ランサーズのライティングのタスクで月収10万以上稼ぐコツ

公開日: : 副業、お小遣い稼ぎ

ランサーズのライティングのタスクで月収10万以上稼ぐコツ – Retire in their 20s5a223884fe69dd7b558c0c23255826c1_s

大手クラウドソーシングサイトの「Lancers」なんですが、私もよく利用していますよ。ここは案件がたくさんあるので、本当に仕事が選び放題なところも良いですよね。リアルタイムで、更新ボタンを押すと、数分ごととかに新しい仕事が登録されていき、その中から好きなものだけを選んでこなしていけばOKですから。私がやっているのは、数ある仕事の中でも、ライティングです。ランサーズでは、主にタスクとプロジェクトがありますが、私はタスク9:1プロジェクトくらいの割合でやっています。プロジェクトはタスクと比べても単価がやや高い印象ですけど、いろいろと面倒なんです。でも、タスクはその面倒を被る必要性がないので、やはりどうしてもこっちばっかりやってしまいます。私はランサーズで1日30分くらいしか時間使ってませんけど、月に2万円くらいは稼いでいると思います。

 

ランサーズで人気なのはプロジェクトよりもタスク?

ネットで探してみると、やはりランサーズはタスクが特に人気みたいです。プロジェクトをやっている人もいるけど、タスクの方が参加人数的には多そうです。タスクとプロジェクトって何だ?という方のために、一応簡単な説明をしておくと、タスクというのは、募集された案件に1件ずつ参加して、記事を書いていくタイプです。だから、何件書いても良いのです。Aという案件で1件でも良いし、5件でも良いです。また、A、B、Cという案件にそれぞれ1件ずつでも良いし、2件ずつでも良い。そういうやりたい案件があれば、やれる参加して良いものがタスクになります。ただ、募集された記事数が埋まってしまうと、もう作業はできません。タスクの平均単価は、文字数にもよりますけど、500から600字くらいで100~150円で、高いと200円くらいの案件くらいもあります。

 

一方、プロジェクトとは何か?というと、こちらはタスクと違い、1件ずつではなく、例えば10件、20件といったある程度まとまった記事数を1人に書いてもらうというタイプの仕事です。タスクが好きな案件に好きなだけ書いていけたのに対して、プロジェクトは好きな案件は選べますが、その案件を選んだら、あらかじめ指定された記事数は必ず書かないといけません。そして、締め切りもあるので、それを守らないといけません。締め切りは事前に連絡して変更してもらったり、ちょっと遅れる場合にも事前に断っておけば基本は大丈夫ですけどね。また、プロジェクトは仕事を任せてもらうためには審査があります。審査は過去の実績を見たり、後はサンプル記事を書いてくれと言われたりもします。だから、タスクは特に参加者制限のない案件が大半ですが、プロジェクトは一応簡単な審査があるので、やや面倒な部分もあります。ただ、タスクと比べると単価が多少高いです。

 

まずはタスクで実績を積んで、プロジェクトをやるのが良い

そういった理由で、個人的にオススメしたいのは、これからランサーズで、特にライティングの仕事を始めたい方は、最初はタスクから始めて、ある程度慣れていきましょう。タスクを何度も繰り返すと、文章作成の仕事自体にも慣れると思います。実際、プロジェクトは審査がありまあすから、やりたいと思ってもできない場合があります。ましてや新規で登録した人は、まだ実績が何もないので、当然審査に通りづらいです。だから、いきなりプロジェクトをやっても稼げないと思います。そういう意味では、最初はコツコツとタスクからやっていき、そこで報酬を獲得しながら、実績も積んでいくと、自分のマイページとかにそれが載りますから、後にプロジェクトをやるときにも、仕事の発注者がマイページで実績を見たときに、ある程度過去に仕事をこなしている事実があれば、より審査に通りやすくなります。だから、いきなりプロジェクトをやっても審査に通らずに稼げないので、まずはタスクからやった方が良いです。

 

ランサーズで月収数万円以上を稼ぐコツとは?

