武蔵野大学は知名度は薄いが、偏差値や難易度はそこそこ高い

公開日: : 最終更新日:2018/03/14 その他の話題

武蔵野大学は知名度は薄いが、偏差値や難易度はそこそこ高い – Retire in their 20sffa1074ef39fa78786109a1e8dbae242_s

東京都の武蔵野大学って武蔵大学とちょっと似ていて紛らわしい大学かもしれません。ただ、吉祥寺という好立地で学べるチャンスでもあります。武蔵野大学はそこそこ変わった学部もあるので、結構偏差値にはばらつきがあります。教育学部が一応看板なのかな?と思います。私が受験生だった頃と比べると、学部が大分変わっています。当時あった学部がなくなていたり、当時なかった学部ができていたりと、結構ここ10年くらいで変わったんですね。偏差値的にはどうやら教育学部が高いらしい。理系では薬学部も高いです。他の文系の偏差値は、軒並み50ちょっとくらいではないか?と思います。難易度的にはそんなに難しくないのではないか?と思います。私は結構オススメしたいですね。

 

偏差値的には大東亜帝国と日東駒専の間くらいか?

偏差値でいうと、教育学部はそこそこ高いみたいで、これも正確な数字なのか?分かりませんが、文系でいえば教育学部は55くらいはありそうです。日東駒専の上位学部くらいはありそうですね。ただ、残りは50か、50をちょっと越えるくらいなので、大東亜帝国くらいかもしれません。だから、偏差値で言えば、難易度は高くはないでしょう。教育学部がちょっと難しいかもしれませんが、これもマーチとかまで迫る勢いではないと思うので、そこまで難しいわけでもありません。頑張って勉強すればいけると思います。ただ、偏差値はこれくらいなんですが、いかんせん知名度があまりないですね。似ている大学で武蔵大学があるわけですが、この武蔵大学の方もどうも知名度があまりないです。私も受験生になるまで知りませんでしたから。武蔵大学は成蹊、成城、明治学院などと同じくらいの偏差値の大学でマーチに迫るというか、マーチの1個下のレベルの大学です。

 

武蔵大学の平均偏差値は55~58くらいじゃないか?と思いますから、普通に日東駒専よりも上ですが、知名度は多分日東駒専よりも低いですよね。何か損をしている感じがします。武蔵野大学も同じようなことが言えて、最近は学部を増やしたりして、受験生や入学制の増加を図っているようですけど、それがどこまで功を奏するか?は分かりません。ただ、個人的な感想では大東亜帝国の大学を選ぶならば、なとなく武蔵野大学の方が好きかな?って感じがします。吉祥寺結構好きなんですよね。成蹊大学を受けに行ったことがあって、成蹊大学も吉祥寺にキャンパスがあるのですが、こちらも非常に良い雰囲気でした。キャンパスの中や外が結構好きだったのです。ただ、残念なことに全部の学部が通えないことと、学部生は1年生しか通えないみたいなんです。2年生からは有明キャンパスになります。ただ、有明キャンパスって、どこにあるのか?というと、お台場の近くにあります。フジテレビの本社があるところです。こちらも何か立地は良いような気がしてきますね。

 

武蔵野大学に受かるには?基礎を固めて偏差値55を目指せ!

武蔵野大学は難易度で言えば、それほど高くありません。教育学部だけはちょっと高いみたいですけど、その教育学部も55程度あれば、ある程度道が開けてくると思います。それ以外の文系の学部は55あればかなり確率は上がるでしょう。模試で3科目55とか出れば、A判定出るんじゃないですか?教育学部はBくらいかもしれませんけど。3科目で最低50あれば受かる確率は5割あるか?ないか?くらいではないでしょうか?だから、偏差値50ない人は、まずは50を目指しましょう。そして、50ある人は現状でも十分合格可能性あるかもしれませんが、落ちる確率もそれなりにあると思いますから、55くらいを目指していけると良いでしょう。55あれば、日東駒専の大学でも十分太刀打ちできるレベルになると思いますから。選択肢が広がりますよ。このページを見ている人が、武蔵野大学が本命なのか?併願先の1つなのか?ちょっと分からないですけど、最低50、できれば55を狙っていく感じだと、十分可能性があるのではないでしょうか?

