神田外国語大学の偏差値は高くないが、面接対策の必要で難易度は跳ね上がる?
公開日:
:
最終更新日:2017/07/11
その他の話題
外国語専門の大学というと、そこまで多くの数は存在していません。全国でもそんなにないのではないでしょうか?特に関東地方だと東京外国語大学と神田外国語大学がありますが、この2つくらいですよね。東京外国語大学は国立大学で相当難しいとされています。神田外国語大学は私立大学で、まだ難易度とか、偏差値は易しいので、現実的にはこちらを狙っていく人も多いと思います。外国語学部のある大学という選択肢もあるので、どちらが良いのか?は何とも言えません。外国語学部がある大学というと、上智大学、獨協大学、大東文化大学など、そこそこあるので、そのあたりを狙っていくということもできます。特に英語に関して学びたいならば、どこでも学科がありますから、それでも事足りるかもしれませんが、別の言語になるとそうもいかない可能性もあります。国際構想力や語学力は、今後ビジネスの場でも生きる能力になると思うので、そういった力を付けた学生というのは、就職でも有利になったり、仕事においても有利になったりする可能性もありますから、そこを狙っている人も多くいるかもしれないですね。神田外語大学の難易度や偏差値は具体的にどれくらいなのか?以下で説明していきます。
神田外国語大学の偏差値と設置学部
寛大外国語学部はそもそも外国語学部しかありません。しかし、外国語学部の中で、学科が非常に種類が多く、学びたい言語がややマイナーな人にとってはここで学ぶ価値は大いにあると思います。神田外国語大学は、外国語学部の中にインドネシア語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語などのややマイナーな言語を学べる学科もありますし、語学だけに特化しない学科もあります。神田外国語大学の偏差値は学科によって違いますけど、概ね50弱から50強くらいの間です。神田外国語大学はこれらのインドネシア語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、英米語、国際コミュニケーション学科によって偏差値や難易度も少し異なります。でも、おおまかに言えば、大東亜帝国から、学科によってはもう少し上のレベルになるといった感じですね。したがって、神田外国語大学の難易度だけ言えば、そこまで高くないように思います。しかし、センター利用とかで見ると、簡単ではないですね。センター利用の合格ラインは?というと、1番低くて65%程度、1番高いと80%くらい必要なので、学科によって結構差があるということです。また、3教科だけじゃなくて、2教科でも受けられるので、そこも神田外国語大学のセンター利用入試の場合には、必要な合格ラインを上げているのです。一般入試の方はどうなっているのでしょうか?
神田外国語大学の一般入試の入試科目からお伝えしていきますが、こちらは全学部統一入試、Ⅰ期、Ⅱ期の統一入試全て科目は一緒です。そして、外国語学部しかないので、学科にかかわらず、入試科目は同じなのです。神田外国語大学の外国語学部は国語と英語、そして面接になります。2科目入試と言って良いのか?は分かりませんが、英語と国語のみです。でも、面接があります。これがまた珍しいですよね。一般入試で筆記試験の他に面接があるのです。したがって、筆記試験の他に面接対策もしていかないといけないという意味では、本当にやっかいではないでしょうか?ちなみに国語は古文と漢文は出ません。英語はリスニングが60点分出ます。そして、面接なんですが、今後変更があるかもしれませんけど、一応現在のところは6人1組のグループ面接をやるみたいですね。それが20分ほどあるようです。神田外国語大学の一般入試の配点は、英語が200点、国語が100点の300点満点なので、面接は配点があるのか?どうかは分かりませんが、これらとは別に採点されるのでしょう。神田外国語大学のセンター利用の入試科目は、前期は2科目、3科目、4科目から選べて、後期は3科目のみです。2科目は国語と英語のみで、現代文のみの出題で、英語はリスニングを課します。3科目は英語、国語、理科社会数学から1つを選びます。4科目は英語、国語に加えて社会理科数学から2科目です。現代文のみというのとリスニングを課すのは2科目、3科目、4科目全て同じです。
神田外国語大学の外国語学部に受かるには面接が難関か?
筆記試験の方はよくある科目なので、普通に対策をしていけば良いと思いますが、神田外国語大学の外国語学部には面接があるので、これをなんとかしないといけません。普通に考えて一般入試で受けるような人は、面接の練習なんてしていません。それは一般入試で面接を課す大学はほぼないからです。したがって、1からやらないといけません。しかも、困るのは神田外国語大学の面接試験は配点がよく分からないということです。どういう感じで採点されるのでしょうか?そういった情報が分からないと、どの程度面接が重要なのか?どの程度対策に時間を割いていけば良いのか?そもそも対策は何をすれば良いのか?など、全く分からない状態です。面接が試験科目にある以上、神田外国語大学の外国語学部を受けていくときには、絶対に面接対策は必要でしょう。英語と国語に関しては普通に勉強をしていけば良いのですが、面接は対策をするにしてもどうやって行えば良いのか?どこで対策ができるのか?など、いろいろな問題点がありますから、寛大外国語大学を受ける方は、学校の先生や予備校などで質問をしてみたり、自分なりに情報を集めてみるしかないでしょう。大学に資料請求などをしたり、問い合わせてみると、何かしら答えてくれるかもしれませんが。実際神田外国語大学を受けた人の情報があれば1番良いですね。私が調べたところによると、面接はどの程度重視されるか?というと、ボーダーライン上にいる受験生に対しては特に重視され、面接結果によっては筆記ボーダーが引き上げられることがあるみたいですが、これは面接自体に点数がつくのか?筆記試験の点数が上がるのか?よく分かりません。この言い方を見ると、ボーダーライン上にない人、極端に点数が低い人や高い人はあまり関係ないということかもしれません。聞かれることの例としては志望動機など。となっています。6人1組で20分なので、1人あたり多くて質問は3つくらいじゃないでしょうか?
