関西大学の滑り止めや併願はどこがいい?産近甲龍や摂神追桃あたりがおすすめ?
公開日:
:
最終更新日:2022/03/23
その他の話題
関西では関関同立が私立大学としては有名ですけど、その中で関西大学の受験を考えている人もいるはずです。関西大学に関してはそれなりに難易度が高いので、しっかりと対策をする必要はありますが、ここを受けるにあたっての滑り止めや併願に関して、考えておく必要があります。関西大学の滑り止めや併願はどこがいいか?は多くの受験生にとって大切なので、しっかりと考えておきましょう。いろいろな大学が候補になりますけど、おすすめの大学を紹介していきたいと思います。関西大学が第1志望の人は多くいるはずですが、第1志望は決まってもそれ以外がなかなか決まらない人はいます。関西大学に受かればいいですけど、そうならない可能性もありますから、そのときのことを考慮して受験に臨んでいきましょう。
関西大学の滑り止めはどこがいいか?
関西大学に関しては、いわゆる関関同立に属しており、難関大学という評価が可能でしょう。そんな関西大学の滑り止めとしては産近甲龍が第一候補になります。しかし、産近甲龍の全てが候補になるか?というと、そうではないでしょう。特に近畿大学に関してはかなり難しいので、関西大学の滑り止めにはなりづらい感じです。関西大学が第一志望の人にとって、近畿大学は滑り止めのレベルにはなく、併願に近い存在と評価できるでしょう。それだけ近畿大学は産近甲龍では抜けた存在と言えます。だから、関西大学の滑り止めはどこがいい?というときに、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学はとりあえずいいと思いますけど、近畿大学は厳しいと思っておきましょう。関東には日東駒専もありますが、日東駒専は産近甲龍よりもちょっとレベルが高いと言えるでしょう。したがって、日東駒専よりも関西大学の方が難しいとはいえ、滑り止めになるか?というと、どこも厳しいと思います。関東では日東駒専の難化は著しいですから。関西大学を受ける人の中には、関東の大学を受ける人もいると思いますけど、日東駒専のレベルは併願として受けるのが良いと思います。
関東で言うと、日東駒専は滑り止めになりづらいため、さらにレベルを下げる必要があります。大東亜帝国という手もありますが、大東亜帝国も難化が著しく、難しいところは難しいですからね。大学学部学科によっては河合塾で55.0くらいになっている場合もあります。全体的には滑り止めになるとは思うものの、全部全部なるわけではないでしょう。また、その上のランク神玉東文武(神奈川、玉川、東京経済、文教、武蔵野)のランクの大学に関しては大東亜帝国よりもちょっとだけ難しいだけなので、ここもおすすめかもしれません。さらには立正大学や二松学舎大学あたりもこの辺のランクと言えるでしょう。関東だと、こういったところが関西大学の滑り止めのおすすめと評価できると思います。関西と比べて、関東の大学は近年難化が非常に進んでいるところが多く、従来の偏差値が50前後のところは特に著しいです。したがって、ここで紹介した大学に関しては予想以上に難しいと思っておいた方が良いと思います。関西大学を受験する人にとっては、滑り止めになる可能性は高いですが、気を引き締めて受けてほしいと思うのです。
ちなみに関西で言えば、摂神追桃のランクに関しても滑り止めにはなると言えます。大東亜帝国よりもさらに簡単だと思われるため、ここはおすすめです。その上のランクで言えば、大阪経済や佛教あたりも滑り止めにはなるでしょう。関西の場合には産近甲龍の近畿大学以外、大阪経済や佛教、そして摂神追桃あたりが関西大学の滑り止めの候補になります。関西大学の滑り止めはどこがいいか?を考えるときには、関東の大学も良いですけど、関西大学を候補にしたいと思う人が多いと思うので、こういった部分は関西大学を第一志望にできる学力があるならば、問題ないでしょう。文系、理系を問わず、滑り止めのおすすめとしてはこういう状況ですが、さらに併願も考えたところです。関西大学と同じようなレベルの大学を併願として受けていくことになるため、どこがいいか?に関しては、こういった部分でも考えていきましょう。
関西大学の併願としておすすめなのは?
