工学院大学の偏差値は?難易度が高い建築学部と受かりやすい情報学部

公開日: : 最終更新日:2016/05/03 その他の話題

工学院大学の偏差値は?難易度が高い建築学部と受かりやすい情報学部 – Retire in their 20s3e485bb7a8132c66154702e133115123_s

工学院大学というのは、理系専門の大学としては偏差値の中堅くらいになると思います。理系の大学なので、知名度はそこまでないかもしれませんが、非常に世間からの評価の高い理系大学になると思います。私立の大学では東京理科大学があって、その下に芝浦工業大学、工学院大学などが中堅大学として存在していると思いますが、名前の通り工学系の大学で、理系の中でも理学部とか、薬学部などはありません。工学系の学部をさらに細分化したような学部編成になっています。したがって、理系の学部の中でも工学部を主に目指している方は、1つ受験先の選択肢になるのではないでしょうか?工学院大学は東京都の八王子にあるので、人によってはやや通うのが大変かもしれませんけど、このあたりは大学のキャンパスも多いので、アカデミックな雰囲気もやや感じられて、勉強に集中できると思います。工学院大学の偏差値は50~55あたりになると思いますけど、学部学科によって少しずつ違います。

 

工学院大学の中で受かりやすい学部はどこか?

工学院大学は工学系の学部を主に揃えており、先進工学部、工学部、建築学部、情報学部の4つがあります。情報学部だけは工学系というか、情報工学系なのかもしれません。この中だと偏差値的にやや劣るのが情報学部です。やはり、工学院大学を受験する人は工学系の学問に興味を持っている状態なので、そういった学部を受ける比率が高くなるのはなんとなく想像ができます。実際、工学院大学の偏差値では、情報学部は50あるか?ないか?くらい、45~50の間くらいでしょうか?それ以外の3つは50強くらい。学科にもよるんですけど、平均するとそれくらいじゃないでしょうか?全体の工学院大学の偏差値は50から、1番高い学科で55くらいになると思うんですよね。偏差値で見ると明らかに情報学部が低いので、狙い目としてはここになるのかもしれませんが、それ以外の工学系の3つの学部の中では、工学部が1番低いかな?って感じはします。先進工学部と建築学部は偏差値は結構高いので、なかなか受かりづらいかもしれません。特に建築学部ですかね?工学部の建築学科っていうのはいろいろな大学にありますけど、建築学部ってあまりないですからね。

 

そういう意味では、これは工学院大学の看板学部とも言えるかもしれません。センター利用の得点率でいうと、工学院大学では建築学部が難易度としては1番高いです。工学院大学の建築学部のセンター利用のボーダーは70%強くらいです。73%前後くらいが必要なので、それなりに点数をとらないといけないのです。先進工学部と工学部のセンター利用のボーダーは、一部高い数字が必要なところもありますが、だいたい7割弱くらいで受かる学科が多いです。中には75%以上必要なところもありますので注意してください。例えば、先進工学部の応用化学とかはセンター利用のボーダーがやや高いみたいです。しかし、年度が変わると、工学院大学のセンター利用入試の合格ラインも変わる可能性があるので、現段階での話ですが。ちなみに情報学部のセンター利用のボーダーは65%程度になっています。工学院大学のセンター利用のボーダーについてはこんな感じですね。

 

工学院大学の入試科目はどうなっているのか?

問題は工学院大学の一般入試の入試科目です。そんなに変わっているとは思いませんが、受験予定の方、興味があるという方はチェックしておきましょう。工学院大学は学部別、学科別、そして入試日程別に科目が微妙に変わることがあります。主にA日程、B日程、S日程、M日程というのがあるみたいです。この中でM日程というのは2科目入試になるようで、一部の学部学科で実施されています。それ以外の場合には同じ学部内ではあまり変わらない印象です。基本的には数学、英語、理科の3教科で、日程や学科が違っても出題範囲はほとんど変わらない。しかし、建築学部の場合には国語でも受けられるようで、理系の学部にしては珍しいです。あとは学部学科、日程によって理科科目で選べる科目が微妙に違うので、その細かい部分を全部載せられないので、気になる方は「工学院大学/一般入試|大学受験パスナビ:旺文社」からチェックしてみると良いと思います。学部学科別、入試日程別の工学院大学の入試科目が載っていますから。

 

工学院大学の入試結果の倍率はどうなっているのか?

