SPIやWEBテスト等、就活の筆記が通らない、落ちる原因

公開日: : 最終更新日:2016/01/28 学生たちの就職活動

SPIやWEBテスト等、就活の筆記が通らない、落ちる原因 – Retire in their 20sa10d3e1fe6f5c4b66fcb24e204f82b65_s

SPIやWEBテストなど、就職活動では様々な筆記試験が課されると思いますが、そういった筆記試験はなかなか通らないケースもあります。筆記試験なので、合否基準が明確で面接とか、エントリーシートよりはマシと思う人もいる反面、全く通らないという現状が続くと、一生落ち続けるんじゃ?という不安もどうしても生まれてきますよね。だからこそ、筆記試験といえども就活生を苦しめている現状はあるので、そういう状況に陥ってしまっている人は、そこからなんとか脱出することを考えないといけません。ただ、具体的にどうやって脱出するか?というのはなかなか難しい面もあります。アドバイスする側としても、人それぞれの現状が分からないし、原因も分かりませんから。筆記試験を実際に受けている人の結果は恐らく公表されませんから、私もそうですが、就活生からしてもどこがダメだったのか?は推測するしかありません。筆記試験の場合はダメなら勉強するというシンプルな方法しかとれませんし、それが基本的には正解になりますけど。

 

苦手分野があってそこが足を引っ張っている可能性

SPIやWEBテスト、あとは一般常識テストなどでは、大きく分けて国語、数学、英語、時事などの分野に分かれると思いますが、全員が万遍なく正解できているというわけではないと思います。文系の人が多いでしょうから、絶対に苦手分野があると思うんですよ。その苦手分野の出来が悪くて足を引っ張っている可能性もあります。こういった筆記試験は基本的には総合得点で決まると思うので、特定の分野ができていないからといって、それだけでダメなわけじゃないと思いますが、可能性としては苦手分野の出来があまりにも悪いから、全体の点数が伸びないで落ち続けるということもあります。自分でも得意分野と苦手分野くらいは分かると思うので、その苦手分野の問題は毎回どうですか?自信ありますか?それともあまり解けていない感じですか?苦手を得意にしろとは言いませんが、あまりにも苦手の度合いが強いと、それだけで全体の点数を破綻させるくらいの原因になってしまう場合もあるので、自分の感覚として苦手分野がかなり致命的なんじゃないか?と思えるほどである場合には、その苦手分野を重点的にやり直して、補強してみてはいかがでしょうか?

 

受けている企業のボーダーが高すぎる

大学受験みたいに、前年の合格点みたいなのが公表はされないので、自分の受けている企業の筆記試験のボーダーが高すぎて通らないということもありえます。ボーダーは企業によって相当差があると思います。半分くらいで通るところもあれば、7割、8割くらいないと通らない企業とかもあっても不思議ではないかもしれません。当然、合格最低点を高く設定している企業は、通りづらいということが言えますから、運悪くそういう企業ばかり受けていると、連続で通らないことが起きても不思議ではないのかもしれません。ただ、現実的には企業のボーダーは公表されないので、これが仮に原因だった場合にはできることはあまりありません。大企業と中小企業であれば、大企業の方がボーダーは高い気がしますので、大企業を避けたほうが良いのか?くらいしかできることはないかもしれません。でも、筆記試験のボーダーが高ければ、それ以降の選考の倍率が下がりやすいので、筆記さえ通れば後は内定までいきやすいというメリットもあるんですけどね。

 

適性検査にひっかかって落ちている

適性検査や性格検査と言われている試験は、SPIやWEBテストに必ずついていると思いますが、こちらの方は面接に似ている感じですよね。つまり、合格喜寿にゃ評価基準が一切不明です。つまり、筆記の方は点数が高ければ高いほど受かりやすいということは言えるものの、こっちの適性検査の方は、何をどうすれば合格可能性が高くなるのか?どういう答え方をすれば評価が上がるのか?は分かりません。恐らく企業の求めている人材によって基準が違うので、どういう答え方が望ましいか?は企業によって違うでしょう。そうなれば、こちらが企業にとって望ましい回答になっていないで落ちていたとしたら、なかなか改善の余地がないです。嘘をつかないように正直に答えようとか言う人もいるけど、正直に答えて評価される意味も分かりません。だって、それが嘘をついているか?どうかなんて、せめて面接でもしないと分からないことでしょう。面接をしてみて、何か適性検査の結果と違う感じだな・・・。というのは分かるかもしれないが、筆記試験の時点で落ちているということは、面接を受ける前ですから、適性検査の結果だけを見ている状態です。それを見て、確実に嘘をついているか?を見分けるのは困難でしょう。そして、そもそも企業が嘘をそれほど好んでいないのか?というのも分かりませんよね。だって、面接だって全部を本音で答えて欲しいと思っている企業はないでしょうし、適性検査も全部を本音で答えるべき、嘘は一切許さないと思っているか?というと、そうは思えないのです。

 

筆記試験はただの茶番で、実は学歴で合否が決まっている?

