横浜市立大学とMARCHではどっちが上?就職や偏差値、難易度でどっちがいいのか?

公開日: : 最終更新日:2017/11/07 その他の話題

横浜市立大学とMARCHではどっちが上?就職や偏差値、難易度でどっちがいいのか? – Retire in their 20s7f784888612740e9ea7839d3f2731d65_s

横浜市立大学とMARCHは世間から見ると同列に見られているみたいですね。偏差値を比較してみても分かりづらい面がありますが、横浜市立大学とMARCHの文系に関しては割と難易度が近いと言われているのです。そのため、横浜市立大学とMARCHに両方受かった場合にはどっちに進学すべきか?迷う人もいるようです。横浜市立大学の理系は国際総合科学部の理学系と医学部があるので、ちょっとこっちは例外かな?と思いますが、国際総合科学部の理学系以外の学科とMARCHの文系を比較すると割とレベルは似ていると言えるかもしれません。横浜市立大学とMARCHはどっちが上か?というのは難しいですし、厳密に言えばMARCHの中でも難易度が違いますから。それらを総合して比べるといろいろな意見が噴出しているのです。ネットで横浜市立大学とMARCHはどっちが上か?を調べてみると、Yahoo知恵袋とかでは人によって考えが違うみたいです。横浜市立大学の方が上と感じている人もいれば、MARCHの方が上と感じている人もいますし、MARCHでも横浜市立大学より上の大学もあれば、下の大学もあるみたいな細かい見方をしている人もいます。したがって、結構いろいろな意見があるんですね。

 

横浜市立大学とMARCHの比較をするには?

横浜市立大学とMARCHはどっちが上か?を比較するときにはセンター試験の足きりのボーダーラインとセンター利用入試のボーダーラインを比較するという方法があります。横浜市立大学のセンター試験の足きりのボーダーと思われる数字を見ると、国際総合科学部のB方式は私立大学と同じ3科目なのですが、理学を除いた文系3学科は83%~84%くらいとなっています。一方、MARCHのセンター利用入試は低いと80%くらいですが、高いと9割くらい必要なので、こう考えるとMARCHの方が上にも思えます。しかし、横浜市立大学の方は一次試験突破のボーダーラインなので、これで合格ではないのです。二次試験に進むためのボーダーラインなので、横浜市立大学でセンター試験のみで合否を決めようと思ったら、ボーダーラインはもっと上がるでしょう。そうなると、横浜市立大学とMARCHのセンター試験においてとらないといけない点数は結構近いのではないか?と思えてきます。だからこそ、横浜市立大学とMARCHの比較では同じくらいと感じる人が多いのだと思います。

 

横浜市立大学のレベルはMARCH中位くらいではないか?

横浜市立大学とMARCHを比較するときには、MARCHの5つの大学を個別に見ていくのが良いと思います。これは私の意見になりますが、立教大学や明治大学は横浜市立大学よりも上に感じますが、中央大学と法政大学は横浜市立大学の方が上かな?とも思います。青山学院大学がMARCHの中では真ん中くらいではないか?と思われますが、横浜市立大学のレベルはそのあたりではないか?と個人的に思います。青山学院大学はここ数年で倍率や難易度が上がってきているので、青学のレベルは今後MARCHの中でも上がっていく可能性がありますけど、現段階では横浜市立大学と同じくらいではないか?と思います。横浜市立大学と青山学院大学は同じくらいの難易度だと思いますし、MARCHの真ん中くらいのレベルになるのではないか?と思うのです。ただ、受験に詳しい人は良いですけど、世間一般の見方はちょっと違うかもしれませんね。

 

横浜市立大学という大学を知っている人はMARCHと比べるとやはり少ないと思われます。横浜国立大学は知っていても、横浜市立大学を知っている人は相対的に少なそうです。それは横浜国立大学の出身者で有名人は何人かいますけど、横浜市立大学の有名人はなかなか思いつかないと思います。有名人の出身者がいるか?いないか?で大学自体の知名度が変わってくると思います。MARCHはどの大学も有名人が多くいますから、MARCHの各大学の世間一般の認知度はかなりあると思います。だから、知名度で言うとMARCHの方がかなり上ということになるかもしれません。世間一般の見方はそもそも正確性に欠ける部分もありですが、多くの人は横浜市立大学のレベルがどれくらいか?が掴めない可能性もあるということです。しかし、実際はMARCHと同じくらいのレベルがあるということなので、多くの人に知ってもらいたい大学になると思います。どうしても公立大学は首都大学東京とかもそうですけど、なかなか一般の人が知らなかったりしますから。

 

横浜市立大学とMARCHではどっちに進学すべきなのか?

