社会人のスタート!入社式での髪色は?茶髪はダメ?

公開日: : 最終更新日:2016/01/17 学生たちの就職活動

社会人のスタート!入社式での髪色は?茶髪はダメ? – Retire in their 20s7ee9e70bc3c6763eaef8a0ceff39f199_s

無事に就職活動を終えて、就職が決まれば、4月の上旬に入社式があると思います。入社式は会社の従業員として働く最初の日でもあり、ある種けじめの日にもなると思います。したがって、気を引き締めて出席してもらいたいところですけど、大学生から社会人に変貌する瞬間でもあるので、大学時代には普通だったことをそのまま社会人、会社人としても通して良いのか?悩むところでもありますよね。それは例えば、髪を染めても良いのか?ということです。大学生では、髪を染めるっていうのは日常茶飯事でやっている人も多いから、何とも思わなかった人が多いと思います。ただ、会社で働くとなると、会社の規則は当然厳しいし、一般的にいって、髪を染めて働いても良いのか?と悩む人もいると思います。ましてや入社式の場でいきなり染めたまま出席していって良いのか?元々、黒髪の人は何も問題ないでしょうけど、染めた髪の毛にこだわりを持っている人とか、長い間ずっと染めてきた人などは、いきなり黒にするのは抵抗がありそうですよね。さて、どうしたら良いのでしょうか?

 

一般の意見としては、髪を染めるのは問題外という認識?

実際問題として、入社式で髪の毛を染めても良いか?というのは企業側の認識の問題なので、一概私たちから判断はできないのです。ですから、一般常識からしか意見を言えません。例えば、「入社式で茶髪はNGですか?」という質問のYahoo知恵袋には以下のような回答があります。

 

>それ以前に、こういう質問を知恵袋でする時点で、社会人としてNGですけどね。身だしなみを整えるのはどうしてかわかりますか?企業が(世間が)身だしなみで人を評価するのはどうしてかわかりますか?

会社によってはルールがある会社もありますが、学生と違って『決められているから』身だしなみを整えるわけではありません。『身だしなみを整えた方が社会的に得だから』身だしなみを整えるんです。

身だしなみを整えると、社会では「ちゃんとした人」「信用できる人」と評価されます。社会で評価される方法は、見た目以外にも「本人の能力」ももちろんあります。ただ、本人の能力を上げるには、大変な努力と時間がかかります。それに対して、身だしなみを整えるのは、時間もお金もたいしてかかりません。つまり、『お得な』方法なんです。

『見た目じゃなくて中味を見てくれよ!』という人がいますが、こういう社会の仕組みすら理解していないだけでなく、臆面もなく社会の
仕組みを理解する能力すら無いことを、声高々に自分で言っているわけですから心底『バカ』だとおもいます。

何か言いたい放題言っているだけの書き込みですね。言っていることはそんなに間違っているとは思えないけど、「質問している時点でNG」というのはよく分からない。この人の言うように、身だしなみを整えることが得で、それを努力しようとしているから、質問をしているのに、それを否定したら、身だしなみなんか整えなくて良いということになるけど。あと、最後の「バカ」という件の文章を見ても、この人は最近の若い人に恨みでもあるのかな?凄い性格的難がありそうな人に思えてくる。

 

>普通に考えたら いいわけないです。普通に考えたらイメージもよくないです。 まぁあなたにとってはアルバイト感覚なんでしょうかね。まぁその会社を舐めてるから、そこまでやる気がないから不真面目な事ができるんでしょうかね。…まぁ別に馬鹿にしているわけではないですよ、その気持ちもなんとなくわかりますから。

