バイト辞めたいが人手不足で辞められない、言えない場合どうする?

公開日: : 最終更新日:2015/11/27 その他の話題, アルバイトや派遣での働き方

バイト辞めたいが人手不足で辞められない、言えない場合どうする? – Retire in their 20sab294a713b63058054582102b4bf264e_s

バイトを辞めたいが、辞められないという人たちが非常に多いようです。どうしてか?っていうと、いろいろと理由があるのでしょうけど、ッ他追えば人手が足りないから辞めさせてくれない。辞めたらマズそうな雰囲気があるなどです。そういう状況があると、辞めづらいのはあるでしょうし、辞めるのが気まずいというのもありそうですね。ただ、基本的には辞めてもらって構わないですよ。お店に引き止める権利はないですから。あなたが自主的に辞めないという選択肢をとるのは自由ですが、お店が辞めさせないのはありえないでしょう。自主的に続ける気がないのに、辞めないのもありえないとは思いますけど。ブラックバイトが横行しているので、今後もこういう問題は起きそうですね。そのときに法律を知っていれば、少しは役に立つと思うので、学生とかが多いのかな?と思いますが、是非知っておいてください。

 

2週間前に辞めると伝えればそれで良い

法律上は辞めたい日の2週間前にあらかじめに「辞めます」と言っておけばそれでOKです。つまり、それを言った後にいくら引き止められようが、それを伝えた後の2週間後にお店に行かなければ良いのです。2週間前にちゃんと辞めると伝えていれば、2週間後にいきなり行かなくなる。これは問題ありません。逆に言うと、お店に行かなければ、もう引き止めようがありません。電話がかかってくる可能性もありますが、1度出てお店からだったら着信拒否しましょう。相手にする必要ありません。辞めたい!と言っているのに、辞めさせないバイトも私はブラックバイトだと思うのですが、まともな企業とは思えないのです。いくら人手が足りないと言っても、バイトが1人辞めたくらいで人で足りなくなると言っている企業は、その時点でまともだとは思えないのです。そのお店は風邪でバイトが休んだたらどうするつもりだったんですかね?1人いなくなって困るようなところは、そういう状況が起きたらどうするつもりなのか?本当に分かりません。辞められない、または辞めたいと言いにくいだけじゃなくて、シフトがきつすぎて辛いが、休めない、休ませてくれないというケースもありそうですね。こういうのもギリギリの人数しか雇ってないから、1人でたくさん働いてもらわないと困るお店の事情があるのでしょう。

 

つまり、普段のバイトの人数からして異常だということ。普通は緊急時に備えて、余裕を持って採用しておくものだと思いますけど、お金に余裕がないからギリギリしか雇っていないのかもしれませんが、そういうお店の場合は、休んだり、辞めたりするってことを想定していないのでしょうか?想定していれば、そういうことにはならないですよね。だから、あなたが辞めたいと言っているのに、辞めさせてくれないようなところは、普段の経営状態からいって、ちょっと異常なのでは?と思えてくるのです。だから、そこで働き続けても酷使され続けるだけのような気がするのです。人手不足になったのは、お店がいけないのに、その原因を店員に押し付けてくるあたりが、ブラック体質でしょうから、そういう企業にはもう近づかない方が良いと思うのです。人手不足を理由にやめさせない雰囲気を作っているのならば、その時点でブラック企業でしょうから、そういう企業がむしろ存続していることが世の中にとって良くない。私は本当に潰れた方が良いと思っているので、そういう企業を生き延びさせてしまうようなことはしない方が良いと思います。

 

辞めたいのに辞められないなら、そこはブラック企業になる

人手不足を特に露呈しているのは、多くは飲食業界ですよね。それ以外の業界でも人手不足はあるでしょうけど。飲食業界の場合は、一部の企業の影響で、飲食業界全体がブラックという認識の人もいるかもしれない。実際、飲食業界はもうバイトも寄り付かない状態になっているお店もあり、採用したくても人が来ないお店も多く、1度採用したバイトは絶対に離さないというお店もあるのではないでしょうか?ただ、バイトとしても何らかの理由で辞めないといけないときがありますよね。例えば、就職活動をするから辞めないといけないとかね。後はもうすぐに新入社員になるから辞めないといけないとか、非常にもっともな理由だと思いますけど、こういう理由を提示しても辞めさせてくれないケースもあるでしょう。辞めたい言いづらい雰囲気があり、辞めたいと言い出せないというのであれば、それはあなたが勇気を出すしかないですし、言えないなら辞められないのもしょうがないですが、言っても辞めさせてくれないのは明らかに問題です。お店の都合を従業員に押し付けすぎでしょう。辞めない代わりに何か見返りをくれるのか?といったら、恐らくくれないと思います。辞めたいのに辞めさせてくれない、または雰囲気の企業はブラック企業だと思いましょう。法律を守らないのがまずブラック企業ですから、辞めたいと言えない、言い出しづらいというのであれば、言う勇気がないあなたにも原因はありますが、辞めたいと言っても辞めさせないのは、ブラック企業でしょう。ブラックバイトと表現されることもありますが、人手不足なんていうもっともらしい理由があったとしても辞める権利はあるのだから、それを辞めさせようとしないのはブラックバイトといって良いと思います。そういうところで今後も働きたいですか?

