大学の卒業アルバムは強制で購入?いらない人も多い?値段や服装はどうする?
公開日:
:
その他の話題
大学の卒業アルバムというのはどういう扱いなんでしょうかね?高校までは卒業アルバム用の写真を撮って、卒業アルバムを全員が購入していくみたいな流れができている感じがしますが、大学はそうじゃないみたいです。私は自分の大学のことしか分かりませんが、他の大学はどうなのでしょうか?卒業アルバムは強制で買わされるとか、そういう感じなのでしょうか?そうなると、買いたくない人にとっては何か納得いかない感じもしますね。卒業アルバムは多くの場合大学が率先してやっているというよりは、業者が大学に許可をとって作成して販売しているみたいですけど、大学によっても違うのかもしれません。さすがに大学の卒業アルバムを強制で購入させられたら困る人は多くいると思います。卒業アルバムの扱い方はどういう感じなのでしょうか?大学ごとにもよると思いますけど、私自身の大学の話も含めて考えていきたいと思います。
大学の卒業アルバムは強制的に購入させられるのか?
大学の卒業アルバムは、何度も言いますが大学によって異なる部分があるので、正確な情報にはならないとは思いますが、私の大学では強制購入はありませんでした。私はちなみに買っていませんし、そもそも写真に映ってもいません。私は大学って卒業アルバムはないと思っていたので、4年生のいつか?は忘れましたが、パソコンの学生ポータルというサイトに、卒業アルバム用の写真を撮影するので集まってほしい。みたいなメッセージを見たときには驚きました。大学でも卒業アルバムはあるのか!と思ったのです。私はそもそも最初から卒業アルバムなんてないと思っていたので、欲しいとも思っていなかったですし、写真撮影の日に行きませんでした。多分、行っていない人が結構いるんじゃないでしょうかね?私の大学は同じ学部学科のクラスごとの写真撮影でした。4年生になるとクラスの授業とかもないです。私の大学では2年生まででしたね。3年生になるとクラスの授業がなかったので、クラスで集まる機会なんて1度もなかったのです。クラスでもそれなりに中の良い人たちはいましたが、あまり会ってなかったですから、卒業アルバムの写真撮影に行こうという気持ちにあまりなりませんでした。
私の大学では卒業アルバムの強制での購入はなかったですけど、結局何人くらいが買っていたのか?は分かりません。そもそも私は1年留年していましたからね。卒業アルバムの写真撮影の時点で、留年することを決めていたので、どうせ卒業しないしと思っていました。大学の卒業アルバムってどうなんでしょうか?欲しいのでしょうか?人によって違うかと思いますが、人によっては大学の卒業アルバムはいらないと思っている人もいるかもしれません。卒業アルバムは大学生活での充実度が高い人は欲しいのかもしれません。あとはクラスの人間と付き合いが濃かった人たちでしょうか。しかし、大学生活がそんなに充実していなかった人やクラスの人たちとあまり交流がなかった人たちはあまり欲しがらないのかもしれないですね。その辺は人によって事情も違うかもしれませんけどね。私みたいに大学は卒業アルバムはないのではないか?と思っていた人もいるかもしれませんけど、恐らくほとんどの大学はあるということなんでしょうね。でも、大学の卒業アルバムを強制的に購入しないといけないところはまずないと思います。大学の卒業アルバムはちょっと高いです。高校まではいくらしたのか?分からないですけど、大学の卒業アルバムの値段は調べてみたところ、結構するみたいなのでやはり簡単に購入はできないのではないでしょうか?
大学の卒業アルバムの値段はどれくらいするのか?
