入社直前や入社式の前でも内定辞退は法的にOK
公開日:
:
学生たちの就職活動
季節はどんどん冬から春に向けていく中で、内定を手にする就活生も増えていくと思います。しかし、せっかく手にした内定を手放す選択をする人もいます。それは個人の自由なのですが、時期が時期だとさすがにマズいんじゃ?と思う人もいるかもしれません。確かに一般的には内定式くらいまでには内定辞退を済ませておくべきとか、それ以降は内定辞退をするべきではないという声もあるようです。でも、内定式(10月以降)よりも後に採用が決まる会社だってあるわけですし、それは会社の都合じゃないですか?内定が採用スケジュールや採用のための選考の日程というものは、基本的に企業が全て決めてそれに学生は従うのみですよね。内定が出るまでは会社の指示したとおりに、都合意合わせて動くしかありませんでした。それは学生の方が立場が弱いので、それに従うほかないからです。
内定を出した以降は学生側の方が企業より強い
しかし、内定が出て以降は、完全に学生の方に主導権があります。学生は手に入れた内定をどうするか?そのまま入社するのか?辞退するのか?の選択権を有しています。内定を出した以降は完全に立場が入れ替わり、企業が採用者を決定すると同様に、学生が得た内定をどうするか?の選択の自由を有しています。そして、もっと言うと内定辞退をする場合には、その時期は基本的に問われません。法律的にいうと、入社する前の2週間前であれば、内定辞退が可能なのです。入社式を超えたりすると、それは問題なんですが、3月中であれば、だいたいは法的にもアウトになることはないと思います。実際に入社する前の結構ギリギリまで法律はOKということです。その企業がいくら内定を早く出していたとしてもです。中には4月くらいにもう内定を出す企業ってあるじゃないですか?ただ、その一方では3月くらいになって内定を出す企業もあります。
遅くなってからの内定辞退が起きる原因は企業自身にある
4月に内定を手にした学生はその時点で就職活動を終了することも多いですけど、まだ止めずにその後も続けることはあります。1年間を通して、内定を出すタイミングというのは企業ごとに違うということですね。ただ、じゃああまりにも早く内定を出す企業があるのはどうしてか?というと、早めに優秀な学生を確保しておきたいからです。早くから内定を出しておけば、自分のとこに入社してくれる可能性も高まりますから。だから、早めに出しておく。それが大きいと思うのですが、仮にそれを理由にして、3月頃になって内定辞退をすることを咎められるのならば、それはおかしいことだと思う。こんな早い時期に内定を出さないといけない必然性はない。それは完全なる企業の都合でこの時期に出しているという話です。じゃあ、学生の都合で3月に内定辞退をすることになってもしょうがない。一緒じゃないですか?
大学入試みたいにある時期にほぼ全ての大学が入試の日程を合わせるということが就活では行われていないため、こういった事態が起きてしまうのです。常識的にいえば、内定が出てからそんな期間を長くあけて内定辞退をすることは非難の対象になるのだろうけど、ある意味そういう事態を招いているのは企業側の都合じゃないですか?慣習で、ある時期に選考や内定を出すタイミングを集中させれば良い。そうすれば、4月に内定が出て、でもまだ受けたい企業がたくさん残っていて、就職活動を続けて、さらに受けたい企業から内定をもらえて、4月に内定を手にした企業を辞退するなんてことはなくなりますよ。例えば、4月前後に内定を出すという慣習を作れば、4月に内定を手にすれば、複数内定を手にした学生もすぐにどこに入社するか?決められますよね。それはどうしてか?というと、それ以降は選考をやっている企業はほぼないということですから、4月以降、あまりに遅くなってから加えて内定を手にするケースはまずありえず、この4月以降、大分遅くなってから内定辞退をする誘因がほぼ消滅するからです。にもかかわらず、一部の企業が優秀な学生を囲い込むために早めに内定を出す。そして、内定を出した学生を他所に渡さないように内定式を実施して、入社の意思を固めさせるという荒業に出るというのが、一部の企業のやり方として定着しており、それによって、現実的に3月とかの遅い時期にも内定を手にする可能性がある程度存在しているから、一定の確率で、そういう遅い時期になってからの内定辞退が起きてしまうのです。
学生の内定辞退を非難する企業はブラック企業で良いと思う
お分かりいただけるように、どこから非難されるべき遅い内定辞退なのか?は分からないものの、内定式以降とか、年明け以降とか、入社式ギリギリとか、そういった時期の内定辞退が起きてしまう原因は就職活動のそれぞれの企業の採用スケジュールの違いによるところが大きいです。こういった時期の内定辞退を避けたいのであれば、全ての企業が足並みを揃えるしかないです。それをしないのならば、自由な就職活動を妨げるような、内定辞退に関する非難をすべきではないと思います。少なくとも法的には問題ないし、学生の都合を考えても、少しでも多くの企業を見て就職する企業を探す。それは昨今のブラック企業の存在を考えると、一生を左右する就職を真剣に少しでも長く、チャンスがある限り続けるのは当たり前の話であって、それを自社の都合から非難するのであれば、そういった企業がまさに自分でブラック企業です。と言ってしまっているもののような気がします。現行の就職活動のシステムが続く限り、学生は企業の言葉や常識なんてものは気にせずに、自分が納得いくまで就職活動をしましょう。
関連記事
-
星和電機の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
星和電機の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、
-
大阪、名古屋、東北、北海道、九州大学の旧帝大は学歴フィルターの影響を受けることはある?
学歴フィルターというのは、就活をしている人にとってはかなり気になる存在でしょう。この学歴フィ
-
ブラザー工業の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
ブラザー工業に就職したいと考えている人は、まずは難易度の部分を知っておく必要があります。ブラ
-
阿波銀行の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
阿波銀行の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っている人であれば、難
-
オーエスジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
オーエスジーの就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っているのであれば、まず
-
太平電業の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
太平電業の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っているときには、難易
-
日特建設の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
日特建設の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいのであれば、難易度はきちん
-
女子大の就職率は高い?女子大は就職に不利ではない!強い、有利な理由とは?
女子大ってどういうイメージでしょうか?共学の大学に通う学生がとても多いので、そちらが普通みた
-
日産車体の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
日産車体の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、
-
静岡鉄道の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?
静岡鉄道の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職をしたいと考えている人に関しては