企業が求めている結果は、企業によって違うのは恐らく真理だと思うのですが、そうなれば対策はしようがないです。とにかく自分なりに答えて、企業のお眼鏡にかなうのを待つしかないということになりますから、もはや運ゲーですね。そして、もう1つ考えないといけないのは、そもそもSPIやWEBテストは学歴フィルターを隠すためなんじゃないか?ということです。学歴フィルターは学生にとってあまり評判がよくないため、あまり露骨にやりたくないというのがあるでしょうから、筆記試験で選考にしているように見えて、実は学歴によってのみ選別している可能性が実際にあるというのは、就職活動界でも実際に言われていることです。筆記試験をやれば、誰だってその結果で選考しているように見えるでしょう?裏で学歴によって選別していたとしても、まず疑われないじゃないですか?また、筆記試験に何故適性検査のようなものがくっついているのか?の説明ができるわけですよね。それは筆記試験で高得点をとったという手ごたえを持っている人が、学歴によって落とされていたら、あれ?って思うでしょう。絶対に通ったと思ったのに!不審がる学生もいるはず。でも、適性検査みたいに合格基準、評価基準が曖昧で対策が不可能なものを試験に組み込めば、こちらは手応えがあるなんてことはほぼないでしょうから、ひょっとしたら適性検査の方がダメだったのか?それで落ちたのか?と学生に思わせられるでしょう?企業がちゃんと筆記試験の結果で合否を決めているのか?という不審な気持ちを逸らせるために絶好のものが適性検査なんです。

 

筆記試験しかやらないとすれば、絶対に高得点とれたはずなのに!何で通らないんだよ!おかしい!と思う人がいても不思議じゃないが、そこに適性検査、性格検査のようなものを入れれば、こちらは正解、不正解の基準は企業が独自に決めていいものですから、受かるための気宇準は企業が独自に設定でき、もはや独断で合否を決めていい以上、もしかしてこっちが全く企業に評価されないで落ちたのかな?とある意味学生に納得させやすいのです。学歴フィルター自体は露骨にやっている企業もありますが、そうやって隠しながらやる企業があっても不思議ではないでしょう。現実にそういう企業が存在するか?の証拠はありませんが、あっても驚かないでしょう。そうなれば、WEBテストが自宅とかで受けるときに替え玉を使ったり、友達に代わってもらうとかが横行していても、企業にとっては全然問題ない。だって、いくら不正行為っぽいことが行われていても、別にその点数で決めるわけじゃないから。学歴でもう決まっているから。だから、企業が不正っぽい行為をし放題なWEBテストを実施していても合点がいくわけですよね。仮に学歴フィルターと同じ意味が筆記試験にあれば、落ち続ける学生がいても不思議ではないのかもしれないです。でも、学歴フィルターがあるのはだいたい一定以上の大きな企業なので、そういうところばかりを受けているという自覚がある学生は受ける企業の規模を変えるとか、そういう対策しかないでしょう。学歴フィルターを隠すために筆記試験をやっているというのも、噂のレベルなので、本当か?どうかは分かりませんけどね。

 

【あわせて読みたい記事】
SPIで落とされる人の割合や通過率は?性格検査や診断は運ゲーか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

オリエンタルランドの就職の難易度や倍率は?学歴フィルターの有無と激務という評判はある?

オリエンタルランドと言えば、一般的に社名はあまり浸透していないというか、知らない人も結構いる

記事を読む

日本電子材料の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

日本電子材料の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っている人に関して

記事を読む

奈良交通の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

奈良交通の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、

記事を読む

モロゾフの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

モロゾフの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、難易度

記事を読む

共栄セキュリティーサービスの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

共栄セキュリティーサービスの就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思っている人

記事を読む

やまびこの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

やまびこの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職したいと思っているのであれば、難

記事を読む

日本甜菜製糖の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

日本甜菜製糖の就職の難易度はどれくらいか?実際にここに就職したいと思っている人に関しては、難

記事を読む

エントリーシートは早く出す方が有利は間違い!?期限ギリギリの方が有利の可能性もある?

エントリーシートは早く出した方がいいのか?エントリーシートは早い者勝ちである、早い順に有利に

記事を読む

SPIで落とされる人の割合や通過率は?性格検査や診断は運ゲーか?

就職活動で確実にSPIなどの筆記試験を受けていくと思うのですが、こういった筆記試験を受けてい

記事を読む

明治安田生命の就職の難易度や倍率は?学歴フィルターの有無や激務という評判はある?

明治安田生命保険相互会社は生命保険の中でも非常に大手の会社であり、知名度も高いです。そういっ

記事を読む

日本山村硝子の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

日本山村硝子の就職の難易度はどれくらいか?ここに就職したいと思

科研製薬の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

科研製薬の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

JA三井リースの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

JA三井リースの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに

オリジン東秀の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

オリジン東秀の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

サンデンの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

サンデンの就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就職し

→もっと見る

PAGE TOP ↑