工学院大学の入試結果と倍率についてもかなりややこしく、学部学科、入試日程別に結構差があります。2~3倍くらいのところもあれば、7倍、8倍くらいあるようなところもあるので、どこを受けるか?によって受かりやすさは全然違うということになります。したがって、倍率も工学院大学に受かる確率を見るときの1つの指標になりますから、よくチェックしておくと良いと思います。詳しい工学院大学の倍率は大学のホームページからチェックできるので、良かったら見ておいてください。工学院大学の倍率は学部、学科、入試日程によって違うと思いますから。工学院大学の偏差値はそこまで高くない。中堅大学くらいになると思うのですが、中でも建築学部は難しいでしょう。工学院大学の中では難易度が特に高いといって良いと思います。理系の大学としては知名度があるでしょうし、評価も割と高いので、おすすめの大学と言えると思います。しかし、入学するにはちゃんと勉強をしないといけません。工学院大学では受かりやすい学部は情報学部になると思いますが、どの学部を目指すにしろ、決して簡単だとは思わない方が良いと思うのです。

 

工学院大学の受験生向けのパンフレットが無料でもらえます

工学院大学を目指している方に知っておいてほしいのは「リクナビ進学」で、ここからオリジナルの大学案内を請求できます。工学院大学から受験生に向けたパンフレットで、入試に関する情報が多く掲載されており、各学部の必要な科目や配点、そして募集人数に至るまでの細かい情報が記載されています。また、過去の入試結果に関する情報から倍率なども載っているのではないでしょうか?そして、工学院大学に入った後のキャンパスライフをどう送るのか?についても知ることができるでしょう。工学院大学に入学したらどういう学生生活を送ることになるのか?授業、サークル、ゼミ、卒業後の進路などはどうなっているのか?そういったことに関しても詳しく載っている可能性もありますし、工学院大学の魅力に今まで以上に気付き、より一層入りたい気持ちが強くなるかもしれません。リクナビ進学のトップページの検索窓から「工学院大学」と入れて検索し、「パンフをもらう」のリンクから必要事項を記入して送信すれば、自宅に大学案内のパンフレットが届くでしょう。無料なので、良かったら参考にしてみてください。

《高校生注目》リクナビ進学で学校パンフをまとめて請求

 

【あわせて読みたい記事】

工学院大学の評判や就職実績は最高?キャンパスの雰囲気は新宿と八王子で差がある

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

南山大学のキャンパスの雰囲気や評判と交通アクセスと就職について

愛知県の私立大学というと、やはり南山大学は最初に思い浮かびますよね。もっと関西の方に行けば、

記事を読む

大阪府立大学の偏差値やセンターの足きりのボーダーライン、倍率は?入試日程が特殊なのが特徴的

大阪府立大学というのは、関西ではかなり有名な大学の1つでしょう。ここに受かるのは非常に難しい

記事を読む

横浜国大と横浜市立のレベルはどっちが上で頭いい?イメージや雰囲気の比較と就職の違い

横浜国立大学と横浜市立大学は同じ神奈川県横浜市内にある国公立大学です。この2つの大学は名称は

記事を読む

愛知県立旭野高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

愛知県立旭野高校は愛知県尾張旭市にある男女共学の公立高校です。最寄駅は名鉄瀬戸線の旭前駅で、

記事を読む

二松学舎大学附属高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

二松学舎大学附属高校は東京都千代田区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は東京メトロ半蔵門

記事を読む

明治大学はモテる?頭いい?受験者数も増えて人気や魅力が多く、憧れる人も多いのが特徴

明治大学は受験者数が特に多く、毎年人気の大学の1つです。MARCHの筆頭とも言える存在で、頭

記事を読む

新渡戸文化高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

新渡戸文化高校は東京都中野区にある男女共学の私立高校です。最寄駅は東京メトロ丸の内線の東高円

記事を読む

北里大学の偏差値や難易度は学部で変わる!理学部が受かりやすい学部か?倍率は高くない

理系の単科大学では知名度はそこまでじゃないかもしれませんが、北里大学があります。北里大学は理

記事を読む

関西学院大学の全学部日程の難易度と倍率は?合格最低点やボーダーラインは何割くらい?

関西学院大学の全学部日程を受験する人もいるはずですが、そういったときの難易度が気になるでしょ

記事を読む

神奈川県立藤沢総合高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立藤沢総合高校は神奈川県藤沢市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は小田急江ノ島線

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