若者の免許離れの理由は?持たない、取得率低いのは合理的
公開日:
:
最終更新日:2016/01/02
その他の話題
若者の車離れが叫ばれて久しいが、それに伴って今度は若者の免許離れも加速しているらしい。そりゃ車に乗る人が減れば、免許を取る人も減るよね。免許をとるのは難しいわけじゃないが、お金がかなりかかりますから。そして、車を買うとなるとさらにお金がかかる。収入が少ない傾向にある若者にとっては、非常に痛い出費だから、それを回避しようとするにも十分理解ができる。私も免許は持っていないし、取る気もない。車がなくて不便に思ったことないし、運転したくないから。だいたい、車多すぎだよ。だから、連日事故が起こるんだろうと思う。下手すれば人を殺す道具になる車の免許がほぼ誰でもとれちゃうっていう状況は、ほぼ誰でも人を殺しかねない行為をしても良いって言っている等しいわけ。車の使用を18歳以上の万人に認めている国にも同じことは言えるが。あんな危ない道具を平気で運転できる気が知れないので、私は今のところは車を運転したくないし、免許を取る気もない。
若者が免許をとらない理由
“若者の車離れ”は話題になって久しいが、最近では「若者の免許離れ」のほうが深刻らしい。警視庁発表の「運転免許統計(平成25年度版)」によると、公安委員会が認定した指定自動車教習所の卒業者数は161万1940人。10年前に比べ30万人超も減っている。それに伴い、教習所も100校以上が廃業に追い込まれているという。
『「○○離れ」に免許も追加! 「普通車免許のない男性OK」3割超』の記事では自動車教習所の廃校の問題が伝えられている。そこで働く人たちには申し訳ないが、私にとっては免許をとる人間が減れば、自動車を運転する人間も減るから、むしろ好都合です。この流れは加速してほしい。車を運転しない人間にとって、車が存在するメリットはほぼない。事故に遭うリスクが増えるだけ。百害合って一理なしなので、これからもその流れが加速してほしいと思うのが本音です。免許をとらない人間が増えた理由は、1番はお金の問題かな?とも思うが、それと同じくらいに車がなくても困らない環境が出来上がっているというのも言えるでしょう。首都圏近郊に住んでいれば、鉄道網も発達しているし、Amazonや楽天などの通販、その他家まで配達してくれるいろいろなサービス、私は最近ココイチの宅配を頼んだのだが、カレーもネットから注文すれば家まで持って来てくれる。これだけ便利な世の中になれば、自分が欲しいものを手に入れるときに、あえて動く必要性がない。動く必要性がないってことは、徒歩すらかける必要がないのだから、当然車の必要性は傾向としては減る。だから、日常に必要のないものはいらない。お金がもったいないという考えは非常に賢明だと思います。
免許を持っていないと困ることは実はほとんどない
「運転免許を取らない理由VS免許を持っていないと不便な出来事まとめ」のページには、教習所のサイトなのだが、免許を持っていることのメリット、デメリットが書かれている。デメリットはまあ納得がいくが、メリットの方は正直言ってメリットに思えない。例えば、運転免許証を持っていると身分証明書になるとかね。私は身分証がどうしても必要なときには健康保険証を使っているし、学生であれば学生証が使えるし、パスポートとかだって良い。別に免許証を持っていることの身分証明書のメリットはそんなにないだろうと思う。あとは、家電とかの大きな買い物のときに困るといったものもあります。これは車を持っていないことのデメリットということなんだろうけど、別に家電量販店まで行く必要ないじゃん。通販で良いんだから。わざわざ持って帰る必要ないでしょう。私も家電は通販で済ましているし、現物が見れないで不安ならば、現物確認のためだけにお店に行けば良いんじゃないか?と思う。通販の方が送料とかを含めても安い場合があるので、結局通販で十分なんですよ。
あとは電車やバスは運行時間が決まっていて好きなときに利用できないといったことも言われています。その点、確かに車はガソリンさえ積んでいれば、いつでも好きなときに使えるというメリットもあるかもしれないが、相対的に電車やバスのデメリットがそんなに大きいならば、じゃあ、日常で何でこれだけ多くの人が電車やバスを利用するのでしょうか?大したデメリットとは思っていないからでしょう?それは日常だって旅行など非日常的なときだって同様だと思います。旅行先で現地の鉄道やバスを使うこともあるし、確かに待つのは不便と言えるかもしれないが、言うほど嫌じゃないよ。私も経験したけど、そんなの十分我慢できる。それは日常で同じように電車やバスを待っているからだ。それが当たり前の感覚になっているから、みんな電車やバスを普通に利用するわけですよね。そのデメリットがあまりにも致命的ならば、みんな利用しないでしょう。だから、車が好きなときにいつでも使えるっていうのは、確かにメリットだが、言うほど大きなメリットにはなっていないのです。強いて言うならば、赤ちゃんがいるときには便利ということくらいでしょうかね。ここにも書かれていたけど。赤ちゃんがいるような家庭は確かに公共交通機関を使うよりも、車で移動したほうが大きなメリットにはなりそうです。
車を運転しない人が増えたほうがやっぱり良いわな