神田外国語大学の難易度はそれほど高くないが油断はできない
神田外国語大学は、偏差値でいうと50強くらいになっているので、一般的にはそれほど高いわけではないです。しかし、やはり英語と国語は良いとしても、面接が非常に難易度としては高い。というか、面接は不確定要素が満載なので、勉強みたいには一筋縄ではないいかないところがあります。面接がどの程度重要なのか?ははっきりしないところですが、面接対策もやりつつ、英語と国語で合格点をとれるようにしておくと良いです。神田外国語大学は受かりやすいまではいかないけど、難易度はそこそこですから、2科目と面接を中心に仕上げていくと良いと思いますが、ここ以外にも併願をするところが恐らくあると思うので、そこのための勉強もしていかないといけないとなると、結局もう1科目の社会科とかもやらないといけないでしょうね。3科目+面接対策というのが神田外国語大学の場合には大変になってくると思います。本番までに、神田外国語大学では面接で何を聞かれるか?何を質問されるか?といったことについて対策をしていけると良いと思います。
神田外国語の大学案内のパンフレットが無料でもらえる
神田外国語大学を目指している人は「リクナビ進学」を知っておくと良いでしょう。ここからは大学入試に役立つパンフレットが請求できます。この大学案内は神田外国語大学の入試に関して、入試方式ごとなどに必要な科目、募集人数、配点、日程などを細かくまとめてくれていますし、過去の倍率や合格最低点などの情報も載っている可能性もあります。そういった情報が含まれていれば受験に際してかなり参考になるでしょう。また、神田外国語大学に入学した後にどういう学生生活を送るのか?についても分かる情報が入っていると思われます。神田外国語大学ではどういうことを学んでいくのか?どういう学生生活を送っているのか?といったことを在学生などが答えてくれていたり、神田外国語大学での4年間の授業、ゼミ、サークル、就職などに関する情報も載っていると思われるので、より一層神田外国語大学の魅力が伝わると思いますし、今まで以上に入りたい気持ちが強くなると思います。リクナビ進学のトップページの検索窓から「神田外国語大学」と入れて検索し、「パンフをもらう」のリンクから必要事項を記入して送信すると自宅に送られてくるはずです。無料なので、良かったら参考にしてみてください。
【あわせて読みたい記事】
関連記事
-
日本大学第一高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
日本大学第一高校は東京都墨田区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は都営大江戸線の両国駅で
-
関西外国語大学の評判や口コミと就職状況、就職率、就職先の企業について
関西外国語大学は大阪にある大学で、中宮キャンパスで学ぶことになっています。この関西外国語大学
-
AO入試では資格は有利になる?英検2級や準1級などは?資格なしは不利にはならないと思う
AO入試というと、徹底した人物入試という感じがとてもする入試形態になると思います。面接や小論
-
神奈川県立横浜緑ケ丘高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
神奈川県立横浜緑ケ丘高校は神奈川県横浜市中区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR根岸
-
早稲田大学スポーツ科学部の難易度や評判は?小論文の対策がカギ
誰もが入りたいと思う大学といえば、早稲田大学ですね。この早稲田大学は、多くの学部を擁していま
-
都立武蔵野北高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?
都立武蔵野北高校は東京都武蔵野市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は西武新宿線の西武柳沢
-
オープンキャンパス参加時の服装は?私服?制服?
夏休みの風物詩になっているオープンキャンパスですが、行く人もいれば、行かない人も当然いると思
-
共通テストでシャーペンはダメ?禁止か?落ちた人はいる?計算用でもおすすめできない理由
大学入学共通テストにおいてはシャーペンは禁止という状況となっています。共通テストではなぜシャーペンは
-
武蔵大学の偏差値や難易度と評判は?倍率やボーダーラインの得点率について
武蔵大学は近年偏差値が上がってきている大学の1つで、難関大学と呼べる可能性も持っていると思う
-
奨学金を返せない、返済がきつい、厳しいは甘え?返済できない理由は簡単
奨学金を返せないという相談が多い。奨学金を返せないと甘えという声もあるが、甘えか?どうかは人それぞれ