やる気を出す受験勉強の1日のスケジュール!1日何教科?何時間やるべき?

公開日: : その他の話題

やる気を出す受験勉強の1日のスケジュール!1日何教科?何時間やるべき? – Retire in their 20s7e87ada2a5fbe224cda1745fac797b8a_s

大学受験の勉強をするときには、1日にどれくらいの時間やると良いのでしょうか?また、1日に何教科やると良いのでしょうか?これはいろいろと難しい問題で、それぞれの受験生のスタイルがありますから、なかなか1つの答えを出せません。それに私立大学と国公立大学の違いもありますから。一応、受験生で現役生ということを前提にすると、1日の勉強時間は多いほうが良いということは言えるものの、大切なことが1つあって、あくまでも続けていけることが重要です。1日だけ10時間頑張ったが、次の日から疲れて、大分勉強時間が減ってしまうとかでは困りますから。したがって、できるだけ毎日同じリズムで続けていけるのが良いと思いますから、今日は5時間、明日は2時間とか、そういう感じではなく、今日は4時間なら、明日も4時間、しかも勉強するタイミングもできるだけ毎日同じように続けていくのがコツだと思います。学校での内職も入れても構いませんが、家の勉強をするときには、できるだけ時間帯やタイミングは毎日同じようにしましょう。平日は特にそうですね。休日は休日で、また同じような時間帯やタイミングでやってほしいと思います。平日と休日でそれぞれ同じ勉強リズムを作りましょう。受験勉強にはやる気を見出すことも大切ですから。

 

大学受験の勉強は1日のスケジュールを決めよう!

すでに述べたように、受験勉強は1日のスケジュールを平日、休日ともに決めた方が良いと思います。私の考えを例にすると、平日の学校がある日では、学校での勉強はとりあえず除きますが、部活やバイトをしていなければ、夕方4時くらいに家に着くのではないでしょうか?私はそこからとりあえず昼寝をします。実際していました。眠いと集中できないので。そして、6時くらいに起きて、とりあえず夕食まで勉強をします。で、夕食を食べたら、ちょっとテレビを見たり、パソコン、スマホを使ったりします。それで9時から10時くらいになったら勉強をして、それが11時から12時くらいでしょうか。お風呂に入ります。そして、出てきたら最後に30分か1時間くらいやってその日は終了って感じです。これでだいたい4時間くらいはできるのかな?平日の4時間という勉強時間がどうか?という意見もあるでしょうけど、ちゃんと質の高い勉強が出来ていれば、これでも十分だと思います。休日はさらに勉強時間を増やしてもらいたいですけどね。受験勉強は1日何時間やってもキリがないですからね。少なすぎない限りは良いと思いますよ。

 

休日の受験勉強の1日のスケジュールは、私の場合にはあまり朝早くは起きません。むしろ、昼頃起きてくる可能性が高かったです。受験勉強中心の生活を送っていると、遊べる時間が少ないので、どうしても学校が休みになる土日の前日、金曜の夜っていうのは、夜更かしをしがちです。夜更かしをしていると、気がつけば3時とか、4時くらいまで起きていることもあったかな?1週間に1回だけですからね。それくらいはしょうがないと思っていましたが、そういった状況だったので、早く起きることは難しく、学校がない分、余計に遅く起きてしまう生活リズムになっていました。受験生もたまには生き抜き必要ですよ。それが受験勉強をやるうえでのモチベーションにもなりますから。そして、昼頃起きて、昼食を食べて、そこから2時間くらい勉強をして、また昼寝をしていたかな?昼寝をするか、どこかに遊びに行っていました。1週間に1回くらいはどこかに遊びに行かせてよと思っていたので、土曜日かな?は昼寝をしない日は遊びに行っていました。遅く起きてもどうしても眠い日があったので、そういう日はまた昼寝をしていました。そして、夕方くらいに起きて、そこからは同じように平日と同じように勉強をしていました。したがって、休日の受験勉強の1日のスケジュールは、私の場合は6時間くらいなんですかね?午前中に起きて勉強を少しでもやれば、7時間とかになっていたんでしょうけど。土曜の夜も結局夜更かししていた気がするので、日曜も結局遅く起きて、同じような過ごしかたになっていた気がします。私の場合の受験勉強の1日のスケジュールはこんな感じです。平日は4時間、休日は6時間程度です。夏休みの間とかも休日と同じような感じですね。私は私立大学志望だったので、3教科で良かったのですが、国公立大学志望だとまた状況も違うかもしれません。でも、国公立志望の人でも勉強の質が良ければ、それくらいの勉強時間でも受からないことはないと思います。元々の学力も関係ありますが、勉強の仕方は時間よりも質だと思います。

 

大学受験の勉強は1日に何教科やれば良いのか?