大学の卒業アルバムの値段に関しても多分ケースバイケースで違うと思います。というのも、大学ごとに違うケースが多々あるだろうということも言えますし、あとは購入人数によっても変わるとされています。単純に多くの人が買えば買うだけ、1人あたりの購入費用が下がる計算になるのです。したがって、大学の卒業アルバムも値段は結構違いが出るのではないでしょうか?私が調べたところだと数万円くらいはする可能性があります。安いと1万円くらいなのかな?だから、買う人が多く入ればいるほど、よりお得に購入できるということです。大学の卒業アルバムは強制で購入させられるところはまずないと思うので、購入希望者の数というのはどれくらいいるのか?は全く読めないと思います。大学の卒業アルバムは必要ないと思っている人もいると思うので、全員が購入するということは考えづらいですね。大学の卒業アルバムはいらないという人がどれくらいの割合でいるのか?は分かりませんが、必要ないと考えている人はある程度はいる気がします。それは大学の卒業アルバムの値段も影響しているのかもしれません。私は最初から買う気がなかったので、私の大学の卒業アルバムの値段は知らなかったのですが、結構高いなという印象です。
卒業アルバムの写真撮影のときの服装はどうする?
やはり気軽に買える値段ではないということもあれば、そこまで欲しいわけじゃない人が多いというのもあるのではないでしょうか?大学の卒業アルバムは誰にとってもいらないわけではないとしても、そこまで欲しいとは思わない人もいるのかもしれません。高校まではほとんど強制なので、いらないと思っていても買わないみたいな選択肢が事実上ないと思いますけど。ちなみに大学の卒業アルバムの服装はどうなのか?というと、私服が多いんじゃないですかね?私のケースでいうと、大学側から指定はありませんでした。したがって、大学の卒業アルバムの服装は私服が多いと思います。スーツの人もいるかもしれませんけど、多数派ではないでしょう。大学の卒業アルバムの服装は私服か?スーツか?というのは、大学側に問い合わせてみても良いと思いますけどね。大学の卒業アルバムの値段についても例年の相場とかを尋ねてみれば、今年はいくらくらいか?というのが分かるかもしれません。大学の卒業アルバムは高校までとはちょっと事情が違う部分があるので、事前に知っておくべきことがあるのではないか?と思います。
関連記事
-
-
お茶の水女子大学と早慶はどっちが上?偏差値や難易度のレベル、就職などを考慮したらどうなる?
女子大の最高峰であるお茶の水女子大は具体的にどのくらいのレベルの大学なの
-
-
立命館大学の難易度では偏差値60が目安!受かりやすい学部は産業社会学部?
関西の大学の中ではトップクラスの偏差値を誇っているのが立命館大学です。こちらは関西の特に私立
-
-
デート代の奢りを拒否、断られるのは脈なし?←違う
デートをしていると、その支払いで揉めるカップルもいます。カップルじゃなくて、好意を寄せる相手
-
-
オープンキャンパスに行かないは正解?実はあまり意味ない
夏休みになるとオープンキャンパスが各地で広がりを見せていきますよね。オープンキャンパスは高校
-
-
部活動はなんのために?だるい、めんどうくさいからサボると怒る奴いるし、あり方を考え直すべき
学校での部活動ってなんのためにあるんですかね?部活動のあり方を考える機会が私もあったのだが、
-
-
上智大学の入試の合格最低点とボーダーは何割?倍率は高くない
東京の私立大学では、超有名大学になる上智大学ですが、ここは非常に難易度が高いです。早慶に匹敵する大学
-
-
働いている人、社会人のための失敗しない通信制大学の選び方
通信制の大学を選ぶときにどういう基準で選んだ方が良いのでしょうか?通信制の大学に通いたいと思
-
-
入試が難しく、難易度も高い上智大学の受かりやすい学部は?
東京都の四谷にある上智大学に入ってみたいという方もいるかもしれません。私も受験生の頃は上智大
-
-
フリーターの彼氏、彼女との結婚は後悔する?反対に遭う?子育てはどうする?
フリーターの人が結婚するのは難易度が高いと言われています。フリーターにもいろいろありますけど
-
-
近畿大学の評判や口コミは?就職率や就職先の企業の魅力が人気で雰囲気も良い?
近畿大学は関西圏では一際目立つ大学の1つとなっています。規模が非常に大きく、文系、理系を問わ