立教大学の入試難易度は高い!受かりやすい学部とは?

公開日: : 最終更新日:2015/09/26 その他の話題

立教大学の入試難易度は高い!受かりやすい学部とは? – Retire in their 20s6c662b94376c37003af5341b1c149453_s

大学受験ではマーチと呼ばれる大学群があります。準難関大学ということで、早慶上智の次に位置する大学のランクとして有名で予備校などでは普通に使われている呼称ですね。その中でも1番偏差値的に高い、そして難易度的にも難しいとされているのは立教大学かもしれません。立教大学の学部は全体的にどこも偏差値的には高いです。だから、そう簡単に受かる大学ではないのですが、その中でも1番簡単な学部はどこか?どうしても立教大学に受かりたいという方のためにオススメの学部を紹介したいと思います。立教大学なら、どこでも良いという方がいるのならば、そこを目指しているみるのも良いかもしれません。立教大学は私何度か行ったことありますけど、池袋の都会の中に凄い歴史を感じるキャンパスが広がっていて、幻想的な気分になりますね。

 

全学部の日程の経済学部は倍率が割と低い

立教大学はどの学部も難しくて、簡単といえるような学部は基本的に存在しません。ただ、中でも相対的に入りやすい学部があるとすれば、経済学部とかになるんでしょうかね?経済学部は全学部入試というものがあります。これは1度入試を受けると、出願した全ての学部で合否判定を受けられる制度で、従来ならば法学部、経済学部、経営学部など、個別に出願して、受験料を払って、それぞれで入試を受けないといけませんけど、全学部日程というのは、立教大学の学部のうち、いくらでも出願して良くて、その分受験料は出願する学部の数ごとに支払わないといけませんけど、受ける試験は1個だけで良いのです。どれだけの数受けても1回だけで良いのです。だから、本来ならば日程が被って受けられない学部の試験も全学部日程を利用すれば、好きなだけ受けられるということになります。

 

国語が苦手な人には経営学部、社会学部がオススメ

その全学部日程の経済学部の倍率は他の学部と比べてもかなり低い方だと思います。例年がそうだというだけで、今年もそうなるか?は分かりませんけど、2014年の場合だと、経済学部の経済学科と経済政策学科は3倍くらいですね。まあまあ低い方ですよ。3倍っていうのは。全学部入試の場合は募集人員も少ないのですが、この程度の倍率であれば、可能性は他の学部よりも相対的に高いと言えるでしょう。一般入試の個別日程、これは従来の受験方式ですね。こちらになると経済学部は4~5倍とやや高くなります。したがって、全学部日程の経済学部はねらい目かもしれません。また、社会学部と経営学部の個別日程も狙い目かもしれません。これは国語があまり得意じゃないという方にオススメで、経営学部と社会学部に関しては、各科目の配点が英語150、国語100、選択科目100となっています。他の学部を見ると、英語200、国語200、選択科目100とか、英語150、国語150、選択科目100といった配点の学部もありますけど、この2つの学部は英語が配点高く、選択科目の配点が低いのははしょうがないにしても、国語の配点が低いのは割と珍しいですね。私もそうだったのですが、国語が苦手な人にとっては配点が150とか、高いと本当に困りますよ。そういう意味では、国語が苦手な人で立教を受けたいのならば、国語の配点が低い学部は狙い目ではないでしょうか?また、国語は漢文は出ませんから。

 

最後の砦はコミュニティ福祉学部

コミュニティ福祉学部は、立教大学の中でも相対的に簡単と言われている学部の1つですね。ここは確かに倍率自体は低いですね。個別日程の倍率は2倍台後半から3倍台前半の学科もありますから、倍率だけでいえば受かる確率はそれなりに高いと言えるでしょう。しかし、コミュニティ福祉学部は同じように考えて、立教ならどこでも良いと思っている人が挙って受けにくる可能性もあるため、倍率がもっと上がる可能性もあると思います。2014年の2~3倍台の倍率ならば、特に心配はないと思いますけど、同じように考えている人がたくさんいる可能性もあるため、一応注意しておきましょう。本当に立教ならどこでも良いというのならば、コミュニティ福祉学部は受けてみる価値はあるのではないでしょうか?

 

立教大学について詳しく知るためには

立教大学について、入試情報についてより詳しく知るためには大学に資料請求をしてみると良いと思います。「なるには進学サイト」では、立教大学を含めて、数多くの大学への資料請求が可能です。資料を取り寄せると、今は分かりづらく複雑化している入試制度などが理解できるようになると思います。立教大学の入試制度も全学部日程と個別日程がまずあり、それぞれの制度をまず理解しないと立教に受かるのは難しいでしょう。それぞれの日程でどういう学部がどういう風に入試を行うのか?学部ごとの入試科目や配点、そして過去に行われた入試の詳しい結果なども載っているはずですから、どの学部が本当に自分でも受かりそうか?という判断材料になると思います。そういった入試に関する情報も載っていれば、立教大学に受かれば、春からどういうキャンパスライフが待っているのか?授業は?サークルは?その他の生活は?など、大学生になったらどういう毎日を過ごすのか?といった情報も載っており、受験生のうちから立教に受かったらこういう毎日を過ごすんだ!というイメージも膨らみやすいですし、当然モチベーションも上がりますよね。モチベーションが上がれば、当然勉強にも身が入りやすいので、資料請求をしてみると、結果的に受かりやすいと言えるのではないでしょうか?

人気の大学・専門学校・通信制高校が満載!【なるには進学サイト】

 

【あわせて読みたい記事】

偏差値が高い立教大学に受かるには英語が得意でなくてもOK!

立教大学の英語の傾向は短い時間で語数多い英文の処理が必要

立教大学の雰囲気は?自由な校風で在学生の評判も良い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

國學院大學久我山高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

國學院大學久我山高校は東京都杉並区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は慶應の井の頭線の久

記事を読む

神奈川県立秦野高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立秦野高校は神奈川県秦野市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は小田急小田原線の東

記事を読む

年金が破綻する時期はいつ?将来どころか既に破綻している

年金制度は崩壊するのか?するとしたらいつ崩壊するのか?ということは以前から言われています。年

記事を読む

豊川高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

豊川高校は愛知県豊川市にある男女共学の私立高校です。最寄駅はJR飯田線の豊川駅、名鉄豊川線の

記事を読む

一橋大学の在学生の評判は格段に良い!就職や雰囲気も優れている

首都圏の国立大学では特に偏差値が高い名門大学として有名なのは一橋大学です。東京大学に次ぐ偏差

記事を読む

和洋女子大学の偏差値や難易度と評判は?倍率やボーダーラインはどうなっている?

和洋女子大学に入りたいと思っている人や受験する可能性があるという人はいると思いますが、和洋女

記事を読む

横浜国立大学と早慶上智ではどっちが難しい?レベルが高い?就職や辞退率から選ばれるのはどちらか??

横浜国立大学というと、どれくらいのレベルを思い浮かべるでしょうか?国立大学の中でかなり上位に

記事を読む

早稲田大と上智大のレベルはどっちが上で頭いい?イメージや雰囲気の比較と就職の違い

早稲田大学と上智大学はどっちが上でしょうか?どちらも私立大学の中では非常にレベルが高い、難し

記事を読む

立命館大学の学生の評判とキャンパスの雰囲気、そして就職実績や就職課の口コミ

立命館大学を受験するという方もたくさんいると思いますが、そういった方にとっては、立命館大学が

記事を読む

川崎市立幸高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

川崎市立幸高校は神奈川県川崎市幸区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR南武線の矢向駅

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