受験勉強は1日に何時間やれば良いのか?については正解はありませんから、同じリズムで継続していける勉強時間を保ってほしいと思います。しかし、受験勉強は1日に何教科やれば良いのか?については、国公立大学志望の人はよく分かりませんけど、私立大学志望の人は、私は3教科やっていくべきじゃないか?と思います。というか、できると思うんですよね。1日に全教科やらないとある問題が出てくるんです。それは苦手科目を遠ざけてしまうということです。苦手科目、やりたくない科目はどうしても勉強したくない気持ちも生まれてきます。1日に3教科全部勉強するという習慣があれば、その苦手科目も無意識のうちに毎日勉強しているはずです。しかし、1日に1教科とか、2教科とか、やらない科目が出てくると、その中で苦手科目を遠ざけてしまう週間が出てきて、勉強時間が少なくなり、苦手科目が苦手科目のままにされがちだという問題点があります。それを払拭するには苦手科目も合わせて、毎日全科目やっていくべきだと思います。国公立大学を受ける人は最大で7科目くらいあるのかな?センター試験で受ける科目だと。そうなると、それを半分に分けて2日で7教科勉強するようにするとか、工夫して1日で全教科勉強できるようにするとか、そういったやり方があるでしょう。しかし、少なくとも私立大学志望の方の場合には、受験勉強は1日何教科やるべきか?というときには是非全教科やってみてほしいと思います。それが十分できますから。受験勉強で1日何科目やるか?っていうのも、合否を分けるポイントな気がします。先ほど言ったように苦手科目が疎かにされがちな状況もありますから。

 

大学受験の勉強は1日何時間やるか?1日何教科やるか?といった1日のスケジュールがまず大切ですから、適当にやるのではなく、ある程度ルールみたいなのを、1日の勉強リズムみたいなのを確率した方が良いです。勉強自体好きな人は少ないので、受験勉強ってやる気が出づらいのです。でも、良い大学行きたいとか、志望大学に受かりたいという気持ちは誰にでもあるはずです。その中で、嫌いな受験勉強にモチベーションを見出していくためには1日のスケジュールを確率して、もう勉強するリズムを構築し、無意識に決まった時間に決まった科目を勉強するといった状態を作るのが1番だと思います。そうやって受験勉強にやる気を出すというか、やる気がなくても自然と勉強できる状態を作っていくことが大切なのです。大学受験の勉強では1日何時間やるか?何教科やるか?という部分は早めに考えて、自分の中で無理なく実践できる1日の勉強時間を決めてください。少なすぎない限りは何時間でも良いと思います。多すぎる必要はない。途中でやる気がなくなるのが困りますから。そして、大学受験の勉強で1日何教科やるか?というときには私立大学では全教科、3教科やりましょう。国公立志望の人は自分なりに考えてやりやすいようにしてほしいと思います。そうやって受験勉強に対するモチベーションを作っていってほしいと思います。大学受験は本当に大変ですけど、是非頑張ってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

川崎市立高津高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

川崎市立高津高校は神奈川県川崎市にある男女共学の公立高校になります。最寄り駅は東急田園都市線

記事を読む

神奈川県立藤沢清流高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立藤沢清流高校は神奈川県藤沢市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は小田急江ノ島線

記事を読む

指定校推薦を後悔し辞退、やめたい、中退しても良いのでは?

大学入試も多様化し、今ではいろいろな方法で進学できるようになりました。私が高校生の頃にはすで

記事を読む

京華高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

京華高校は東京都文京区にある男子校の私立高校です。最寄り駅は都営三田線の白山駅で、徒歩3分と

記事を読む

武庫川女子大学の雰囲気や魅力、学生の評判と口コミ、就職実績や就職支援について

武庫川女子大学は関西の有名女子大学になりますが、非常に多くの学生がいるので、女子大という感じ

記事を読む

千葉県立我孫子高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

千葉県立我孫子高校は千葉県我孫子市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR常磐線、成田線

記事を読む

神奈川県立金沢総合高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立金沢総合高校は神奈川県横浜市金沢区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は京浜急行

記事を読む

MARCHのセンター利用は何割必要?得点率やボーダーは?

マーチは結構憧れている方も多いので、センター試験で合格したいと考えている方も多いのではないで

記事を読む

埼玉県立春日部高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

埼玉県立春日部高校は埼玉県春日部市にある男子校の公立高校です。ただ、定時制は共学です。最寄り

記事を読む

和洋国府台女子高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

和洋国府台女子高校は千葉県市川市にある女子校の私立高校です。最寄り駅は京成線の国府台駅で、徒

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