初心者が在宅でライターになるには?稼ぐには?
公開日:
:
副業、お小遣い稼ぎ
学生や主婦など、家にいながら稼げる仕事を探している人もいるのではないでしょうか?家にいながら稼げれば結構楽ですよね。誰からも文句を言われないですし、接客をするわけでもないので、精神的にも疲れないですし、何よりも家の中でできると便利なんです。いつでも好きなときに仕事ができますから。そう考えると、在宅で仕事ができたら、本当に助かると思います。そんな在宅の仕事で特に人気なのはライターです。ライティングの仕事は、以前から人気で多くの主婦、学生、フリーター、サラリーマンの副業として行われてきました。そんなライターは、気軽に始められて、誰でも新規参入ができるのがポイントです。本格的なライターは、実績がないと厳しいですが、最近は実績なんか関係ないような気軽に誰でも始められるライターの仕事があります。その分収入は多くないですが、始めたいと思ったときに始められるのが嬉しいですよね。
Shinobiライティングが特にオススメ!
在宅でライターになれるサイトはいくつかありますが、その中で1つオススメしたいのがこちらのサイトになります。この「 shinobiライティング」は、結構前からあるサイトですが、人気になっています。特にライターとして参加できる案件が豊富なので、その中から好きなものを選んで参加すればOKなんです。案件は1つずつテーマや文字数が違うので、それぞれの条件をよく読んで参加することが大切です。例えば、400文字で転職について書くとか。そんな感じです。テーマは幅広いものが用意されていますから、書きやすいのが見つかると思いますし、ちょっと分からないテーマは調べて書いても構いませんから、いろいろなテーマに挑戦していっても良いかもしれませんね。文字数は400から600文字くらいが多く、それぞれ単価は80から120円くらいが多いのではないでしょうか?400文字の記事を書いて80円、600文字の記事を書いて120円という感じです。
あと、解説案件やコラム案件などの種類があります。コラム案件が一般的には書きやすい感じですね。コラム案件は承認率が非常に高いと思います解説案件はちょっと難易度が高いというか、承認率がちょっと低い印象です。その分単価が高かったりするのですが、最初はコラム案件から始めて、慣れてきたら解説案件を始めてみると良いかもしれないですね。ちなみに私が実際にやってみると、どれくらい稼げたか?についてお知らせしたいと思います。私も以前やっていたことがあるのですが、そのときには600文字だと、5分くらいで書けるので、ちょっと余裕をもたせながらやると8から10記事くらいは1時間で書けるかな?という印象です。私のタイピングスピードは人並みよりはちょっと早いくらいじゃないかな?と思います。スピードはそこそこ速いと思いますけど、タイプミスが多いので、全体的に見るとそんなに早くないと思うのです。そんな私はどれくらい稼げたのか?というと・・・。
Shinobiライティングはどれくらい稼げるのか?
私の場合は、600文字を1時間で8から10記事程度なので、単純に900円から1200円くらいの収入になります。時給これくらいってことですね。普通にアルバイトやパートでお金を稼ぐときとあまり変わらないくらいの金額は稼げるということになります。まあまあ稼げると思うので、副業にはぴったりではないでしょうか?本格的に稼ごうと思ったら、単純にかける時間を増やしてあげればそれだけ稼げることになります。時間を2倍、3倍にするだけで収入も2倍、3倍になりやすいですから。バイトはそもそも働く時間はお店が決めるので、稼げる金額も自動的に決まってしまいますが、これは自由です。1日5分だけでも良いですし、1時間でも良いし、2時間、3時間やっても構いません。ノルマもないので、ただ好きなだけ記事を書いていけば良い。暇な時間を利用して、ちょっとお金稼ぐか!と思って、始めれば良いのです。だから、少ない時間しかかけないとあまり稼げませんが、時間をたっぷりかけられれば、それだけ多く稼げるということです。1日1時間の作業でも、私の場合は月に3万円くらいは稼げる計算ですね。それを2時間、3時間と、作業時間を増やしていくと、6万、9万と収入もどんどん伸びていくことになります。ここが魅力的ですよね。どれだけ時間をかけるか?どれだけ稼ぐか?を自由に決めて良いのですから。だから、とことん稼ぎたい人は時間さえあれば、どこまででも稼ぎやすいのです。
ボーナスも貰ってさらにお得!
