年収が上がらない方の年収アップの方法は転職よりも副業!

公開日: : 副業、お小遣い稼ぎ

年収が上がらない方の年収アップの方法は転職よりも副業! – Retire in their 20sc9b8dcd0c5fd41e79bbf6d948fe84bf6_s

サラリーマンの平均年収というのは、どうやら約410万円くらいらしいです。これは全年齢を対象としたもので、20代から定年間近の方などを全て含めたもので、大企業、中小零細企業も含まれています。だから、当然、その中で年代や勤めている企業が違う人たち、つまり年収が大きく違う人たちがかなり多く含まれていて、その平均ということになります。その平均が約410万円なんです。平均ですから、何とも言えないかもしれません。20代だったらかなり高いほうだし、50代以上とかだったら、安い方だろうし。ただ、客観的に見て年収400万円くらいというのは手取りにしたら300万弱くらいですか?そうなると、月額25万円くらいになりますよね。40代以下の平均くらいなら分からないでもないですけど、全年代の平均ですからね。これはやっぱり少ないと思います。

 

年収アップにつなげられる副業をしよう!

当然、年収をあげたいと思っている人が多いでしょう。年収を上げるためにやることといえば、1番にあげられているのは転職だと思います。転職をして年収を上げるという方が多いですよね。これが1番手っ取り早いかもしれないが、転職はリスクがあるし、転職をしたからといって、年収が絶対に上がるわけじゃないです。むしろ下がる人もいます。そう考えると、転職ができて、結果年収が上がれば最高ですが、それがなかなか叶わない場合も多いですし、できれば転職はしたくないなー。他に何か良い方法ないかな?と考えている人もいると思います。そういう人にオススメしたいのは副業によって年収を増やす方法です。副業によって一気に増やすのは無理ですが、ちょっとずつならば増やすことも可能です。副業を禁止されている会社もあるかもしれませんが、基本的に副業禁止規定は就業時以外は拘束できません。だから「就業規則」なんてです。したがって、就業時以外に何をしようと勝手なので、ほとんどの副業は会社で禁止できないのです。

 

サラリーマンの年収アップに最適な副業とは?

で、どんな副業が良いのか?というと、サラリーマンに向いている副業は、自宅でできること、そしてあまり時間をとられないことが重要のように思います。その2つを満たしているのが「A8.net
」でのセルフバックになります。セルフバックとは何でしょうか?これは別名自己アフィリエイトとも言います。いわゆるアフィリエイトの一種なんですが、アフィリエイトみたいな稼ぐのが難しいといったものではないのです。アフィリエイトと聞くと、稼げるわけない!と思う方がいますよね。でも、自己アフィリエイトは違うんですよ。このセルフバックは、従来のアフィリエイトと違い、自分で申し込みをして報酬を発生させて良いのです。普通ならば、自分でやっちゃダメなんです。たまたま自分のブログなどを観に来た人が、たまたまそこに貼ってある広告をクリックして、たまたま会員登録などをしてくれた場合に、初めて報酬が発生するのがアフィリエイトであり、他人に依存する部分が大きいわけです。だから、稼ぐのが難しいのです。

 

ただ、セルフバックはその他人に依存する部分を全て自分に置き換えることができるのです。つまり、他人に申し込みをしてもらわないといけないところを自分でやって良いと言うことです。自分でやって良いのなら、これほど簡単に報酬が手に入る仕事もないですよね。実際、このA8.netは数多くの利用者がいますが、その中でアフィリエイト目的じゃない人、セルフバック目的で利用されている方が非常に多いのです。セルフバックがメインで利用されている方が非常に多い。それだけセルフバックは稼ぎやすくて、多くの方に人気とも言えるでしょう。自分でブログなどを用意する必要もありません。A8.netに登録をすると、セルフバック専用ページがありますから、そこにアクセスすると広告がずらーっと並んでいます。そこにある広告は自分で申し込んで構わないというもので、そこから好きな広告を選んで会員登録や資料請求など、指定されたアクションをすると、指定された金額が手に入るという仕組みです。

 

セルフバックはいくら稼げるの?

