銭湯や温泉で刺青、入れ墨禁止は差別?ダメな理由って何?

公開日: : 日本の世の中に蔓延る社会問題

銭湯や温泉で刺青、入れ墨禁止は差別?ダメな理由って何? – Retire in their 20s7ead2e2c89044795550d6a359e907a15_s

銭湯や温泉でタトゥーや刺青をしている人を出入り禁止というか、門前払いするようなところがあるようだが、これは差別なんだろうか?そして、その差別はいけないんだろうか?という話になってくる。まず、1つ言えることは、私の感覚だと、これは差別と言って良いのではないか?と思います。要するに人の見た目にケチをつけるということでしょう。その見た目が気に入らない人がいるのは分かるし、それは自由だと思うが、それを大々的に言動で表したら差別だと思います。言動表さない限りは差別意識が存在するという話であって、差別にはなっていない状態と言えるかもしれないが、そういう人をお断りという態度を出したら差別と言えるのではないでしょうか?では、そういう差別がそもそもいけないのか?といったらどうでしょうか?

 

銭湯や温泉で刺青をしている人を拒むことの是非

確かにそういう人たちをその理由で拒んだら差別だろうが、その差別がいけないか?どうかは話は別だと思う。お店にとっては、そういう人を受け入れてしまうと、他のお客さんの客足が減ってしまい、利益に影響が出るとかあるかもしれない。それはある意味合理的な刺青のお客さんを門前払いにする理由にはなりうる。あとは銭湯や温泉の経営者が、単純に刺青に対して嫌悪感を持っていたり、嫌いな場合、偏見を持っている場合でも、それを理由にお客さんを選ぶことはあっていいと思う。それによって、評判が落ちて売り上げも下がるリスクとかはあるわけだが、それを受け入れるのであれば、店の自由でしょう。お店の営業におけるポリシーはお店が決めて良いはずです。だから、刺青、タトゥーをしているお客さんを拒むことは差別にあたると思うが、別に民間企業が差別的行為をやったって良いんじゃないか?と思う。世の中の全ての場面において、差別はやめるべきだ!という主張は分からないでもないが、世の中的に許容されている差別だってあるわけでしょう。じゃあ、これだってOKだと言われても、なかなか反論できない。

 

肯定される差別と否定される差別がある謎

以前、「人種差別はいけないが、その他の容姿の差別は何故是認される?」の記事で人種差別はタブー視されるが、それ以外の差別は必ずしもそうではないということを書きました。人種差別については、全く関係ない国の出来事でもニュースとなって日本で報道されることもあるくらいです。人種差別容認なんて言ったら、袋叩きに遭うくらいの勢いで叩かれるでしょう。それ以外の差別はここまでの非難はされないものが多い。というか、差別して何が悪い?くらいのスタンスで見つめている差別も存在する。新卒、既卒などの差別もあれば、オタクに対する偏見の目などもあるし、公務員の刺青の問題もある。公務員の場合は刺青というよりは入れ墨、つまりワンポイントのタトゥーに近いものであり、ほとんど目につかないような場所にあるものまでチェックされ、非難されていたりした。あれの何がいけないのか?私には理解できないが、国民感情として、公務員がそもそも嫌いだというのがあって、叩く絶好のチャンスだからこそ叩きまくったのでしょう。これも別にそんな大々的なものではないし、人々に畏怖を感じさせるようなものでもない。にもかかわらず叩かれました。つまり、あれを叩いて良い。あれを差別して良い雰囲気に世の中がなったからこそ、大々的に安心して差別をする。そういう都合の良い国民が多かったのでしょう。

 

銭湯や温泉の入浴施設での入れ墨を彫った人はお断りについては、ネット上でちょっと意見を見てみると、差別だとしている人はちょいちょい見かける。そうなれば、当然公務員の入れ墨もOKすべきだよね。銭湯や温泉入れ墨が間違いなく見えてしまうが、公務員は服を着ていればほとんど見えないんだから。公務員の入れ墨問題については、これが民間企業であれば、裁判が起こされたらどうなるか?は分からないが、差別しても良いかもしれない。ただ、公的な機関が差別をするのはさすがに問題だろうと思う。他人の容姿の問題であることと、服装でほとんど見えないものであること、実害がほぼないことを踏まえると、それを公的な機関が禁止にしないといけない理由はほとんど存在しない、公的な機関が差別を助長するというのはいかがなものか?だから、民間企業である銭湯や温泉が差別をしても、法律上や理屈のうえでは、OKなんじゃないだろうか?と公的な機関はアウトだと思うが。あとはそれを受けて国民がどう反応するか?という問題だが。

