入社式で私服や服装自由と言われたら?アパレル業界は?

公開日: : その他の話題

入社式で私服や服装自由と言われたら?アパレル業界は? – Retire in their 20s6464ea357fe03a276813595d4bd2b5d3_s

4月1日には全国各地で入社式が行われると思われます。入社式は新入社員としてスタートであるとともに、自分の気持ちを引き締めて社会人として働く自覚を持つ瞬間でもあるでしょうから、特に服装には気を使って、当日式に参加する人が多いと思います。基本的に男女問わず、入社式の際の服装というのはスーツが一般的だと思います。ただ、中には本当にそれで良いのか?という場合もあります。それは入社式の案内状などに「私服でお越しください」とか、「服装自由」と書かれている場合です。特に日頃の勤務を私服で行うことが常態化しているような企業では、そういう傾向はあるかな?と思います。また、アパレル業界などもそういった事情があるので、そういう指定をしているところも多いと思います。そこで、悩むわけですよね。本当に私服で行くのか?服装自由をそのまま受け取って良いのか?ということです。

 

企業の人間に確認をとってみると良いかも

服装をどうするか?で悩んだ場合というのは、1番良い方法としては企業に確認をしてみることです。それは人事とかで大丈夫だと思うんですけど、「御社は服装自由と書かれていますが、入社式では例年どういった服装の新入社員の方が多いのでしょうか?」ということを事前に聞いておくのが1番安心じゃないか?と思います。過去の傾向から多数派の服装が分かっていれば、自分としても安心して服装をチョイスして当日に臨めると思うのです。どうしても心配な方、自分だけ浮くんじゃないか?ということを気にされているのであれば、1番確実な方法としては、やはり事前に企業の方に確認をしておくというのが良いのではないでしょうか?

 

「服装自由」=スーツという暗黙の了解がある?

これは私の経験則や推測も含まれますけど、「私服」と書かれている場合には、華美じゃないスーツ以外の服装という認識で、「服装自由」の場合には結局スーツを着てくる人が圧倒的多数だと思います。迷ったときにはみんなスーツを選ぶということでしょうね。私服という場合であっても、大学に着ていくような私服を着ていくと、間違いなく浮くと思うんですよ。私服といっているからには、どんな服装でも構わないというサイン。そう普通の日本語としては受け取れると思いますけど、社会人の間には曖昧な常識みたいなのがあるので、本当の私服で行ってはいけないみたいな、変な暗黙の了解もあると思うのです。また、服装自由の場合でも、服装は自由なんだから当然私服で良いじゃん!というのが日本語としての服装自由という表現だと思いますけど、実際はスーツで来る人が圧倒的多数にはなるのは、服装自由という表現は、社会人の間ではそのまま受け取ってはいけない。ということをちゃんと理解している。自分が浮きたくないという理由もあると思いますけど、そういう意思表示の表れなんでしょう。社会人ってのは、本当に曖昧で抽象的な表現をよく使う人が多いんですけど、こういうのをコミュ障というのでしょうね。

 

アパレル業界であっても、入社式はスーツが基本?

アパレル業界とかは特に服装については自由度が高い印象ですね。それはあくまでも勤務時の話であって、最近はベンチャー企業とか、IT企業でも私服で勤務するところは増えてきています。しかし、じゃあそういう企業が入社式ではみんな私服とか、自由な服装か?というと、そうじゃないと思うのです。そういう企業でも、服装自由を指定している場合もあると思いますけど、出席する新入社員の人たちは、入社式で私服とかのラフな格好は不適切だろうという判断なのでしょうね。別に私服で行くのが間違いというわけではないのですが、新入社員の多くはこういう場はさすがにスーツを着ていくべきだろうと考えていると思うのです。それはアパレル業界でも恐らく例外ではないと思います。ワンポイントでオシャレアイテムを添えたりする例はあると思いますけど、基本はスーツというのは変わらないと思います。

 

「常識」という言葉で片付けてしまえば非常に楽ですけど、多数決とか、常識で決めるのならば、正解はスーツということになるのでしょう。私服で良いとか、服装自由という指定をしているのならば、別にスーツで行かなくたって問題はないはずです。自分の服装が浮く可能性は否定できないものの、浮いたからって何がいけないんだ?と開き直っても、それ自体はおかしいことではありません。当日の服装は何も師弟がなければスーツで行く人が多いと思いますけど、何らかの指定があった場合には、これまで話してきたことを踏まえて、最終的には自分の頭で考えないといけないので、入社式からいきなり頭を悩ませるというのもどうかな?って感じですけど、ここは自分で社会人としての決定を下さないといけませんから、是非真剣に考えて行きましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

北海道大学の滑り止めや併願はどこがいい?MARCH、関関同立や早慶が候補か?

北海道大学を受験する人たちにとって、滑り止めや併願の問題は非常に重要です。北海道大学を受ける

記事を読む

婚約指輪をいらない、必要ないとする割合が増加中!本音は?後悔する?

若者の価値観や消費観は昔と比べて変わってきているということが言われますが、それを本当に実感す

記事を読む

ホテルでの短期バイトで許容される髪型、髪色とは?

学生の長期休暇などはリゾート地で短期バイトをする人が非常に多いです!こういったバイトはリゾー

記事を読む

横浜国立大学は偏差値も難易度高い!経済以外センター重視!

横浜国立大学を目指している受験生は毎年多くいますよね。関東圏の国公立大学では、レベルもそれな

記事を読む

向上高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

向上高校は神奈川県伊勢原市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は小田急小田原線の愛甲石田駅

記事を読む

神奈川県立平塚江南高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立平塚江南高校は神奈川県平塚市にある男女共学の公立高校です。最寄り駅はJR東海道本線

記事を読む

お歳暮には何を贈るべき?何が嬉しい?←牛肉はハズレがない

毎年12月になるとお歳暮を贈る家庭が多いのではないでしょうか?お歳暮は12月中に贈るため、何

記事を読む

公務員試験の面接で一発アウトや言ってはいけないことは?安定を志望動機にすると落ちるのか?

公務員試験の面接をするときには言ってはいけないことがあるのか?という点が気になるかもしれませ

記事を読む

学習院女子大学の偏差値や倍率は?入試科目や配点はと合格最低点はどうなっている?

学習院女子大学というのは都心にある女子大で、人気も高いですし、女子大の中ではそれなりに難易度

記事を読む

和光大学の偏差値や難易度と評判は?倍率や入試科目とボーダーラインの情報

和光大学というのは一般的にはあまり知名度は高くはないと思いますが、学部は3つほどあり、大学の

記事を読む

日本山村硝子の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

日本山村硝子の就職の難易度はどれくらいか?ここに就職したいと思

科研製薬の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

科研製薬の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

JA三井リースの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

JA三井リースの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに

オリジン東秀の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

オリジン東秀の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

サンデンの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

サンデンの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

→もっと見る

PAGE TOP ↑