サラリーマンではないのにボーナスがあるんですね。それは書いた記事が承認されると、その数によって追加で報酬が発生するのです。ボーナスは不定期なんですが、結構毎月やっている印象です。会社のボーナスは1年で2回とかですが、Shinobiライティングの場合はほぼ毎月なんです。これはボーナス対象案件を書いて、それが承認されていくと、本来貰える報酬以外に別途ボーナスとしてお金が支給されます。それは5記事で50円、50記事で500円となっているので、そんなに大きな金額ではないのですが、でも貰えないよりはマシですよね。そして、たくさん書けば書くだけ追加で報酬がもらえるので、それだけやる気が起きるのではないでしょうか?ネットにつながっていれば、24時間いつでも、どこからでも参加できるのがこのShinobiライティングです。副業感覚でライターになりたいは1日30分とかでも蒲和合ですし、本格的にライターとして稼ぎたい方は、さらに長い時間をかけてもらえれば、それだけたくさん稼げます。ここでライターの仕事に慣れて、個人的に仕事を受注できるようになれば良いですね。ライターは本来は選ばれた者しかなれない世界でしたが、本格的なライターになる前の練習というか、慣れるためにこういった初心者でも気軽に参加できるサイトは本当に貴重だと思いますし、これをステップとして、実績を積んで、個人レベルで仕事を受注できるようになると、より高い単価で仕事ができますから、このShinobiライティングから始めたライターの道のりが、いずれそういった形になれば最高ですね。そこまで深く考えていない、副業感覚、お小遣いを稼げれば良いという人でも全然向いているサイトですから、暇な時間さえあれば、いつでもどこでも参加できますから、本当に多くの方に知っておいてほしいと思います。無料で利用できますからね。
関連記事
-
-
20代、30代サラリーマン驚愕のお小遣い、ランチ代の平均
サラリーマンの年収がここ数十年でなんと200万円減ってしまった。という事実があるそうなんです
-
-
ランサーズのライティングのタスクで月収10万以上稼ぐコツ
大手クラウドソーシングサイトの「Lancers」なんですが、私もよく利用していますよ。ここは
-
-
主婦が家事や育児と両立できる仕事やパートの選び方は?
主婦の方は家で育児、家事などをしている方も多く、働きたいと思っている場合でも、できる仕事は制
-
-
副業を禁止されているサラリーマンが収入を増やすには?
サラリーマンは多くの場合で会社から副業を禁止されている、または制限されていると思います。理由
-
-
在宅での簡単な副業で、オススメな主婦のへそくりの貯め方
専業主婦の方でも、へそくりを貯めている方、貯めたいと思っている方は実は多いと思います。旦那さ
-
-
ランサーズのライティングは稼げるか?月に数万円の稼ぎ方
ネット上で数々の仕事のやりとりが行えるクラウドソーシングサイトの「Lancers」は是非、多
-
-
会社にばれないで隠れて、内緒で行える1番の副業とは?
会社員であれば、恐らく副業を禁止されているか、制限されているところが多いんじゃないか?と推測
-
-
クラウドワークスのライターの仕事は本業でも副業でも稼げる!
クラウドソーシングサイトが非常に活況を呈しており、それを利用してお金を稼ぐことが割と容易にで
-
-
働いても給料少ない、上がらない悩みを解消するのに最適な副業
世の中で働く人たちの中で給料に満足いっている人は少ないでしょう。正社員だろうが、非正規だろう
-
-
社会不適合者でもネットで稼ぐ方法はいくらでもある
就職できないとか、就職したくないという人はどんどん増えてきていると思います。それは昨今世間を