セルフバック自体はそこまでの金額は稼げません。申し込む広告にもよりますが、単価が違うので、安いものは1件100円とか、高いものは1件5000円とかです。それらのモノの中から月に20件くらい申し込んでいくと、月に平均です。平均で、1~2万円くらいは稼げるかな?という印象です。どの広告に申し込むか?によります。単価が広告によって全然違いますから。1度にあまり多く申し込むと広告がなくなってしまいます。広告は随時追加されていきますが、あまり早いペースでやらない方が良いと思います。1~2日に1件くらいにした方が良いと思います。このセルフバックの魅力は、何といっても稼げる金額じゃなくて、その金額を稼ぐのにかかる手間なんです。月に平均で1~2万円くらい稼げるといいましたが、それにかかる手間ってどれくらいだと思いますか?1時間くらいだと思います。つまり、時給1~2万円の仕事になります。申し込みにかかる時間はせいぜい1件数分ですから、月に1時間ちょっとをかけてもらえれば、これだけの金額は稼げる可能性が高いということです。

 

手間がかからないってのがポイントで、手間がかかりすぎると、いずれ多くの人はやめてしまうのです。続かないと副業の意味は薄れてしまいますし、年収もほとんど上がりません。だから、手間がほとんどかからないというのが重要なんです。1日平均にすると、数分じゃないですか?どんなに忙しい人でも、1日数分くらいはかけられるでしょう。だから、サラリーマンにとっては継続力が期待できるという点で非常にオススメになります。月に稼げる金額は多くないですが、それにかかる手間が少ないのが特徴で、ほとんどないもやらずに年収が10~20万円くらいアップするわけです。ほとんど手間という手間をかけずにそれだけの年収が上がるならば、やらないと損ということになります。また、同意に併用をオススメしたいのが「アクセストレード」で、このアクセストレードというサイトには、A8.netのセルフバックとほぼ同じやり方でお金を稼げるアフィバックモールというものがあります。これは今紹介した方法とほぼ全く同じ使い方でお金を稼いでいけます。掲載されている広告の数はセルフバックよりも少ないですが、こちらも一緒に使っていけると、単純に申し込める広告の数が増えますから、より多くの金額を稼げるということになります。セルフバックに興味のある方は、こちらも一緒に利用していけると良いかな?と思います。

PC・スマートフォンからお小遣いが稼げるA8セルフバック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

在宅での簡単な副業で、オススメな主婦のへそくりの貯め方

専業主婦の方でも、へそくりを貯めている方、貯めたいと思っている方は実は多いと思います。旦那さ

記事を読む

お小遣いが少ない、足りない高校生がネットで簡単に稼ぐには?

高校生は大学生と比べてアルバイトをしている人は相対的に少ないです。大学生は過半数はアルバイト

記事を読む

記事作成はバイトより稼げる!主婦や学生の在宅ワークの探し方は?

在宅でできる仕事って、かなり種類があります。インターネットがあることで、家の中にいながらでき

記事を読む

主婦でお小遣いが足りない!少ない!金欠な方が在宅で稼ぐには?

主婦の方のお小遣いって、どれくらい貰っているのでしょうか?夫のお小遣いよりも少ないケースが多

記事を読む

お金が欲しいニート必見!在宅で生活費やお小遣い稼ぐ方法

ニートの人もお金を稼がないといけない場合があると思います。100%親の援助でなんとかなってい

記事を読む

金欠、金がないニートの人が在宅で今すぐに気楽に稼ぐ方法

ニートの方々は、日々金はどうしていますか?どういう生活を送っているか?にもよると思うのですが

記事を読む

主婦が家事や育児と両立できる仕事やパートの選び方は?

主婦の方は家で育児、家事などをしている方も多く、働きたいと思っている場合でも、できる仕事は制

記事を読む

サラリーマン、学生、主婦が月1万~2万円を気軽に稼ぐ方法

月に1万円でも2万円でも稼げれば、主婦の方であれば家計は助かるし、自分のへそくりやお小遣いに

記事を読む

学生やサラリーマンが簡単に、いつでもどこでも稼げる副業

お小遣いが少ないサラリーマンや学生などの方は当然、それに満足していないでしょうし、何とかして

記事を読む

副業、お小遣い稼ぎ目的で、ランサーズで効率よく稼ぐ方法

大手クラウドソーシングサイトの「Lancers」ですが、私も日頃から利用させてもらっています

記事を読む

武蔵精密工業の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

武蔵精密工業の就職の難易度はどれくらいか?ここに実際に就職した

前澤化成工業の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

前澤化成工業の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに就

SCSKの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

SCSKの就職の難易度をチェックしていきますが、ここに就職した

ニュー・オータニの就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

ニュー・オータニの就職の就職はどうなっているのか?ホテルニュー

かんぽ生命保険の就職の難易度や倍率は?学歴や大学名の関係と激務という評判はある?

かんぽ生命保険の就職の難易度はどうなっているのか?実際にここに

→もっと見る

PAGE TOP ↑