ランサーズで稼いでいる人は、一体どれくらい稼いでいるのか?というと、これはピンからキリです。ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりでやっている人は月に数千円とか、1万円とかですが、ある程度本格的に取り組んでいる人は、月収5万円から10万円くらいは稼いでいる人もいます。ほぼこれが本業に近い人もいますから、10万円以上稼いでいる人もいるでしょう。ランサーズのタスクは、かけた時間に比例しますからね。多く時間をかければ、10万どころか、20万、30万も稼げないことはないですよ。例えば、私なんかがランサーズのタスクをやると、時給1000~1500円くらいはいきます。割の良いアルバイトくらいの時給にはなります。だから、1日1時間ずつでもあやれば、月に3~5万円くらいは稼げる計算になります。ただ、ランサーズのタスクで稼ぐにはコツがあって、それはいかに割の良い案件をこなせるか?です。割の良い案件は募集されたと同時に、どんどん埋まっていき、ある程度すぐに埋まってしまいます。逆に割のよくない案件はいつまでも誰もやらないままというのが珍しくない光景です。例えば500文字を例にすると、割の良い案件は300円とか、割のよくない案件は80円とか、それくらいの格差があります。その割の良い案件を1つでも多くこなすことが収入を高める秘訣です。そのためにはできるだけランサーズをチェックする頻度を高くすることです。ランサーズのライティングのタスクの画面を常に開いておいて、見られる時間はできるだけチェックしておく、頻繁に更新ボタンを押して新しい案件は追加されてないか?割の良い案件は追加されてないか?そのチェックにあてられる時間が多い人ほど稼ぎやすいですから、そのチェックにあてられる時間を増やすというのがコツですね。

月収数万円から10万円以上稼ぐ人も多数いるLancersはオススメの副業サイト!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

内職、副業でアンケートサイトの月収は?月にどれくらい稼げる?

主婦や学生の方が内職やお小遣い稼ぎとしてやっているのがアンケート、モニターサイトです。これは

記事を読む

お小遣い足りない、少ないニートが在宅でバイト以外で稼ぐには?

働く気がないニートではあるが、お金を稼がないといけない状況というのもあるでしょう。それは自分

記事を読む

公務員の給料が安い、上がらない人が副業で給与上げる方法

公務員の給料が安いか?高いか?というのは個人の感じ方にもよると思いますし、どういう場所で働く

記事を読む

記事作成はバイトより稼げる!主婦や学生の在宅ワークの探し方は?

在宅でできる仕事って、かなり種類があります。インターネットがあることで、家の中にいながらでき

記事を読む

20代、30代サラリーマン驚愕のお小遣い、ランチ代の平均

サラリーマンの年収がここ数十年でなんと200万円減ってしまった。という事実があるそうなんです

記事を読む

赤ちゃんや小さい子供を子育て中の主婦が稼げる副業や内職

主婦の方は子育て中とい方もいるでしょうし、働きに出たいが、なかなかそれができないという方もい

記事を読む

ランサーズのライティングは稼げるか?月に数万円の稼ぎ方

ネット上で数々の仕事のやりとりが行えるクラウドソーシングサイトの「Lancers」は是非、多

記事を読む

初心者が在宅でライターになるには?稼ぐには?

学生や主婦など、家にいながら稼げる仕事を探している人もいるのではないでしょうか?家にいながら

記事を読む

会社にばれないで隠れて、内緒で行える1番の副業とは?

会社員であれば、恐らく副業を禁止されているか、制限されているところが多いんじゃないか?と推測

記事を読む

月10万以上をオークションでお小遣い稼ぎする主婦が急増中!

円安の今を絶好の機会として稼ぐ主婦たちがおとといかな?の「とくダネ」で特集されており、私はた

記事を読む

都立南平高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立南平高校は東京都日野市にある男女共学の公立高校です。最寄駅

都立晴海総合高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立晴海総合高校は東京都中央区にある男女共学の公立高校です。最

愛知県立大府高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

愛知県立大府高校は愛知県大府市にある男女共学の公立高校です。最

都立日野台高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立日野台高校は東京都日野市にある男女共学の公立高校です。最寄

都立日野高校の偏差値や倍率などのレベルは?進学実績や評判、口コミはどんな感じ?

都立日野高校は東京都日野市にある男女共学の公立高校です。最寄駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