横浜市立大学とMARCHではどっちがいいのか?どっちに進学すべきなのか?というときには、理系は横浜市立大学の方が充実しているような気もしますが、結局は何を専攻したいか?によっても違ってくると思いますから、一概に何とも言えないでしょう。そして、文系に関してはMARCHの方が学部が充実しているので、選択肢は多いと思います。したがって、文系の中でも特定の領域について学びたいことがはっきりしているときにはMARCHの方が個別の学部の選択肢が多いですから、学べる内容も幅広くなると思うので、良いかな?とは思いますけど、横浜市立大学の国際総合科学部だからこそ学べる内容があるときにはそっちを選ぶ理由になりますから、文系の場合には学びたい領域によるのかな?単純に文学、法学、経済学などを学ぶときにはMARCHの方が良いかもしれません。それ以外の場合には横浜市立大学とMARCHではどちらの選択肢も考えられたりすると思いますから、横浜市立大学とMARCHではどっちがいい?というのは何とも言えないのではないでしょうか?

 

横浜市立大学とMARCHでは就職はどっちがいいのか?

横浜市立大学とMARCHでは就職についてはどっちがいい?というのではこれはほとんど差なんかないと思います。企業の人間は横浜市立大学のレベルをちゃんと把握していますし、仮に明治や立教とは差があったとしても、MARCHはMARCHで一括りされやすいように、横浜市立大学とMARCHでも同じレベルという扱いを受けやすいと思います。強いて言うならば、横浜市立大学はOB、OGの数が少ないということがあるので、それが影響する可能性もありますが、大学名それ自体で大きな差が生まれることは考えづらいです。したがって、横浜市立大学とMARCHでは就職ではどっちがいい?とかはほとんどないと思いますけどね。大学名よりは本人の実力というか、力量の方が重要だと思います。横浜市立大学とMARCHでは偏差値の差もあまりないですし、難易度というのはセンター試験と二次試験がある横浜市立大学の方が負担感はあるかもしれませんけど、だからといってMARCHの方が簡単とは一概に言えないかもしれません。明治大学や立教大学、青山学院大学ならば横浜市立大学とMARCHを比較するとMARCHも健闘できると思いますから、あとは横浜市立大学とMARCHのどっちが単純に好みか?という部分で選ぶしかないと思います。

 

【あわせて読みたい記事】
横浜市立大学の滑り止めはどこがいい?日東駒専や成成明学獨國武あたり?併願のおすすめは?

首都大学東京と横浜市立大学の難易度の比較ではどっちが上?就職はどっちが有利?
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

武蔵大学の滑り止めや併願はどこがいい?神玉東文武や大東亜帝国がおすすめか?

武蔵大学に関しては、私大難化以降に偏差値を上げ、全体的にMARCH下位クラスの難易度になりつ

記事を読む

神奈川県立秦野高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立秦野高校は神奈川県秦野市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は小田急小田原線の東

記事を読む

暁星国際高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

暁星国際高校は千葉県木更津市にある男女共学の私立高校です。最寄駅はJR内房線の木更津駅で、バ

記事を読む

杉並学院高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

杉並学院高校は東京都杉並区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR中央線、総武線の阿佐ヶ

記事を読む

神奈川県立横浜国際高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立横浜国際高校は神奈川県横浜市南区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は京浜急行、

記事を読む

目黒学院高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

目黒学院高校は東京都目黒区にある男女共学の私立高校です。最寄駅は東急東横線、東京メトロ日比谷

記事を読む

明治大学総合数理学部は歴史は浅いが評判は良い!難易度や倍率は高い!就職状況や就職率はまだ不明

明治大学のリ理系は通常は理工学部のみでしたが、数年前に総合数理学部という新学部が設置されまし

記事を読む

no image

慶應義塾大学と一橋大学、筑波大学、横浜国立、千葉はどっちが上?難易度の比較をしてみた

慶應義塾大学は日本を代表する私立大学で、レベルも高いですし、入りたいと思う人も多いですね。慶

記事を読む

千葉県立君津高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

千葉県立君津高校は千葉県君津市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR内房線の君津駅で、

記事を読む

都立松原高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じか?

都立松原高校は東京都世田谷区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は京王線の桜上水駅で、徒歩

記事を読む

日本山村硝子の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

日本山村硝子の就職の難易度はどれくらいか?ここに就職したいと思

科研製薬の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

科研製薬の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

JA三井リースの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

JA三井リースの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに

オリジン東秀の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

オリジン東秀の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

サンデンの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

サンデンの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

→もっと見る

PAGE TOP ↑