 

日本人は結局、差別主義者で溢れかえっている

ただ、先ほど言ったように、世の中にはいろいろな差別があると思うが。人種差別のように世界全体からバッシングされるような差別もあれば、新卒、既卒差別のように、日本独特で、かつ日本人からもスルーされやすい差別もある。特定の差別に大きな声を挙げながら、他は無視というのは、あまり説得力がないような気がする。そういう人は差別自体に怒っているわけじゃないんだろう。自分の価値観や信念に相容れない主張などをただ非難しているだけなんじゃないか?と。人種差別が「差別」を基準にいけないというのならば、他の差別についても同様に非難しないといけないでしょう。人種差別は、差別することの合理性が伴ってない(容姿に対する好き嫌い)からこそ非難されていると思う。新卒と既卒をあえて差別しないいけない理由は存在しないと思うが。新卒が既卒よりも必ずしも優れている理由があるのなら話は別かもしれないが、それがあるとは私には思えない。だから、新卒、既卒差別も同様に非難していくべきかと思うが。自分の価値観等と照らして、相容れるか?そうじゃないか?によって、都合の良い差別はスルーして、都合の悪い差別は徹底的にバッシングをするのならば、そういう言動こそが差別主義者に思えてならない。そういう意味でいうならば、人種差別は怒るが、新卒、既卒差別や公務員の刺青差別は擁護しない人が多いでしょう。つまり、日本人の大半は差別に怒っているとしても、差別主義者だと言われても仕方ないないと思うのです。残念ながら、日本人の多くは差別主義者になってしまいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

自粛や不謹慎を叫ぶ人はただのモンスタークレーマー

日本人は「自粛文化」が本当に好きだ。私は自粛をしたい人は勝手にすれば良いと思っている。確かに

記事を読む

若者の新聞離れ、読まない理由は?購読率が低いのはネットのせい

皆さんって、新聞って読んでますか?私は一応読んでいます。というのも、私は実家に住んでいて、親

記事を読む

1限に授業を入れると起きれない、寝坊でサボる学生が多い理由

大学生の時間割って、高校までよりも大分楽になるというか、自由に決める余地があります。それは好

記事を読む

社会主義や共産主義のデメリット、問題点は?うまくいかない理由は簡単

社会主義の国が今でも残っていますよね。知っているのはキューバとか、ベトナムはもう違うのかな?

記事を読む

電車でベビーカーをたたまない母親は迷惑、邪魔?マナー違反?

電車の中は本当にいろいろな人たちが乗ってくるので、公共の場といっても良いと思いますが、最近よ

記事を読む

飲み会を断り続ける、行かない人が増えた理由は金にならないから

会社の飲み会に参加しない若者が増えているという。単純に酒を呑まない人が増えているから。という

記事を読む

中卒は使えないや人生詰んだは嘘?社長などの成功者や頭いい、すごい人も多くいる!

中卒の人は就職できないとかそういったことを言われることもあるかもしれません。中卒の人が就職な

記事を読む

ニートが追い出される、追い出すは間違い!親の金で寄生、すねかじりを続けさせた方が社会にとってはプラス

ニートが実家暮らしをしていると、何だか世間的にはよくないこととして扱われていますが、実はニー

記事を読む

少子化の何が問題?何がいけない?メリットも多くてなぜいけないのか?分からない

今の日本では結婚しない人たちが増えてきており、さらに結婚をしても子どもを産まない夫婦が多くな

記事を読む

生活保護は働いたら負けは嘘?働きながら受給が最強なのに

生活保護はどうしても国民から怪訝な目で見られがちなんですよね。私は再三ベーシックインカム等の

記事を読む

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

キーパーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

キーパーの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

→もっと見る

PAGE TOP ↑