また、説教厨かwwwと言いたくなるような書き込みですね。バカにしている文章ではないけど、嫌味が相当込められている感じは受け取れます。この書き込みをした人が何歳なのか?分からないけど、髪を染めたい人とそうじゃない人の価値観の温度差でしょうね。この人にとっては恐らく髪を染めることに対して、こだわりもなければ、必要性も感じていないという、ちょっと染髪に対して偏見を持っているタイプの人ではないか?と思います。だから、だから、「アルバイト感覚」とか、「やる気がない」とか、「不真面目」とか、平気で言えるんでしょう。別に髪を染めているからといって、そういう言葉が適切とは思わない。だいたい、この質問者の人は、髪を染めたまま出席するのがもしかしたら不適切かもしれないと思ったからこそ、こういう場で質問しているのだから、全然真面目だろうし、やる気もある証拠でしょう!企業にとって相応しい人間と自分のこさわりをどこでバランスをとるべきか?と考えているのだから。

 

髪を染めていても内定が出たなら、その髪色はOKというサイン

髪を染めることが大丈夫か?否か?を判断する1つの基準としては、就職活動中の髪の毛の色を参考にするという方法があります。就職活動中だって、社会人の前段階ですから、社会人同様の気遣いをしますよね。それは服装はスーツだし、言葉遣いにも気をつけるし、髪型や髪色もいつもとはちょっと変える人も多いです。したがって、就職活動中の格好や身だしなみというのは、入社式から実際に働くまでの社会人として相応しい格好と同一視できると思うのです。同じくYahoo知恵袋のベストアンサーに輝いた回答には以下のものがありました。

 

>普通は面接時と同じ格好が望ましいでしょう。まぁ、会社によっては髪の色に指定がありますから人事の方に聞くのもよいかと。

これはシンプルで1番角が立たない回答ですね。面接のときにしていた髪の色と同じというのが、確かに1番望ましいと思います。女性は就職活動をするときでも髪を染めている人はいますよね。薄い茶色などの色で説明会に出席したり、面接を受けたりという人もいます。男性はほぼ黒髪かと思いますけど、女性の場合はそういう色ならば染めるのはOKという、一応の社会的な許容があるので、面接のときにしていた髪色で内定が獲れたのであれば、その髪色でも企業はOKを出したに等しいです。そうなると、その髪色でも入社式に出ても構わないと思って良いでしょう。不安ならば、人事の方に聞くというのも確かに手だと思います。

 

【あわせて読みたい記事】

入社式の男と女の髪型でワックスやパーマはOK?アパレル業界はどうする?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

タマホームの就職の難易度や倍率は?学歴フィルターの有無や激務という評判は?

タマホームというと、不動産業界においてかなり知名度がある会社になります。テレビCMなどでも有

記事を読む

就活の髪型でウイッグやエクステは使用OK?パーマやボブというスタイルは許容範囲か?

就活をするときの髪型というのは非常に多くの人が気になるもので、なかなか考えるのも大変ではない

記事を読む

エムケー精工の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エムケー精工の就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、難

記事を読む

信越化学工業の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はあるのか?

信越化学工業の就職の難易度はどうなっているのか?信越化学工業に就職したいと思っている人は、ま

記事を読む

東洋シヤッターの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

東洋シヤッターの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、

記事を読む

日本バイリーンの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

日本バイリーンの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っているのであれ

記事を読む

トピー工業の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

トピー工業の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては

記事を読む

リンガーハットの就職の難易度や倍率は?学歴フィルターの有無と激務という評判はある?

リンガーハットジャパンに就職したいと考えているならば難易度を理解しておきましょう。リンガーハ

記事を読む

東京ラヂエーター製造の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

東京ラヂエーター製造の就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思っている人に関し

記事を読む

内容も意味も薄い就活の会社説明会は動画配信で良いだろ

就職活動で行われる会社説明会ってありますけど、これって必要ですか?私はあまり意味を感じたこと

記事を読む

ダイセキの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ダイセキの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

タカノの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

タカノの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職した

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニューフレアテクノロジーの就職の難易度はどうなっているのか?こ

エスケー化研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

エスケー化研の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

図研の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

図研の就職の難易度はどうなっているのか?ここに就職したいと思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