 

武蔵野大学は入試形態が豊富で受けやすい

武蔵野大学の入試形態って、結構複雑です。一般入試、全学部入試、センター利用などを含めて種類が多すぎるというのもあれば、従来の入試とは違った受け方もできます。例えば、3科目入試なんですけど、英語だけ必須で2科目選択とかもあるわけです。国語、日本史、世界史、数学、政治経済、生物、化学から2科目選択とかできる学部学科もあるわけです。通常は国語は必須じゃないですか?でも、国語受けなくて良いどころか、文系の学部なのに生物と化学で受けられるとか、非常に複雑なんですよね。あとはセンター利用は1科目入試が可能だったりします。自分の得意な1科目だけを選択して、それをセンター利用で受けるというものです。2科目、3科目入試もあるみたいで、科目数が減れば減るだけ、得点しないといけない率が高まりますが、極端に得意な科目や極端に苦手な科目がある人にとっては、1科目入試は非常に使えるのではないでしょうか?3科目バランスが良い人にとっては、3科目で受けた方が良いでしょう。こんな感じで、武蔵野大学の入試形態は非常に多岐に渡っており、複雑なので、理解するのも難しいかもしれませんが、興味のある方はホームページで入試形態の学部ごとの詳細を調べてみてください。入試形態の種類が多いので、良いものを選べば、自分にとってより確率の高い受け方ができるのではないでしょうか?

 

武蔵野大学の大学案内のパンフレットが無料で請求できます

武蔵野大学に入学を考えている方、受験を考えている方は、「スタディサプリ進路」から武蔵野大学が受験生用に作ったパンフレットが無料で請求できます。内容は入試に関すること、そして入学したらどういう大学生活を送るのか?ということ、さらには卒業後の進路はどうなっているのか?などです。武蔵野大学の入試に関しては、入試科目や配点、募集人数などの情報から、過去の倍率や合格最低点などが載っている可能性があります。そして、入学後の情報では、武蔵野大学に実際に入ったときのイメージを膨らませやすいものとなっていると思います。普段はどんな授業を受けて、どんなことを学ぶのか?武蔵野大学の学生が送っているキャンパスライフに関する情報が載っているでしょう。自分が来年そこで学んでいる姿、楽しんでいる姿を想像したり、武蔵野大学がどういう雰囲気で、学生たちはどういう毎日を送っているのか?そういった情景が分かれば、勉強へのモチベーションも上がるでしょうし、合格する可能性も高くなると思います。一般入試じゃなくて、AOや推薦入試での入学を考えている人にとっても入る前に本当にここで良いのか?自分が受ける大学はここで良いのか?という確認もできますし、資料を見て印象が良くなれば、余計にやる気が生まれるでしょうから。スタディサプリ進路のトップページの検索窓から、「武蔵野大学」と入れて検索して検索をして、「パンフを請求する」というリンクをクリックすると、住所や氏名を入力するページがあるので、そこから記入をして送信すると自宅に届きます。無料で請求できるので、良かったら参考にしてみてください。

《高校生注目》スタディサプリ進路で学校パンフをまとめて請求

 

【あわせて読みたい記事】

神奈川、玉川、東京経済、文教、武蔵野大学は学歴フィルターは関係ある?影響する?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

明治学院東村山高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

明治学院東村山高校は東京都東村山市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は西武拝島線、国分寺

記事を読む

神奈川県立藤沢総合高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立藤沢総合高校は神奈川県藤沢市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は小田急江ノ島線

記事を読む

女子大の出身者は結婚できない?結婚率が下がるのは結婚相手を選びすぎるパターン

女子大に進学すると、いろいろなメリット、デメリットがあると思いますが、実は女性ならば多くが気

記事を読む

名古屋経済大学高蔵高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

名古屋経済大学高蔵高校は愛知県名古屋市にある男女共学の私立高校です。最寄駅は地下鉄桜通線の桜

記事を読む

no image

甲南と京都産業はどっちが上か?頭いい?法学部、経済学部、経営学部でレベルの比較は?イメージや雰囲気と就職の違いなど

関西では産近甲龍という有名私大のグループがありますけど、最近は近畿大学が抜けてきているという話も聞き

記事を読む

no image

Fランの大学は就職率や内定率低い、ブラックしかないは嘘?メリットもある

Fランの大学は就職しづらいなんてことがよく言われていますが、それはどうでしょうかね?一概にそうとは言

記事を読む

筑波大学と早慶や上智大学はどっちが上?どっちがいい?文系と理系でも違いがある?

筑波大学は関東圏の有名な国立大学です。東京にはないものの、全国的に知名度がある大学です。非常

記事を読む

東京成徳大学深谷高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

東京成徳大学深谷高校は埼玉県深谷市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR高崎線の深谷駅

記事を読む

北里大学の偏差値や難易度の比較でMARCHどどっちが上?どっちがいい?

北里大学というのは大学のレベルとしての位置づけが難しい印象がありますね。北里大学のレベルとい

記事を読む

明治学院と國學院はどっちが上?偏差値やレベルを文学部、法学部、経済学部で比較!雰囲気や就職の違いはある?

明治学院大学と國學院大學はどっちが上となるでしょうか?明治学院大学と國學院大學は同じような大

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