば、受かる確率は高いとは思いますが、滑り止めとなるか?どうかについては微妙なケースも多くあるのではないでしょうか?全ての学部は滑り止めにならないわけではないですが、候補はあまり多くないと思います。ただ、これは一般入試での話しなので、一般入試で南山大学の滑り止めとして受けるならという話です。したがって、センター利用入試などで南山大学のすべり止めを確保しようと思うならば、話は別になる可能性もあります。センター利用入試と一般入試の難易度は比例するとは限りませんし、センター試験の問題が得意な人にとっては、模試を受けているときに記述模試よりもマーク模試の方が偏差値が高いとか、かなりの問題を正解できるという人もいるからです。したがって、センター利用入試で南山大学の滑り止めをとろうとするならば、受験生によって全然状況が変わるということになります。
理想はセンター利用入試で滑り止めでとっておくことだと思います。そうすることで一般入試のときには南山大学の学部をより多く受けるなどできますから。滑り止めは早く確保しておくことが理想です。そして、センター試験の問題が得意とか、結構点数とれる人ならば自分の平均偏差値ではちょっと厳しいかと思われる場合でも、センター利用入試で中京大学あたりに受かる可能性もあります。愛知大学、愛知学院大学、名城大学に関しても一般入試でも良いですけど、センター利用入試で受かっておくのが理想です。中京大学のセンター利用入試のボーダーラインは7割前後って感じです。3科目で69~73%くらいが多いです。一方、南山大学は8割弱くらいで、76~79%くらいが多い印象です。したがって、南山大学に実力相応くらいの人だとセンター試験が結構得意じゃないと中京大学でのセンター利用は難しいと言えそうですし、センター試験の形式が得意ならば中京大学でもセンター利用入試で受かりそうです。それが厳しい人は中京大学は南山大学の併願の1つになるって感じでしょうか?もっと関西の方や関東にも受験をしに行く気があるならば、産近甲龍や日東駒専も南山大学の滑り止めの候補にはなるかな?という感じがします。こういったところを受けても良いと思います。
南山大学の滑り止めは産近甲龍なども候補になるか?
ただし、先ほども言ったように日本大学と東洋大学(特に主要学部)は南山大学の滑り止めにはならない可能性があります。これは一般入試でもセンター利用でも同様です。偏差値が60を越えているような人であれば良いですけど、そうじゃないケースでは中京大学と同様に日本大学と東洋大学は南山大学の滑り止めとしては厳しいでしょう。あとは近畿大学も同様です。南山大学の滑り止めとして産近甲龍と日東駒専あたりを考えるのは良いと思うのですが、それぞれの大学群の中でも難易度が大学によってちょっと変わりますから。だから、南山大学の滑り止めはどこがいい?というときに日東駒専や産近甲龍もありだとは思いますけど、どこまでが滑り止めになるか?は考えないといけません。自分の模試での平均の偏差値から-くらいは差がないと厳しいかな?と思います。平均を出すのも難しいかもしれませんし、過去問との相性もあるので一概には言えないかもしれませんけど、南山大学の滑り止めとしては愛愛名中のうち、愛知大学、愛知学院大学、名城大学は大丈夫じゃないかな?と思います。そして、日東駒専からは専修大学と駒澤大学、産近甲龍からは京都産業大学、甲南大学、龍谷大学あたりはいけそうですね。南山大学が実力相応という前提ならば、ただそれぞれの大学の過去問との相性などによっては、日本大学、東洋大学、金大学なども南山大学の滑り止めになりそうです。南山大学の滑り止めはどこがいい?というのはちょっと難しいかもしれませんが、選択肢は割と多くありそうです。
南山大学の大学案内が無料で手に入る!
南山大学に入りたい人、受験するかもしれないと考えている人はスタディサプリ進路から資料請求ができることを知っておくと良いと思います。ここで請求可能な資料というのは、南山大学の入試情報や学生生活に関する大学案内となっているのです。入試情報に関しては、南山大学の学部別、入試方式別の必要な科目、配点、募集人数、日程などについて詳しくまとめられています。そして、過去の入試結果から南山大学の倍率や合格最低点も載っているでしょう。したがって、かなり貴重な資料と言えるのです。また、学生生活の情報に関しては、南山大学の学生が普段どんな授業を受けて何を学んでいるのか?ゼミやサークルはどんな雰囲気か?卒業後はどんな進路を歩むのか?就職率や就職実績はどうなっている?に関して、学部学科ごとに詳しく説明されていると思います。これを読めば、自分が南山大学に入学したらどんな四年間を過ごすのか?が想像しやすく、今まで知らなかった魅力も感じ取れる可能性があります。スタディサプリ進路のトップページの検索窓に「南山大学」と入れて検索をして、「パンフを請求する」というリンクをクリックすると必要事項を記入するページに移ります。そこに氏名や住所などを入力して送信すると、自宅に届くのです。無料で請求できるので、良かったら参考にしてみてほしいです。
関連記事
-
-
城北埼玉高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
城北埼玉高校は埼玉県川越市にある男子校の私立高校です。最寄り駅は東武東上線のふじみ野駅、JR
-
-
浪人は勉強時間、勉強計画を間違えると勉強したくない!勉強できない!受験生を生む
浪人生としての生活を送っている方、送ろうとしている方は、やはり今年絶対に合格を決めたいでしょ
-
-
都立深川高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
都立深川高校は東京都江東区にある男女共学の公立高校です。最寄駅は東京メトロ東西線の東陽町駅で
-
-
レザージャケットのインナー、中に着るものでパーカーの重ね着はダサいか?そんなの関係ない?
レーザージャケットのインナーにはどういったものを着ますか?レザージャケットはフードがないタイ
-
-
北里大学の偏差値や難易度は学部で変わる!理学部が受かりやすい学部か?倍率は高くない
理系の単科大学では知名度はそこまでじゃないかもしれませんが、北里大学があります。北里大学は理
-
-
青山学院と学習院のレベルはどっちが上か?文学部、法学部、経済学部で比較!イメージや雰囲気の違いは?
GMARCHという感じで、予備校などで扱われることも多いですけど、このGMARCHというのは
-
-
転職に失敗すると地獄!失敗が怖い人が成功する方法
転職をするとき1番考えることは何でしょうか?やはり転職失敗のリスクを下げることではないか?と
-
-
都内、神奈川、埼玉、千葉等在住の方にオススメな食材宅配サービス
食材宅配サービスを利用してみたい!とお考えの主婦の方、一人暮らしの方などいると思います。食材
-
-
上智大学で偏差値が高いのは外国語学部、法学部、総合人間科学部
早慶上智の一角をなし、多くの受験生に人気の大学として、上智大学があげられますが、上智大学の看
-
-
大学受験のホテルや宿の予約時期はいつから?取れない場合は?親は付き添うべき?
大学受験におけるホテルや宿の予約は地方に在住の受験生にとっては、非常に大きな問題になります。