車を持つことのメリットはそんなに多くないし、もはやステータスのシンボルの部分も、若者にとってはあまり魅力が薄れてきていると思う。車を持つことが当たり前だった時代は、みんな車を持っていたから、持っている車のブランドで、優劣が測られていた。だから、より高い車が欲しかった。というのはあるが、車を持つ人が少なくなると、その優劣を見せ付ける相手が減ってしまい、あえて高い車を買うメリットも薄れてしまう。昔ならば、高い車を持っている人を見て、オレもあんな車欲しいなと思っていたが、今は高い車を持っている人を見ても、別に車事態欲しくないし。という若者が増えたのでしょう。実際、車の免許を持っていないだけで変人扱いする人もいる。それはそれが少数派だから。それ以外に理由はないでしょう。持っていなくて困らないのなら、そりゃ持たないのが合理的でしょう。私に言わせれば、冒頭でも言ったけど、いつ人を殺すか?分からない道具を使っている連中が「普通」みたいになっている風潮の方が異常だと思うのだが。ドライバー同士が事故を起こしたり、巻き込まれたりするのは別に何とも思わない。お互い危険な行為をしているのだから。ただ、歩行者が巻き込まれるのは理不尽以外の何物でもない。
ドライバーが事故を起こさないってのは100%は不可能なわけだ。事故を起こす可能性が仮に0.01%だったとする。この状況で多くの人間は車を運転している。それはまさか自分が事故を起こすとは思っていないから。油断しているから。でも、その中の一定割合は事故を起こすわけです。ただ、事故を起こしていない人間が褒められるか?というと、必ずしもそうではない。だって、彼らは、客観的に見たら「自分の運転で人が死んでもしょうがない」と思っている人間だからだ。だって、事故を100%防ぐことはできないのです。さっきの確率で言うと、10000回運転をすれば1回は事故を起こす計算になる。つまり、確率は相当低いが、いつか自分が誰かを殺す可能性は常に誰もが持っている。これは0にはできない。そうなると、とれる選択肢は2つだ。自動車を運転しないで事故を起こす可能性を0にするか、自動車を運転していつ事故を起こしても不思議じゃない状況を作るか?の2択しかとれない。車を運転しつつ、事故を絶対に起こさないという状況はありえないのです。そのどちらかしかとれない現状で、後者をとるならば、いくら心の中ではそうは思っていないとしても、自分の運転で誰かを殺したとしてもしょうがない。と思っているという風にとられてもしょうがないのです。だって、車を運転していれば人を殺すリスクは誰もが持つのだから。そう思っていないというのならば、運転をやめるという選択肢をとるしかない。結局、車を運転する行為は、人を傷つける意図がない人間がナイフを持って街中を歩く行為と大差ないんだから、このナイフを持ち歩いている人間を非難するならば、車の運転も当然非難されるべきでしょう。事故が起きる確率は個別で見れば無茶苦茶少ないが、ドライバーの数があまりにも多いため、個別の確率がいくら低くても、結局毎日どこかで事故は起きている。それを減らすにはドライバー自身を減らすしかない。だから、私は車を運転する人が減ることを快く思うし、免許を取らない人間が増えることも喜ばしいと思っています。
【あわせて読みたい記事】
関連記事
-
近畿大学経営学部の偏差値や倍率と評判は?合格最低点やボーダーラインは学科ごとに違う?
近畿大学の文系学部はそれぞれが非常に個性的な学部となっていますが、中でも経営学部は学科も幅広
-
上智大学のキャンパスの雰囲気や授業の評判は?就職実績は強い
早慶上智として関東の私立大学はこの3つがだいたいトップに君臨していますが、上智大学に進学した
-
白鴎大学の偏差値や難易度と評判は?倍率や合格最低点はどうなっている?
栃木県にある私立大学としてはそれなりに有名なのが白鴎大学です。テレビ番組の企画などで使用され
-
浦和麗明高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
浦和麗明高校は埼玉県さいたま市浦和区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR京浜東北線、
-
埼玉県立川越女子高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
埼玉県立川越女子高校は埼玉県川越市にある女子校の公立高校です。最寄り駅は東武東上線の川越市駅
-
関西大学の滑り止めや併願はどこがいい?産近甲龍や摂神追桃あたりがおすすめ?
関西では関関同立が私立大学としては有名ですけど、その中で関西大学の受験を考えている人もいるは
-
埼玉県立草加高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
埼玉県立草加高校は埼玉県草加市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は東武伊勢崎線の新田駅で
-
埼玉県立杉戸高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
埼玉県立杉戸高校は埼玉県北葛飾郡にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は東武伊勢崎線の東武動
-
上智大学で偏差値が高いのは外国語学部、法学部、総合人間科学部
早慶上智の一角をなし、多くの受験生に人気の大学として、上智大学があげられますが、上智大学の看
-
桐光学園高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
桐光学園高校は神奈川県川崎市麻生区にある男女別学の私立高校です。最寄り駅は小田急多摩線の栗平