関西大学の滑り止めとしてはどこがいいか?というと、上記のようなところがおすすめです。しかし、併願に関してはだいたい傾向が決まっています。まず同じ関関同立が候補になります。ただ、同志社大学に関しては関関同立の中で難易度がちょっと抜けているため、関西大学を第一志望にしている人が同志社大学を受けるケースはかなり少ないです。関西学院大学、立命館大学あたりはそれなりにいるものの、併願で同志社大学を受験する意味はちょっと薄れます。それ以外だとやはり近畿大学です。関西大学の方が難しいですけど、少なくとも近畿大学は滑り止めのランクではないため、受けるとしたら併願という扱いになります。女子の受験生の場合には同志社女子大学や京都女子大学も候補になります。ただ、こういったところは学部ごとに偏差値に差があり、併願と言えるケースもあれば、滑り止めと言えるケースも含まれるため、そこの見極めが重要でしょう。関東を受ける場合にはGMARCHの中央大学や法政大学、学習院大学、そして日東駒専あたりは併願にぴったりでしょう。また、その中間に位置する成蹊大学、成城大学、明治学院大学、獨協大学(外国語学部と国際教養学部)、國學院大學、武蔵大学も併願で良いと思います。獨協大学に関しては、法学部と経済学部であれば滑り止めのランクですが、外国語学部と国際教養学部はちょっと難しいです。関西大学の併願はどこがいいか?に関しては、こういったところがおすすめであり、候補になると言えます。
関西大学の大学案内が無料で請求できる!
関西大学を受験する可能性がある人、興味を持っている人はスタディサプリ進路から資料請求ができることを知っておくと良いです。ここで請求できるのは関西大学の入試情報、学生生活の情報を満載にした大学案内になります。入試情報では、関西大学の学部別、入試方式別の必要な科目、配点、募集人数、日程などを分かりやすくまとめてくれています。また、倍率や合格最低点などの情報も記載している可能性があるので、かなり貴重な資料と言えると思うのです。また、学生生活の情報については関西大学の学生が普段どんな授業を受けて何を学んでいるのか?ゼミやサークルではどんな雰囲気で活動しているのか?卒業後はどんな進路を歩むのか?就職率や就職実績はどうなっている?について、学部学科別に紹介されていると思うので、これを読むことで自分が関西大学に入学したらどんな四年間を過ごすのか?が想像しやすいでしょうし、今まで知らなかった関西大学の魅力に気付けると思いますから、関西大学に受かりたい気持ちが強くなるかもしれないです。スタディサプリ進路のトップページの検索窓に「関西大学」と入れて検索をして、「パンフを請求する」というリンクをクリックすると必要事項を記入するページがあります。そこに氏名や住所を入力して送信すると自宅に届きます。無料で請求できるので、良かったら参考にしてほしいと思います。
関連記事
-
都立芝商業高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
都立芝商業高校は東京都港区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR山手線、京浜東北線、東
-
慶應大と上智大のレベルはどっちが上で頭いい?イメージや雰囲気の比較と就職の違い
慶應義塾大学と上智大学は一般的にはややレベルの差があると見なされる大学です。ただ、早慶上智と
-
名城大学附属高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
名城大学附属高校は愛知県名古屋市中村区にある男女共学の私立高校です。最寄駅は名鉄名古屋本線の
-
京都大学は高学歴で頭いいからモテる?知名度やブランド力が大きな武器か?
京都大学と言えば、関西では非常に有名かつ、全国的にも有名と言える国立大学です。京都大学は関西
-
青山学院大学の学部の偏差値の序列や順位は?看板学部は国際政治経済学部か?総合文化政策学部か?
青山学院大学を受験する受験生も多くいると思うのですが、青山学院大学は学部が割と多いですよね。
-
神奈川県立岸根高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
神奈川県立岸根高校は神奈川県横浜市港北区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は横浜市営地下
-
一橋大学はモテるのか?高学歴で頭いいけどモテないが実態?単なる結果論という可能性も
一橋大学の学生はモテるのか?ネット上で調べると、モテないという声がちらほら見られる状況です。
-
東京理科大学の滑り止めはどこがいい?法政や成蹊、芝浦工業、日東駒専あたりが候補になる?
東京理科大学を第1志望にしている受験生はどこを滑り止めにすべきでしょうか?東京理科大学の滑り
-
市原中央高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
市原中央高校は千葉県市原市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は小湊鉄道の上総山田駅で、徒
-
木更津総合高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
木更津総合高校は千葉県木更津市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR内房線の木更津駅で