 

「辞めたい!」と伝えさえすれば、後は何も気にしなくて良い

したがって、辞めたいけど言い出しづらい雰囲気があって、言い出せないのならば、辞められないでしょう。それはあなたが勇気を出して言うしかないです。直接言うのが恐いならば、文書に書いて渡すか、上司が必ず気付く場所に置いておくか、後はメアドとかを知っているならば、それで伝えるとか。口で言う以外にもあるでしょうからね。とにかく何らかの方法で伝えさえすれば、後は2週間我慢するだけ。その間は誰とも口聞かないとかでもOKでしょう。2週間経てば、いきなり行かなくなるでOKですから。大切なのは、伝える勇気です。伝えさえすれば、後は知らん振りしてしていれば良いのです。それだけ文句を言われたり引き止められても、シカトしておけば大丈夫です。2週間経てば、基本的に一生会わないんですから。相手に了承を貰う必要はなく、納得してもらう必要はない、伝えさえすれば良いのですから、ハードルはそんなに高くない。それさえできれば、今あなたが抱えているバイトを辞めたいという悩みは完全に消えますよ。バイトも強気に出ないといけません。お店はお店の都合を押し付けてきますが、バイトにもバイトの都合があるので、こっちの都合で辞めても全く構いませんからね。

 

【あわせて読みたい記事】

ブラックバイトを辞めたいのに辞められない←解決策はない

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

文教大学と大東亜帝国、日東駒専のレベルはどっちが上?頭いい?の比較やイメージ、雰囲気の違いについて

文教大学というと、世間一般的にはあまり知名度は高くないと思います。知らない人は結構いるんじゃ

記事を読む

法政大学はちょうどいい高学歴で頭いいからモテる?男子のみならず、女子にも人気な大学

法政大学に入学すればモテるでしょうか?法政大学と言えば、MARCHの一角に属する大学であり、

記事を読む

神奈川県立霧が丘高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

神奈川県立霧が丘高校は神奈川県横浜市緑区にある男女共学の公立高校です。最寄り駅は東急田園都市

記事を読む

偏差値が高いがレベルは普通?立教大学は英語はなんとかなる!

マーチの中でも1番の難易度といってもいいかもしれない立教大学は非常に合格するのは難しい大学で

記事を読む

春日部共栄高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

春日部共栄高校は埼玉県春日部市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は東武鉄道野田線の豊春駅

記事を読む

関関同立ではどこがいい?順位や序列は?評判や就職率、就職状況で比較する意味はあるのか?

関関同立の中ではどこがいい?というときには皆さん何て答えるのでしょうか?それぞれの大学は偏差

記事を読む

明治大学付属明治高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

明治大学付属明治高校は東京都調布市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅は京王線の西調布駅で

記事を読む

聖望学園高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

聖望学園高校は埼玉県飯能市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR八高線、西武池袋線の東

記事を読む

多摩大学目黒高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

多摩大学目黒高校は東京都目黒区にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR山手線、東京メトロ

記事を読む

帝京八王子高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

帝京八王子高校は東京都八王子市にある男女共学の私立高校です。最寄り駅はJR五日市線の秋川駅、

記事を読む

都立南平高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立南平高校は東京都日野市にある男女共学の公立高校です。最寄駅

都立晴海総合高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立晴海総合高校は東京都中央区にある男女共学の公立高校です。最

愛知県立大府高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

愛知県立大府高校は愛知県大府市にある男女共学の公立高校です。最

都立日野台高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立日野台高校は東京都日野市にある男女共学の公立高校です。最寄

都立日野高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立日野高校は東京都日野市にある男女共学の公立高校です。最寄駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